※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
刀堂奏
子育て・グッズ

双子妊娠中で、主人が急に子どもが生まれたら保育所か幼稚園に入れるべきか悩んでいます。自分は働いていないが、子どもを施設に預けて働く考えはなく、3歳まで育てたいと思っています。自身や兄弟は保育所や幼稚園に行かずに育ったが、コミュニケーション能力に問題はない。主婦だった場合、皆さんは預けますか?

お世話になります。
今、双子妊娠中で主人が急に子どもが生まれたら保育所か幼稚園に入れるよね?じゃないとあなたが働けないし、コミュニケーション能力が違ってくると言い出しました。

私は今は仕事してないし、確かに6年程働けないかもしれないけど施設に預けて働くという考えは無く3歳くらいまでは大事な時期と親からも聞かされていたので出来たら育てたいという思いがあり言葉に詰まってしまいました。

私の兄弟、私自身も保育所や幼稚園などには行かずに育ちました。
だからといってコミュニケーション能力が劣っていたりと言うことはありません。

考え方などの不一致だとは思いますが現時点で主婦だった場合、皆さんも預けますか?

コメント

deleted user

そこは、人それぞれの考えでしょうね‼︎
ちなみに、我が家は生後5ヶ月から保育園に入園してます^ ^
それはそれで伸び伸びしてますよ❤️

mana

社会を学ばせたいので保育園には行かせたいです。

deleted user

上の子3歳児、下の子1歳児で保育園に預けて働くつもりでいます★理由は3歳になったら家ではなく、集団の中で生活して集団でしか学べないことを学んでほしいからです😊

下の子は本当は自分でみたいのですが、上の子を保育園に預けるためには働かないといけないので😂地域内に3歳から入れる幼稚園がありません😖

ととこ。

んー…就学までに幼稚園なり保育園で集団生活を学ぶことはとても大切だと思いますよ( ´ ▽ ` )

その時にしか学べないことってたくさんありますからね😃

私は幼稚園に入れるつもりでしたが家業の都合で来年から2人とも保育園にいれる予定です。
幼稚園は学校で教育機関ですし施設に預けるというのとは全然別物なので抵抗があっても預けなきゃって状況になりそうなら幼稚園にしてみては?

はる

私も幼児教育を学んだこともあり、小さい頃は大切な時期だし成長も著しいので一緒にいたいという思いがあります。

ただ集団生活を経験することもお友達の気持ちを考えたり順番を守ったりなど子どもにとって大事だと思うので幼稚園には行かせるつもりです。

今、妊娠中で専業主婦ですが幼稚園に入園するまでの貴重な時間を楽しみたいと思ってます(*´∀`*)

せりまま

私は預けないと想います。

保育園での事故が怖いのもありますし。
4歳や、幼稚園に入れる年になってからでも預けるのはいいんじゃないかな?
なんて思ってます。。

私も保育園や幼稚園に入学することが無く
住んでいた場所も山のなかということもあり
近所にも同い年のような小さい子は1人としておらず。
山で暮らしていたということもあり
虫取りや木登りが基本的な遊びでした😅

そのあと街の方に引っ越し、小学校に入学したのですが、周りは一緒の幼稚園上がりのお友達同士で仲良くしていて
寂しい気持ちになったこともあります。
虫取りや木登りをする女の子も少なく
男友達しか出来ませんでした😭
初めての人の多さに話しかけることも出来ず1人の時間も多かったです😌

そういう経験があるので
幼稚園には入れてあげようかな?
とは思ってます!!

