※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
星☆
妊娠・出産

36週5日の健診でNSTを受けた際、心音が途切れたが一過性で、赤ちゃんの状態は正常範囲。心音が不安定な場合、早く出産した方がいいですか?

こんにちは*\(^o^)/*
36w5dなりました⭐️
今日は健診日で行ってきました(^^)
NSTやりましたが、お腹が張った時に心音が途切れました(>人<;)
でもあとから普通になりましたが、先生が念のため今週土曜も見てみようねと言われました。
一過性のものだとは思うとは言われましたが不安になりました(>人<;)
赤ちゃんは頭が大きく胴体は小さめといわれ、一応正常範囲だから大丈夫だよっとのこと‼️
2439gでした⭐️
心音が途切れたり下がったりすると早くお腹から出してあげたほうがいいんですか?

コメント

na🧸

切迫早産で入院中ですが、私も2回程、張りと同時に心拍が下がったりしていて、心配になったので聞いてみたところ、そのまま下がったままとかではないから、下がっているうちに入らないよー!って軽く言われました(^_^;)あとは赤ちゃんがへその緒を握ったり踏み潰したりする時にも、下がったりするみたいです!途切れるということは、赤ちゃんが動いたりして、機械から離れてしまったりすると途切れる時もあるので、そこまで心配しなくても大丈夫だと思います(^_^)お互いもうすぐ赤ちゃんに会えますね(*^^*)がんばりましょう♡

星☆

そうなんですね(>人<;)
一応途切れたんですが、また元にもどって心拍150-160くらいになりました‼️
後少しなのでお互い頑張りましょうね♡
お返事ありがとうございますm(__)m
気持ちが楽になりました。。

★チョコパイ★

首にへその緒が巻かれていて心音が弱まる時があるらしく、NST2回しました。この波形なら大丈夫と言われて理解できず、なんで大丈夫なんですかと聞くと、へその緒も一周なら問題ない、へその緒の中の流れもいいなど、いろいろ教えてくれました。ちょっとしたことで心配になりますが、先生が大丈夫と言う限り理由があるので安心していいと思いますよー。
もう少しですね。元気な赤ちゃんに会えるようにがんばりましょー^^

星☆

そうなんですね(*^o^*)
ありがとうございます♡
みなさんに相談して良かったです(((o(*゚▽゚*)o)))