※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
べぁ
子育て・グッズ

1歳の子どもがじんましんで悩んでいます。医者に診てもらい薬をもらったが、再発しました。原因が特定できず、同じ経験の方の意見を求めています。

1歳です。じんましんができてしまい、医者に連れていき治まったんですが、また今日足の太ももあたりにできてしまいました。お医者さんがいうには、食べ物ではないよっと。なかなか特定できないものだよっと。塗り薬、飲み薬をもらいました。☺

何か同じようなかた、などご意見ありましたら。

コメント

ままり

食べ物じゃないとも限らないんじゃないかなーと思います👀
私インドカレー食べると必ず蕁麻疹出るんですが、
出てくるのが当日だったり翌日だったりします。
何にしても特定は難しいですが😞

  • べぁ

    べぁ

    ありがとうございます。
    食べたものをメモしていきます

    • 7月24日
ミッチー

私自身がよくじんましん出ます。
特定できないけど、何らかのアレルギーがあるんですよね。
アレルギー性鼻炎も持ってるし…
あとは、疲れて免疫力が低下してるのかな?ってときに、普段何でもないようなことでじんましん出たりします。

最近暑いのもあるので、少しお疲れなのかもしれないですね💦

  • べぁ

    べぁ

    確かに、暑かったりで疲れもあるかもですね。ありがとうございます。

    • 7月24日
おかん

体調が悪いと熱や風邪を引くよりも先に蕁麻疹がお腹や背中にでてました。
あとは、お風呂上がりの体温と室温の差で蕁麻疹が出たり・・
痒そうでもなく数時間で消えてました(^-^)あくまでも、うちの子供の場合なので参考までに🎵

  • べぁ

    べぁ

    ありがとうございます

    • 7月24日