でも子供の顔ってすぐに変わっていきますし、毎日が成長の日々です。
その時期に一緒にいてあげれないのは辛いですし。
子供も寂しい思いしないかな?
って思っちゃいますね🤔

  • 刀堂奏

    刀堂奏


    私も同じです。小学生の時は少し寂しい思いをしました。本ばかり読んでいた記憶があります。

    せっかく育てられる環境にあるのに、それに4歳、5歳はその時しかないですし育ててあげたいです。

    • 8月28日
りんりん

私は幼稚園に通わせるつもりです。子どもは環境に慣れやすいとは言いますが、今の時代、幼稚園や保育園に通う子が多いですし、そのままその地域の小学校に上がるとしたら、仲良しグループと言いますか、その様なものも出てきます。小学校入学してしばらくとかは、顔見知り同士固まると思います。きちんと集団で行動する事の基礎を学べますし、友だちと関わる事で得られる事は大きいので通わせる予定です。コミュニケーション能力に関しては、個人差もありますのでコミュ力高かったら行ってなくても大丈夫なのかもですが、家の中では物怖じせずなんでも挑戦していても外に出たら内弁慶という子もいます。お家ではよく話すのに、外では一言も話さない、とか。特に双子ちゃんなら双子ちゃんでくっついて2人だけで遊びなど全てを完結してしまう可能性もあるかもです(^_^;)

ゴロぽん

たくさんのコメントありますが…
私は初めての子なので、成長をずっと見守りたいので幼稚園までは一緒にいます😊

幸い金銭的にも、贅沢をしなければ働かなくてもいい状況で主人に感謝しています。

社会を学ぶとこに関しては、確かに保育園のほうがいいかもしれません。
なので
私は支援センターなどに毎日のように通って、
0〜2歳くらいの赤ちゃんたちの中で遊ばせています✨
広いところでハイハイしたり、おもちゃ掴んでみたり、他の赤ちゃんの存在を確認したり。

今の所人見知りもほぼなく元気に成長しています☺️

  • 刀堂奏

    刀堂奏

    私も贅沢はできませんが、主人が自営業で頑張ってくれているので働かなくても生活できる状況です。

    やっぱり初めての子は自分で成長はみたいなって思ってますし、オムツを3ヵ月程で外して育てたいと考えています。

    変な時期に預けたらオムツに戻ってしまいそうですし、預けられた先生にも迷惑かけそうです💦

    • 8月28日
  • ゴロぽん

    ゴロぽん


    3か月!おむつなし育児ですか!
    大変そうですが頑張ってくださいね😊

    • 8月28日
  • 刀堂奏

    刀堂奏

    双子ですし、できるだけ早くオムツは外したいと話はしてるんです。

    私はオムツをしていた記憶がなく、母に聞いたところ3ヵ月から布パンツにして時間を決めてトイレに行かせていて夏にはトイレに自分で行く習慣をつけていたそうです。

    主人は結構オムツが外れるのが遅かったみたいなので、そのやり方は大変だけど参考にしたいなと思っています😊

    • 8月28日
  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    私も姉も布おむつで育ちました😃
    私は2歳頃にはすでにオムツ外れていたそうです。
    でも姉はなかなか外れなくて、幼稚園でもお漏らししてました😅
    同じように育てても、おしっこは脳の神経の成長の個人差の問題なので、
    本人の意思とは関係ないことががあるみたいですね。

    とはいえ、双子ちゃんですし、早くオムツ外れるといいですね😊✨

    • 8月28日
  • 刀堂奏

    刀堂奏

    そうですね。
    うちは4人兄弟で姉も兄も妹もみんな早くに外れたみたいなので。

    それぞれ個性がありますし、上手くいくかわかりませんがやってみる価値はあるかなと思ってます。

    ありがとうございます🎵

    • 8月28日
  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    そうですね!
    みなさん優秀で👍✨
    お母さん側の遺伝子受け継いでるといいですね😊

    私は布おむつの毎日の洗濯が大変な量でした😅
    双子ちゃんなら2倍、頑張ってくださいね✨

    • 8月28日
  • 刀堂奏

    刀堂奏

    いろんな面で親に感謝しきれません。
    きっと親の育て方が良かったんですよ。もともと保育士でしたし😊

    はい、ありがとうございます😊
    いつかは終わりが来るのでそれまでの辛抱ですね😊

    • 8月28日
  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    保育士さんだったんですね〜!

