※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pokomom
子育て・グッズ

つわりで生活リズムが狂い、寝起きや育児に影響が出ています。つわりが終わった後の不安や漢方薬の効果について相談しています。

つわりがしんどくて、生活リズムが狂ってしまいました。

朝6時台に起床が7時台に、遅い時は8時前まで。
娘も遅く起床して、昼寝も11時半から1時から開始だったのが、2時や3時からの昼寝で、遅い時はずれ込んで6時頃まで寝てたりします。

なので、夜は早い時で8時頃遅くても9時前には寝てたのに、今は10時や11時まで寝ません。
抱っこで寝かしつけを辞めた為、寝かしつけの時間もかなり伸びました。

朝が遅くなったために結果夜も遅くなり、しかもつわりで動けず満足に遊べなかったりと、かなり自己嫌悪の日々です。

つわりが終わったら、徐々に生活リズムが戻るのかも不安です。

体重も減った為に漢方薬や吐き気どめを処方されたので、飲んでいますがイマイチです。

2人目妊娠前までは、育児に余裕も出来て生活リズムもまぁまぁ整って来てたので、つわり始まった途端に狂ってしまい2人目が産まれた後も不安が募ります。(ホルモンの関係で気持ちも不安定)

同じような方いますか??

コメント

ちせ

私も朝遅めになってます😅
8時くらいの起床で夜は10時くらいになってます。子どもは小一時間布団の上でゴロゴロしないと寝ないことが多いので(›´A`‹ )
それでも今は良しとしてます。笑

確かにリズムが戻るとか不安になることもありますが、今はもう自分の体も思うように動かないし無駄なストレスは溜めないようにしてますかね😊

つわりが酷かった時もあまり外に連れていってあげること出来ずに横になりながら遊んだりしてました。なので、落ち着いて来てから体調良い日は外に出たりたくさん相手したりしてましたよ〜!予定日も間近ですが、今も娘がしたいこと一緒にやってます(^^)
出来る範囲で大丈夫ですよ!!

  • pokomom

    pokomom

    心強いコメントありがとうございます。
    出来る範囲で、良いですかね^_^;

    うちも、小一時間ひどいときはそれ以上ベットでゴロゴロしています。

    ストレスが1番大敵ですもんね。
    でも、篭ってるばかりも息が詰まるので、気分が良い日はできるだけ、少しだけでも散歩に行きたいです!

    • 6月28日
どんぐりこのみー

私も一緒でした。
とにかく悪阻がしんどくて起きあがるのが辛く、朝一トイレに籠もることも多かったので私の場合ダメだとはわかっていながらも上の子は朝起こさず寝たいだけ寝かせてたぐらいです。
起きてくるのが10時頃って時もありました💦

外にも連れて行ってあげられず、家の中でDVD見たりお絵かきさせたりしてましたが、身体を動かさないので体力有り余りそれも伴って夜も中々寝ない。台所に立つのもキツく、作るのにも時間がかかりご飯もなかなか規則正しい時間通り食べさせてあげられない。
朝ごはん9時、昼ごはん14時、昼寝16~18時、夕食19時~20時なんてしょっちゅうで私も自己嫌悪と思うように身体が動かせないこと、遊んであげられないことにイライラしぱなっしでした。
そんな時主人が
「今はそんなの仕方ない時期と状況。母親だって子供だってロボットじゃないし、今不規則だからって神経質になるな。そんな小さいこと後からどうにでもなるよ。まずは身体の言うことを聞いときな」と言われ少し気が抜けました。

悪阻が終わっても体調不良や入院で色々ありましたが、2人目出産後の今はそれなりに生活リズムは戻ってきてますよ😊

お気持ちは痛いほどわかりますが、今は仕方ないとある程度は割り切ってお身体大切になさってください。

  • pokomom

    pokomom

    ご主人のお言葉、私にもずーんと響きました。
    「そんな小さいこと」と言ってのける優しさがとても救われますね。
    ほんっと、良いこと言われるご主人!!

    気持ちを理解していただけて嬉しいです。
    これがずっと続くわけじゃ無いと、割り切って乗り越えます。
    むしろまだ1歳で良かったかもと、思うようになりました。
    ありがとうございます!

    • 6月28日