※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
お仕事

妊娠したが流産経験あり、仕事続けるか悩む。ストレスで不安。休職や退職迷惑かも。体調はつわり。同じ経験者の意見聞きたい。

先日妊娠がわかりました。
前回の妊娠では初期で流産を経験しているのでまた流産しないか、ちゃんと育ってくれるのかかなり心配です(;_;)

保育士をしているのですが、このまま仕事を続けようか、安定期までお休みをいただこうか、退職しようかで迷っています(;_;)
仕事ではストレスもかかり、赤ちゃんに影響しないか不安です。
この不安もストレスになってそうです。

年度途中での休職や退職は保護者や子ども、先生方にもとても迷惑がかかることなのでこの点も心配しています。

みなさんならどうされますか?

ちなみに体調は気持ち悪さと頭痛のつわりがあります。

同じような経験された方などお話し聞かせていただけると嬉しいです。(;_;)

コメント

ろはん

おめでとうございます(*⁰▿⁰*)
お母さんが保育士で園長していました。
保育士の方は流産しやすいので、すぐ休ませると言っていましたよ!
体調が一番ですよ!

  • ♡


    ありがとうございます。
    やはり保育士は流産しやすいのですね(;_;)
    身体を1番に考えたいと思います。(;_;)

    • 5月26日
sarasara

私は妊娠中に介護職続けてました😣早産してしまいましたが、それ以外は問題なく育ちました😣

  • ♡


    介護も体力的にもキツイお仕事ですよね(*_*)
    早産でも無事に産まれてきてくれて良かったですね(;_;)♡
    私も無事に育ってくれるといいなぁ(;_;)♡

    ありがとうございます。

    • 5月26日
さや

あたしはホテルのベッドメイクしてました。お風呂をかがんで洗ったりベッドを動かしたり結構ハードだったので妊娠がわかりすぐやめました!

  • ♡


    やっぱり身体が1番ですよね(;_;)♡
    私も辞められれば身体には1番いいんだと思いますがいろいろ考えると悩んでしまいます…(;_;)

    ありがとうございます。

    • 5月26日
sei

自分次第です
そこまで分かっているなら
自分の気持ちを優先的に!

先を考えるのであれば
職場を探す手間、融通、旦那様の収入だけで1,2年生活出来るのか考えての決断かと思います。

  • ♡


    ありがとうございます。
    いろいろ考えて自分にとって1番いい決断できるようにしたいと思います。

    • 5月26日
りん

おめでとうございます❤
保育士さんも、大変なお仕事ですよね。わたしもayaさんと同じ悩みを抱えています。安定期に入るまで休むか勤務時間短縮してもらえるよう、母子健康指導管理連絡カードというのを先生に書いてもらったのですが……上司にはそんなことできないといわれて本気で辞めようかと考えてるところです

周りに何と言われようと、お母さんと赤ちゃんのからだが一番です!誰も責任とってくれません。自分が楽な道を選びましょう!

  • ♡


    ありがとうございます(;_;)♡

    同じ悩みをかかえていらっしゃるのですね(;_;)(;_;)
    1人じゃないんだと心強いです(;_;)

    そうですねっ!
    周りにどう思われても自分しか赤ちゃん守れないですもんね(;_;)♡

    お互い1番いい決断しましょうね!(;_;)

    • 5月26日
deleted user

幼稚園教諭でした!
妊娠が分かり、風疹の抗体がないと分かった時点でお休みをもらいそのまま退職しました。
悪阻も酷かったのもありますが、辞めて良かったと思っています。
日々のストレス、仕事の量など私には妊娠しながら勤めることはきっとできなかったと思います。もし働き続けていたら入院になってたかもと思う事もしばしばあります。

私達は資格があります!
また働くことは出来ると思ってます!でも今、子どもを守れるのは自分だけなので辞める決断をしました。
保護者のみなさんは母親なのでとても理解して下さいました!
教職員のみなさんは、マチマチでしたが(苦笑)

  • ♡


    同じ職種の方の意見きけてとても参考になります(;_;)!
    ストレスや仕事量を考えたら身体はキツイですよね(*_*)

    そうですねっ!
    資格があれば再就職も可能ですよね☺︎
    周りにどう思われるかとても不安ですが、1番いい決断したいと思います!

    ありがとうございます。

    • 5月26日
むっちん

妊娠おめでとうございます(^^)

私も流産経験してます。
今回の妊娠はこれからパートを始める!ってタイミングで発覚しました。
主人に相談すると働けるなら働いて欲しいと言うので今も無理しない程度に働いてます。
主人の収入だけでは不安だし、自分も働こうと思ってたので辞退はしませんでした。

こればかりはご自分で決めるしかないかと…。
後でこうしておけば良かった、と後悔しないようにご主人ともよく相談して決断して下さいね(*^^*)

  • ♡


    そうだったのですね。
    流産辛かったですよね(;_;)(;_;)

    今回はちゃんと育ってくれるのか、もしまた同じ経験をしてしまったら、あのとき仕事辞めてれば…と思ってしまいそうで怖いです(;_;)

    悔いのない決断したいと思います!

    ありがとうございます。

    • 5月26日
Haru.M

元幼稚園教諭です。

私も妊娠をきっかけに、1学期末で退職しました。
産休を取らせてあげられないと言われた事もありますが、悪阻が酷く、とても働ける状態ではありませんでした😭

保護者の方々は、同じ母親の立場で、理解して下さいましたが、職員はそれぞれでした。
迷惑をかけてしまう事は明らかだったので、どんな風に思われても仕方ないと覚悟を決めましたが💦

せっかく授かった命。それを守る事はayaさんにしか出来ない事だと思います!!
もしも退職される事を選ばれたら、最低限出来る事をしてから辞めることで、少しでも示しがつくんではないかと思います!

  • ♡


    同じ職種、心強いです!
    体調が1番大事ですものね(;_;)
    周りにどう思われるか私も怖くて…
    でも覚悟を決めて、最善の決断できるようにしたいと思います!(;_;)

    この命を守れるのは私だけ。
    この事を肝に命じて考えます(;_;)

    ありがとうございます。

    • 5月26日
san

私も保育士でした。
気をつけていたものの流産💦
再度授かり、きりよく年度末で辞めることになりました💔
途中でやめる心苦しさはあるとおもいますが、体を一番にかんがえてください😅💦
おめでたいことなのに言い出すのが辛いと思いますが😣
今後も続ける意欲がえるのであれば、安定期まで休んで休めるなら休んで、育休でもいいかとおもいますが✋
安定期に入ってもなにがあるかわかりませんしね、難しいですよね💔

  • ♡


    同じ職業で同じ経験されていてとても参考になります!

    途中で辞めたり休むのはとても気が引けます(;_;)
    でも赤ちゃんの命を考えたら…ととても悩みます(;_;)

    私の職場は流産経験のある先生も多く、それでも再び授かったときは長期のお休みも取る事なくみなさん産休、育休を経て子育てしながら働いてる先生ばかりなので
    もし自分が休職や退職を選んだらなんと思われるか…と不安で(;_;)(;_;)

    でももう2度と悲しい思いや後悔はしたくないので赤ちゃんのことを1番に考えて悔いない決断をしたいと思います(;_;)!

    ありがとうございます(;_;)!

    • 5月26日