    娘が月齢が低い頃は、抱っこしてないと泣くタイプだったので、
    里帰りから自宅に戻るタイミングで紙にしちゃいました💦

    • 8月28日
雷注意

3歳ぐらいから保育園、幼稚園でお友達と触れ合うのは大切なことだと思いますよ(^_^)

私は在宅ワークの兼業主婦ですが、3歳になったら保育園に預けるつもりです。
今でも支援センターなどで同じぐらいの子と触れ合うのを楽しそうにしているので、やはりお友達と遊ばせてあげたいなと思いますね。

  • 刀堂奏

    刀堂奏

    私も支援センターなどに行ってるのでそこでしばらくは遊ばせようかなと考えています。

    • 8月28日
deleted user

私の周りは保育園や幼稚園に行って大きく成長したと言ってますよ! 確かに3歳まで大事な時期かもしれません。でも逆に大事な時期だから集団に慣れさせるという考えもあると思います!
あと、私が小学生1年生の頃に保育園や幼稚園などで集団生活した事ない子が1年間お母さんと学校に通っていました。授業中もお母さんが隣に座って受けていました。私はこういうのを目の当たりにしたので、保育園に行かせたいなーと思っています!やはり保育園や幼稚園に行っている子はコミュニケーション能力高いと思いますよ。小さい事ですが譲り合いなど身に付いてると思います!
行かせない事が悪い事ではないと思いますが、保育園や幼稚園にいれるメリットもかなりあると思います!かといって産まれてすぐにいれる必要もないと思いますし🙌

  • deleted user

    退会ユーザー

    途中で送ってしまいました💦 もう一度旦那さんと話して気持ちを話してみてはどうですか?? 3歳までは自分で見たいという気持ちをまずは伝えてみてください!
    実際3歳になって、やっぱり保育園や幼稚園に入れたくないと思えばその時また旦那さんと相談すればいい思います☺️ 子育てに正解はないと思います。お子さんの性格や周りの環境で自分の考えも色々変わってきます、子育ての悩みは尽きる事はありませんが頑張ってくださいね!

    • 8月28日
  • 刀堂奏

    刀堂奏

    ありがとうございます😊
    まだ自分の気持ちをはっきり言えてませんし、普通って何だろう?って思います。

    主人は先月、義兄たちにも子どもが生まれたので義兄たちが~したとか~する...とかすぐ言いますが私的にはだから何?って思いますし。

    同じような方もいらっしゃって安心しました。

    • 8月28日
ゆ~

同じく双子を育ててます🙋
かわいいし、出来るだけ一緒に居たいなぁとかも思いますが、育休中なので、来年から復帰です。
コミュニケーション能力に関しては詳しくないのでよくわかりませんが…
双子育児って結構大変で、お母さんと子どもだけだと息が詰まる時もあると思います。仕事をされて息抜きもアリかなっと…
なので、産まれてから考えてみてはどうですか?
私は、あと、少ししか1日中見ることができないと思って頑張る日もあります。

刀堂奏

そうなんですね、確かに息抜きも大事ですよね。

もう少し時間があるので主人ともちゃんと話し合って考えます。

ありがとうございます😊

ちぃ

経済的なことや環境で選択肢が限られることもありますが…ママが見てあげたいって気持ちがあるなら一緒に過ごすのも良いと思います。大事な時期ですもんね。

大人になって知り合った人とかで、ああこの人保育園育ちだからコミュ力高いんだ🎵…って人いないですよね笑
保育園も幼稚園もどちらも行かずとも大人になれば気にならないです。

そもそも挨拶やお行儀は自宅や祖父母宅で教えることが出来るし、児童館とかでお友だちと触れあえるし、例えば3歳までママがみてあげてそれ以降に幼稚園とか保育園でもいいんだし。

私は性格上、1日中家にいるのが苦痛なので…経済的なこともあるし、仕事もやりがいあるし、厚生年金ほしいし、私は0歳から保育園育ちで楽しい思い出が出来たので保育園の予定です。
これは結婚する前に話し合って決めていました。義家族も理解して協力的です。

