※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りくりら
子育て・グッズ

友達が流産を繰り返し、距離を感じる。子供の話題を避けても心が閉ざされている。修復できるでしょうか。

死産を経験された方へ質問。
41歳で2児のママです。
同級生で1番何でも話せてた友達。結婚した時期も近く妊娠した時期も近かったのですが彼女は2度、流産してしまいました😢
二人目を流産した今回 明らかに避けられているのを感じます。なので赤ちゃん・子供ネタは話題に出さないようにしてますが、あちらからラインがきても絵文字すらなく、Facebookにコメントしても冷たくなりました。
寂しいです😢 私なりに気を使い子供の話題は避けているのですが彼女の心は閉ざされてます😞 修復不可能でしょうか?

コメント

えりか

こればかりは、難しい問題ですね>_<今は、誰とも触れ合いたくないのかもしれませんね>_<
逆の立場だったら、どうしますか??私が、お友達の立場だとしたら、子供の話題は無しだとしても、やっぱりあまり、関わりたくないと思います>_<
寂しいですが、もう少し、時間が過ぎるのを待った方が良いかもしれませんね>_<

  • りくりら

    りくりら

    ですよね😭
    あたしと関わることで思い出してしまいますよね😢
    悲しいけど我慢します😣

    • 6月20日
ななぴ

コメント失礼します。
私は、去年死産してしまいました。
旦那の妹が1ヶ月違いで妊娠し、赤ちゃんの話などよくしていました。
死産して、旦那の妹は無事に出産しました。
やはり、存在が近ければ近いほど自分の子供と照らし合わせてしまい正直辛いです。周りにも同い年になるはずだった子供もみると思い出し辛くなります、、、。
ですが、私は今順調に赤ちゃんが成長していて、少しずつ心に余裕もでてきたので、旦那の妹や友達などにも素直に可愛い♡など喜ぶ事が出来てきました(*´罒`*)
妹も私が死産してしまった時は心配で病院に来てくれると言っていましたが、今は妊婦、赤ちゃん見たくも聞きたくもないから来ないで。と冷たく当たってしまいました、、、でもどこか寂しくて、同じ経験をした方しかこの気持ちはわからないと思っていました、、、
今はそっとしてあげるのがいいかもしれないですね、、、
でも仲いい友達だからこそ励まされたいって思う時もあるし、頼りたくなるときだってあるかもしれないです(,,•﹏•,,)

長々とすみません。
文書苦手でまとまりないですが、、、

時間が解決してくれるばずですヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ

  • りくりら

    りくりら

    恋愛と同じでキズは時間が解決って感じなのかもしれませんね😖
    2度の流産を経験してるのでキズは深いかも😞
    そっとしてあげたいと思います。ありがとうございました☺

    • 6月20日
みゆー

同じ年で私も二度、流産経験があります。
二人目を妊娠するまでに同時期に妊活してた子(その子は妊活というよりすぐ出来たし私は治療中)に嫌がらせを受けそのまま疎遠にさせていただきました。
りくりらさんはきっと心配で気になるんですよね。
お友達からラインが来たりするなら避けられてることはないとは思いますが、流産直後でなら今はそっとしておくのが良いのでは?と思います。同時期に妊娠されてるのであれば「出産してたら私の子供だって今頃…」と彼女も思ってしまうと思います。
向こうから連絡があるのであればそれに返信するだけにしておくのが良いのかもしれません。

  • りくりら

    りくりら

    二人共 産まれていたら同級生になってました😢
    今までは頻繁に連絡来てただけに自分だけ無事に出産してしまったので申し訳ない気持ちでいっぱいです😢
    連絡が数ヶ月に1回位きますが文字・スタンプのみの私的には冷めた内容に思えて傷つきます。暫くは、そっとしておきますね😢
    アドバイスありがとうございました☺

    • 6月20日
ゆん

経験者ではありませんが、身近にそういう方がいらっしゃったので…

やはり流産というのはとても辛いことで、それを2度ともなるとかなり落ち込まれているのではないかと思います。
何をしても何をみても辛い、周りの気遣いさえも辛く感じてしまう…。
ご本人の心の整理がつくまでは相当時間がかかるかもしれませんね💦
しばらくそっとして見守ってあげるのもいいかと思います😌
立ち直った時に、りくりらさんが今までと変わらずにいてくれれば、また仲良くできるのではないかと思います❗

  • りくりら

    りくりら

    時間が解決ですね😢
    あたしは宝物を授かれたのでこれもまた試練なのかもしれないですよね😭
    またいつか昔のような旦那の愚痴とか言い合える仲に戻れたら良いな🎵
    アドバイスありがとうございました☺

