※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
natuki
妊娠・出産

妊娠初期に立ちくらみで倒れ、意識を失いました。脳貧血で痙攣が起こるか不安です。同じ経験の方いますか?

妊娠初期です。
先程立ちくらみで初めて倒れてしまいました…

妊娠してから激しい立ちくらみはあったのですが、手足も痙攣して意識を失ってしまいました💦

テンカンなどは持っていません。
脳貧血を起こした時は痙攣も伴うものなのでしょうか…同じような方いらっしゃいますか…?

コメント

ama

倒れちゃって身体は大丈夫でしたか⁇💦

大人になってからてんかんを発症する人もいます😰
痙攣なのかふるえなのか判断も難しいので脳神経内科などかかれたらかかったほうが良いと思いますよ💦

  • ama

    ama

    脳の問題ではなさそうでよかったです!!😆
    赤ちゃんもママも出産まで元気で過ごせますように✨

    • 7月18日
  • natuki

    natuki

    はい、緊急性が無くてひとまずほっとしてます😭

    ありがとうございます😂
    これから長い道のりですが頑張ります🙏‼

    • 7月18日
みーちゃん

私も先日、脱衣所で脳貧血になって倒れかけましたが、手足の痙攣はないものの、手の指先は痺れてました。

素人判断だと少し怖いので、心配されているようなので、安心するためにも受診をオススメします。

smystkm

同じく初期に脳貧血で2度倒れ込みました。
産院の先生に相談した所、痙攣が無ければ大丈夫。と、言われました。
実際、私自身は痙攣は出ていません。
元々、低血圧で目眩・立ちくらみ・寝起きすぐ動くと一瞬意識飛んで倒れたり・・・と、色々あった為、低血圧原因という事もすぐに分かりました。

もし、痙攣を伴っているのであれば、とりあえず産院で相談してその後他の病院にかかる必要あれば検査してもらった方がいいと思います。

natuki

皆さん、コメントありがとうございます(>_<)
凄く参考になり、明日病院だったのですが本日に変更して受診することにしました(;_;)


幸い横向きに倒れたので、身体は肩と頭が少しジンジンした程度でした💦
これから行ってきます(>_<)!

natuki

受診した所、立ちくらみ防止の漢方を飲むことになりました!

人によって妊娠初期症状は違うからなんとも言えないな~…との事でした。
恐らく脳の問題では無いだろうけど…と言って貰えて少し安心しました😊

立ちくらみ時の痙攣が続くようなら一度MRIを取るけど、今は漢方で様子見ましょうとの事でした!

今日は初めてエコーで動く赤ちゃんを見て、ふらふら倒れていないで頑張らないと!と再度思わされました💦
心配して頂いて感謝してます🙏
ここでお礼言わせて下さい!

みーちゃん

受診されたようで安心しました😄
報告していただいてありがとうございました☺🎵

  • natuki

    natuki

    こちらこそです💕

    • 7月18日