親族や上司に言われて感化されたんじゃないですか❔そういう男性多いですよ。その前に夫婦で話し合うべきだし、他人よりまずは私の気持ちを聞けよ、って思いますもん😂

  • 刀堂奏

    刀堂奏

    私達も結婚前にいろいろ話し合いしました。
    子どもに関しては私自身が結婚寸前に女性特有の病気で手術していましたので出来るか分からない状況でした。

    だからずっと二人かなぁと覚悟していたところ出来ましたから話すタイミングが今になってしまいましたが、働きたくないわけじゃないですし。

    主人は母しか居なかったのですぐに預けられたからその考えなのかなと思います。
    たまに一方的に私の意見が悪いみたいな言い方されるので意見が言えなくなりますが...😅

    • 8月28日
  • ちぃ

    ちぃ

    いろいろ覚悟してたところにまさかの双子ちゃん💖✨もしかして赤ちゃん達から夫婦1枚岩になってね✨ってメッセージもあるのかも❔なんて思っちゃいますね。

    頼る相手(母親)からの意見って影響力ありますよね。無意識に頼っちゃいます😂私も
    幼い頃の自分はそうだったから…って大きいと思います😂私も私も笑
    やたらと必死に訴えてくることありますし、こちらの必死の訴えをスルーされることもあります😅

    もしもの時のアドバイザー程度に義母にして
    基本的には根本的には…夫婦二人の子なんだから…夫婦で決めていけたら良いですよね。

    • 8月28日
  • 刀堂奏

    刀堂奏

    そうでよね、正直ビックリしました。
    結局育てるのは夫婦二人ですもんね。
    私もどうしてもの時は母親に頼ります😅

    ちゃんと話し合って、納得のいく結果になるといいです。

    • 8月28日
りんご

6年ほど働けない、というのは
小学校行くまで幼稚園にもいれない、ということでしょうか?💦💦
今時、幼稚園にも行ってない子っているんですかね😅
私は友達にも自分の親族にもそんな子はいません。
小学校に上がった時に、変わった人、と思われそうな気がします😅

  • 刀堂奏

    刀堂奏

    私の姪はどちらも行きませんでしたよ。
    私の姪は変わった子なのでしょうか?

    自分が育児できる状況なのに必ず施設に入れなくてはいけないという事でしょうか?

    • 8月29日
  • りんご

    りんご

    幼稚園は施設ではありません。
    幼稚園は学校です。

    小学校に行った時に
    幼稚園や保育園の友達グループの中に
    一人で問題なく入っていけるなら
    いいんじゃないですかね?🤔

    いまは、幼稚園や保育園で
    英語、スイミング、体操、サッカー教室やリトミックなどをしてくれるところが
    たくさんあるので
    行った方が子どもの学びにはなると思います✨

    • 8月29日
  • 刀堂奏

    刀堂奏

    いろいろ今は変わってきましたしね。
    私自身行ってなかったので分かりませんがまだ時間がありますし、いろんな面を考慮してどこに入れるか入れないか考えます。
    ありがとうございます。

    • 8月29日
まさこ

妊娠してから、退職して専業主婦になりました。
まだ先のことですが、2年保育か3年保育には入れようと思っています。
なので、3歳か、4歳になったら私も働こうかなと思っています。

主人が家にいえ、子供と一緒にいて欲しいという考え方なのと、私も無理して働かなくてもいいかなと思っているのと、働こうと思えばすぐに働ける資格もあり、職種的に託児所付きの所も多いので。

最低幼稚園は入れるべきだと思ってますが、幼稚園も入れずという事ですか??