    • 6月20日
マミコ

初めまして。
同じく41歳です。
私も3度流産して次に生まれた子供に心疾患がありました。
今はもう普通に過ごしていますが、その時は誰とも話したくなかったです。
一番仲の良かった友人はポンポンと二人産んでました。
当時、少し相談したのですが、
私も上の子の身体が弱くて大変で~などの返事が聞きたくなくて、何年かは疎遠になりました。
そこで毎回(私も、)と言われるのにすごく腹が立ったのです。
後、なんでも協力するよ!とラインをくれながらアイコンが子供二人の写真になっていたりして、ラインも避けていました。
完全に病んでました(>_<)
でも、時が過ぎて当時は辛くて話したくなかった事を伝えました。
そして、
今は昔の二人の関係に戻りました。
きっとご友人も時が過ぎたらいつものご友人に戻るのではないかなぁと思います。当時はほんとに辛くてsnsは一切やめていました。

りくりらさんはとても優しく、ご友人のお気遣いをされている方なのだと思うのですが、多分時が過ぎるまでは心は閉ざされていると思います。
けしてりくりらさんの事が嫌いなわけではなく、ご友人は羨ましいのと空しいのと悲しい感情で、辛いのではないかなぁと思います。。。

K

あたしも41歳、同級生かな🤔
あたしも3人の母親ですが、2月に流産しました…
確かに流産した時は誰とも話しをしたく無かったし、1番仲のいい友達もあたしから連絡しない限り来ませんでしたよ😂
時間が経てばまた普通に戻れます+。:.゚٩(๑> ͜ <๑)۶:.。+゚
今はそっとしておいてあげましょう☺️

フローギー

多分、余裕がないんだと思います。
気持ちが塞ぎ混み、時間がかかるし、あなたが解決できる事ではないかと…
寂しいのは、わかりますが、今は、彼女の気持ちが前向きになるまで、連絡をこちらからせずに、様子見てはどうでしょうか。
あなたから、色々フォローされても、
きっと嫌みにしか聞こえなくなってしまうと思います。

soramama

二人目流産しました。今はそっとしてあげたほうが良いと思いますよ。お友達にお子さんができれば、修復されると思います。私の場合は上の子が居たので立ち直れました。

  • りくりら

    りくりら

    ありがとうございます🙇
    私からの連絡は暫く止めておきます。いつかまた昔のように仲良くなりたいな🎵
    彼女がまた妊娠して出産出来ること祈ります。

    • 6月20日
deleted user

友人に、死産ではありませんが流産経験してしまった子がいます。
打ち明けてくれた時、やはり悪気はなくても子供がいる人や妊婦を避けたくなってしまうようです。当たり前ですよね( ; ; )💨でも気を使われるのも、やはり傷つくみたいですし。。
時間が解決するか、その子に元気な赤ちゃんが誕生する日まではどうにもできないと思います。その日を信じて長い目で待つことが、友人としてできうる最良の手だと思ってます!

  • りくりら

    りくりら

    時間が解決❕ですね🎵
    彼女がFacebookに趣味が多い子なのでたくさんupしてるの観ると安心します☺逆に自由で羨ましく思ってしまったり💦
    お互い無い物ねだりですね😅
    いつかまた昔のように仲良くなりたいな🎵

    • 6月20日
りくりら

わかります❕なのでアイコンは前のままで赤ちゃんが写ったやつは彼女に悪いので載せないことにしてます。
あたしの願いは彼女がまた妊娠して出産出来ることです❕
叶いますように✨
暫くは、私からの連絡控えたいと思います💦
ありがとうございました☺

minataka

私は流産、死産を経験しています。
相手に子供がいなくても、かわいそうな人と思われなくない、腫れ物に触るような扱いはされたくない、という気持ちになりました。
自分が妊娠してたことを知ってる人には会いたくない、気持ちを理解してくれない人とは付き合えないと感じました。

きっと自分が普通にしていれば周りは私のことなんてそこまで気にしてないんだろうけど、それがわかっていても、やっぱり卑屈になってしまいます。
相手に子供がいれば尚更そうなります。
私は死産してから付き合う相手を選ぶようになってしまいました。
相手がどうとかの問題じゃなく、流産されたお友達が気持ちの整理ができるまで、そっとしておいてあげるのもいいかもしれません。
実際、私はLINEで死産の報告をしたとき、何か返信されても返せる状態じゃなかったので、落ち着いたらこちらから連絡するから返信はいらないよ、と送りました。
それでも残念だったね、と絵文字付きで返信してきた友達とは距離を置くようになりました。