※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⭐まちゃ⭐
ココロ・悩み

体外受精について旦那との意見の違いで悩んでいます。旦那との方向性について助言をお願いします。

私現在、体外受精を行うためいろいろと調整をしてます。甲状腺数値が高かいので薬を飲んだり糖尿病予備軍の為食事療法や運動したり…。そんな中体外受精の話を旦那にした際暗い顔しました。
実は私だけやりたいと思っているのかと、ふと思いました。
無理しなくていいんだよ。体外受精辞めるって?って聞いたら、う…んでもそういう事じゃなくてお金がねぇと。
体外受精対して、温度差ありすぎて悩んでます。
これから、旦那にどういう方向に持っていくべきでしょうか?助言の方お願いします
長文でスミマセン

コメント

naaami

旦那さんはきっと養わなきゃいけないとしっかり大黒柱の意志があるんでしょうね( ¨̮ )
やはりそうなるとお金は絶対に避けて通れない道ですもんね。子どもはもちろん欲しいでしょうけど、ポンッと飛び込める話ではないというのは理解してあげた方がいいかもしれませんね。

旦那さんに、やっぱりお金のことが心配?と素直に聞いてあげてはどうでしょう。旦那さんの気持ちやこれからの将来をどう考えているかじっくり聞いて再度子どもをもつことや不妊治療について話し合うべきかなぁと思いました。

  • ⭐まちゃ⭐

    ⭐まちゃ⭐

    夜分なのに、ありがとうございます。
    そうですね。旦那の意志もしっかり聞きたいと思います。

    • 6月25日
はなさお

私も顕微授精ですがした時はやっぱりお金の問題はついてまわりますよね。
夫婦の意見が一致しないと子どもが出来ても、どちらかもやもやしてたら純粋に喜べない気がします。
助成金などもありますし、一度調べてから旦那さんと話し合ったらどうでしょうか?

  • ⭐まちゃ⭐

    ⭐まちゃ⭐

    そうですね。体外受精の勉強会行った時にかなりの高額で私自身もですが旦那が1番びっくりしたんだと思います。助成金について私も勉強して、旦那に伝え話し合いたいですね。

    • 6月25日
ごまちゃん

はじめまして。
体外受精、確かにお金がかかります。
私も昨年採卵5回、移植6回(顕微授精)して今にいたっています。
私は年齢が年齢ということもあってお金よりも出来るチャンスがあるならトライしよう!お金はサラ金だけはしない、両親に相談する覚悟でトライし続けてました。
そして無事に妊娠にいたりましたが、前置胎盤になり3ヵ月ほど管理入院しています。ICUに入ったりしたのでドキドキしましたが(経済的に)、独身時代に入っていたショボい保険が力を発揮してくれ、入院、手術代が保険でカバー出来そうなくらいです。
母から言われました。『お金がない、ないと言うとお金のほうから逃げていくよ。』確かに。。なので口に出して言わなかったら今回は“保険”という形でカバーすることが出来ました。
母は『前置胎盤はつらいかもしれないがお腹の赤ちゃんがお金も運んできてくれたね』と言ってくれてます。
ちなみに私は42歳、残された時間はありませんでした。今、何を優先すべきか、やらなければいけないことはなんなのかを考え仕事も辞めました。
まーちんさんも後悔をしないよう、歩んでいただけたらと思います。
そしてまーちんさんのもとにもコウノトリさんがやってきますように✨

  • ⭐まちゃ⭐

    ⭐まちゃ⭐

    スミマセン下にお返事書いてしまいました😱💦

    • 6月25日
  • ごまちゃん

    ごまちゃん

    大丈夫です🎵
    そしてママリの中ですがまーちんさんを応援してます✨

    • 6月25日
はなはないぬいぬ

お金はほんとに切実です…(^_^;)まだ助成金あるうちはまだいいですよ。私のように高齢だと助成金も出なくなったりします。年はプロフィール見てください…(^_^;)私もお金のことではしょっちゅうもめて、9回目の移植は父親にはじめて出してもらいました。でも自分達で出せなくなるくらいにお金が底をつきました。やめたいけどやめられない…とても辛い思いをしてました。いまやっと陽性が出ましたが、もし流産したら次の治療をどうしようとか、悩みはつきません。

  • ⭐まちゃ⭐

    ⭐まちゃ⭐

    ホントですね。
    私はまだ、採卵もしていない状況。しっかり話していきたいです。

    • 6月25日
⭐まちゃ⭐

お体大丈夫でしょうか?

そうですね。お金にはかえられないですよね。私も仕事デイサービスの管理者兼生活相談員をやってて心身ともボロボロ状態でした。悩みに悩み後継者ができたら辞めると話ました。そしたら気が楽になり、旦那とも以前よりかは将来の事話すようになりましたが、まだまだでしたね。
後悔だけはしたくないので、もう一度話したいと思います❗