  • 刀堂奏

    刀堂奏


    私も4歳くらいになって3人目も居なくて手が離せるようになったら主人の仕事を手伝うか働こうと考えてはいます。
    それか起業しても面白いかな?とか...。
    いろいろ可能性を考えてはいます。

    • 8月29日
  • まさこ

    まさこ

    幼稚園も義務教育ではないですが、入れないリスクやメリットも理解した上で、ご夫婦の方向性が合えばどうしょうと勝手だと思います。

    考え方は人それぞれですし、保育園、幼稚園に入れなかったらこうなったとかは、後になってからでないとわかりませんし。

    • 8月29日
  • 刀堂奏

    刀堂奏

    そうですね、もう少し時間があるので二人で考えて決めたいと思います。

    ありがとうございます😊

    • 8月29日
びっちゃん

児童福祉の仕事をしており、学生時代に幼児教育について学びました。
子どもの社会性についてですが、〜3歳までは1対1の関わり(主に母親と子ども)が大切だそうです。その関わりを大事にして、人間関係の基盤を作ると、次は更に開けた社会が子どもの成長には必要となるようですよ。開けた社会というのは対等の関係、つまりお友達との関わりや、親以外の大人との関係です。子どもの社会性を身につけるには、3〜6歳の間の”お友達と自分”という社会の中にいることがとても大切なのだと聞きました。
なので私も子どもと少しでも長く過ごしたいと思う気持ちはもちろんですが、子どものために幼稚園から通わせる予定です。
たくさんのお友達の中で、生活することで集団生活のルールを守ることや集団で遊ぶことの楽しさなど感じて欲しいです☺️
色々な考えがあって当たり前のことなので、旦那様とよく話し合われて決められるといいと思います。

ゆりぴぴ

小学校に上がった時点で
何歳から保育園に行ってたから〜とか、幼稚園からだったから〜とか
そんなに関係ないかなと私は思います😊
金銭的に余裕があって
どうしても働かなきゃいけないとかじゃなければ
わざわざ待機児童が多い保育園に入れないで、3歳から幼稚園に入れればいいと思います🙆✨
保育園に入れたら成長した!っていう方もいますが、、家で見ててもその子のスピードでちゃんと成長するし、社会性や協調性は保育園に行ったからとか行ってないからとかで変わるもんじゃないと思いますしね😊✨
実際旦那は幼稚園1年しか行ってませんが超社交的、私は2歳から保育園通ってましたが人見知りマックスです😅😂
旦那さんといい答えが出せたらいいですね😊✨

m

保育士してました!!!
私や私の周りのベテラン保育士さんの意見ですが、、、
私が勤めていた保育園に預けられている子は、全員が全員ではないですが、愛情不足で保育園でストレス爆発したり情緒不安定な子が多かったです😭
保育園は幼稚園より保育時間も長く朝から晩の保育の子もたくさんいます。ママ、パパと触れ合う時間が当然短くなってしまい、子どもなりに不満が溜まって機嫌が悪かったりします。
保育園に通っている子は自立や自分でいろいろ出来ることが早いといいますが、小学校に上がると乳児から保育園に行っていた子も幼稚園に行っていた子も何ら変わりないと思います!
お金に余裕があるんだったら私だったら2.3歳くらいまではおうちで見てあげたいです!!
しかしママも稼がなくてはいけない!って状況になったら仕事の時間をなるべく短くパートで雇ってもらったり、子ども優先にいろいろ考えたいです!

なんだか話逸れちゃいましたが、、、笑
小学校に上がる準備段階としては
幼児教育も必要だと思うので2.3年は保育園、幼稚園に行くのが今は普通なのかなって思います!

  • 刀堂奏

    刀堂奏

    そうなんですね、貴重なご意見ありがとうございます。
    いろんな事を主人と考慮した上で決めていきたいと思います。

    ありがとうございます🎵

    • 8月29日
  • m

    m

    いえいえ♩
    育児なんてご家庭によりますし♡
    楽しみですね♡♡♡

    • 8月29日
  • 刀堂奏

    刀堂奏

    はい、一度に二人なんて奇跡めったにあるわけではないですし、大変ですが頑張ります✨

    • 8月29日
  • m

    m

    双子ちゃん絶対かわいいですよね♡
    お互い頑張りましょうね!!♡

    • 8月29日
☆まめた☆

上の子は8ヵ月から保育園にいれてます!下の子は10ヵ月から保育園の予定です!
私が教えられない事を集団で学べるので良いと思っています。又、仕事が好きなので。ずっと1体1だと息もつまるタイプなので保育園に入っていると私は助かります。上の子は周りに触発されたのか、先生の指導がよかったのかオムツがはずれるのは早かったです。

りた

私もずっと同じ考えでした。。。

しかし切迫早産で長期入院してからの出産だったからか鬱もでて近くに身内も助けてもらえる人もいなく初めての育児で抱え込んでしまって保健師さんの説得もあり保育園に短時間預けて働いています!

