※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
芙蓉
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんの脳波検査について、麻酔や食事の心配があります。検査が必要か、副作用や食事の対応についてアドバイスを求めています。

こんにちは✨現在生後8ヶ月の子供を育ててます。この度、近々脳波の検査を行うことになりました。
その際に睡眠薬を使用すると言われました。病院もきちんとした薬を選ぶので大丈夫かとは思いますが誤薬などの事件もあるためとても心配してます。
そこまでして脳波の検査が必要かなぁ…今、元気なのに。そう思ってしまい、何かあったら…と不安です。
脳波の検査を受けられたかた、麻酔はしましたか?副作用などありましたか?
また、恐らく眠ってしまうので離乳食などそのときにはどうされましたか?
検査自体が午前中に行われるそうで、遠いので朝一番に出なくてはならないため朝食から難しそうで…💦いつもは朝昼食ですが、ずらしても良いのか…💦もし、全く起きない場合には抜いてしまってもよいものか…💦どなたかアドバイスお願いします

コメント

はなこのこ

もうすぐ生後7ヶ月になります。先日脳波の検査とMRIで睡眠薬を飲みました。睡眠薬を飲むときはよく眠るように空腹である事と直前にお昼寝しないようにしてくださいと言われました。なので離乳食はお休みしてミルクの時間も調整しました。
副作用などはありませんでした。
検査後に看護師さんから、よく眠れる薬なのでたまに呼吸を忘れちゃう子がいるので目が醒めるまでは病院にいてくださいといわれました。1回目が覚めたのですがすぐに寝てしまい心配になったので先生に、相談したら家に帰って顔色が悪かったり、大量に吐いたりしなければ心配ありませんよ、と言われました。
もちろん病院も問題のある薬は、出さないとは思うけど、副作用が全くないわけではないから心配ですよね。私も次の日ご機嫌な姿を、見るまでは心配でした。
でも、検査で異常が無いことがわかったのでよかったかなと思ってます。
どんな症状で検査をするのかわかりませんが、先延ばしにして病気になってしまうより私はいいと思います。

  • 芙蓉

    芙蓉

    ありがとうございます🙇
    離乳食の事について言われなかったので、こちらで質問させて頂いて良かったです🍀😌
    調べたら呼吸抑制が副作用にあるみたいでその辺りで私もとても心配しています。
    ですが、ご経験を伺ってほっとしました。リスクが怖いのは私が無知だから、わからなければ調べてこの子のために受けようと思います。

    • 5月25日
はるかい

脳波ではなくて申し訳ないです がうちは子供が川崎病になり心臓エコーや心レンズなどの時に動くと検査出来ない為、4才くらいまで睡眠薬でした。
液体のでしたが、飲ませて抱っこしたりベビーカーで病院内をぐるぐるして睡眠薬が効くのを待って検査したりでした。副作用は一回もなかったですが、
睡眠薬を使うと5時間くらいはうちの子は寝てました。なので夜寝るのが遅くなったりはありました(^w^)離乳食は寝てるのを無理矢理起こすと引き付けや機嫌が悪くなるから起きてからあげてね~と言われてました。

  • 芙蓉

    芙蓉

    ありがとうございます🙇💦やはり効果が伸びることもあるんですね💧😅
    寝てしまうのは仕方ないにしろ、副作用ってほんとに怖いですよね…。
    今、お聞きして少し安心しました。何もなく検査が無事終わり異常がないことを願って受けたいと思います。

    • 5月25日
ぱる(*´꒳`*)

こんばんわ!参考になるか解りませんが
生後2ヶ月の時に検査入院して脳波2度
とりました!あたしも睡眠薬飲ませるの嫌で
一度目は飲ませず挑戦しました😣

2どめのときは寝ても起きてしまい飲ませて
検査しました..😣

離乳食はずらしたり朝ぱすしちゃってもいいんぢゃないでしょうか?

  • 芙蓉

    芙蓉

    遅くなりすみません。ありがとうございます🍀
    皆さんのアドバイス伺って結局、お薬使いました😌心配してましたが案外、しっかり覚醒して、離乳食は朝昼をずらして食べられました🙆

    • 5月27日