メリット、デメリットがあると思いますが双子ちゃんで気を付けないといけないことは何でも動きが二倍なのと産後鬱です。
長時間預けてフルタイムで働くのもありですが金銭的な制約がないのであれば短時間預けてという働き方も一息つける方法ですよー❕
それに幼稚園や児童館やままサークルなどコミュニティを築く方法は多々あるので産んでから自分たちのライフスタイルにあった方法をチョイスするのも一つですよ❗

  • 刀堂奏

    刀堂奏

    ありがとうございます。
    そうなんですね、今、双子ちゃん三つ子ちゃんのママサークルに通ってはいるのでそこでも知恵を頂いて来ようと思います😊

    短時間預けるのも可能なのですね。
    勉強になりました。ありがとうございます🎵

    • 8月29日
  • りた

    りた

    市町村によって保育園の規定は様々ですが私の市町村は週に20時間て月に80時間の労働すれば預けられますよ☺

    地域の保健師さんに相談してみたらもっとよく教えてもらえますよ✨

    • 8月30日
み

6年ほど働けないとありますが、それって双子のお子様達が小学校に上がるまでってことですか…?

幼稚園行かないってことですか😧?
幼稚園行かない子なんているんですか😧?

天宮奏さんもご兄弟も行ってないとありますが、幼稚園ほんとに行ってないんですか😧?
幼稚園行かない子がいるなんて初めて聞いたのでハテナで頭がいっぱいです。

  • 刀堂奏

    刀堂奏

    行ってませんよ。
    うちは親が保育士でしたが、辞めて専業主婦だったので。

    妹が小学校上がるまでなので10年以上は主婦だったと聞いています。

    • 8月30日
  • み

    親が保育士だったら幼稚園へは行かなくてもいいんですね…
    初耳でした。

    保育園はまだしも幼稚園は義務教育じゃなくても学校と同じものだと思っていたので…😓

    • 8月30日
  • 刀堂奏

    刀堂奏

    そんなことは言っていません。
    行かせなかったのは母がそう決めたからです。
    それなりに覚悟と信念をもって子育てしたと言ってますよ。

    時代は違うと思いますが、立派だと思います。
    全て分かると言って頂くのは無理なのは分かっていますが、母の子育てを批判されるのは何だか悲しいです...

    • 8月30日
deleted user

人それぞれ考え方が違うので何とも言えませんが、、、、
個人的には、3才位までは自分で面倒見て幼稚園なり保育園なりに入れて、その間だけパートしたりしたいと思ってます!何人も産むことを考えてないので、今しかできないし子供との時間を大事にしたいので(^^)

😍

親が保育士なら、普通のお母さんよりオムツ外しとかのコツはわかってるので慣れてると思います!
が、天宮奏さんはもともと保育士でもないんですよね?
産まれる前から気合い入れるのはいいことだと思いますが理想と現実は違います。
ましてや双子。
1人でも大変だったのに、すごく大変だと思います。
産まれて、その時期が来たらご主人と話し合えばいいんじゃないでしょうか?
ちなみに、保育園や幼稚園入れなかったって人なんてほとんど聞いたことないです、、、
お母さんが保育士だということですがお母さんみたいに出来る人なんてごく稀ですからね😅
意識高いのはいいことですが引くくらい理想が高過ぎです。
実際、子育てなんてそんな思い通りにいきませんよ。

  • 刀堂奏

    刀堂奏

    そうですよね。
    私は介護をしてましたが、大人と子供ではやっぱり違うんだろうなって思いますし。
    話し合って決めたいと思います。

    • 8月30日
かなで

自分が働きたいなら別ですが、子育てしたいなら子育てします(^-^)