※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
妊娠・出産

妊娠5ヶ月で腹帯について悩んでいます。皆さんはしていますか?戌の日に始めた方は毎日していますか?腹帯の重要性が気になります。

妊娠5ヶ月に入り、もうすぐ腹帯をしなければならないんですが皆さんちゃんとしていましてか?
昔のしきたりだからと、このご時世したりしなかったりといろんな意見があって気になってます。
またちゃんと戌の日に開始された方は、生まれるまで毎日されていましたか??
腹帯がどれほど重要なものか気になってます💦

コメント

リー

してなかったです💦
戌の日に祈祷してもらったサラシの腹帯は巻くだけ巻きましたがその時だけでした😂

奏音mama20

私はちゃんとしてました!だんだんお腹が大きくなって重くなるので支えるためにも。

ぽてこ

科学的根拠はないと医者に言われました。
腰痛とかない限りしなくていいそうです。
臨月になると腹が重たかったのでしてました。

エリーサ

上の子も下の子も一回もしたことないです😅

いちご

妊娠後期に入ってお腹がしんどくなってきたのでしていました!が、しない方が楽な時はしていませんでしたよ🎵

senamama

腹帯してます😊
戌の日に一緒に持って行きました。
腹帯してるとお腹まわりが冷えないですよ。
あと、お腹まわりが固定されてるように思います。

みーママ

私はお腹が出始めてから少し遠出する時にしてました!( ˊᵕˋ* )
お腹が大きくなると結構腰や足の付け根に負担がかかるので腹帯というよりはどちらかというと西松屋とかに売ってる産前のサポーターをしてました( ˊᵕˋ* )

ないみい

私は腹帯するとお腹が張って苦しくて
最初の1週間ぐらいしかしませんでした😰
その代わりに腹帯セットに入ってた
腹巻を出産時までつけてましたよ😊⭐️

72

購入しましたし戌の日参りはキチンとしましたが...腹帯(サポート付腹巻タイプ)全くしてません💦
寒い時期にサポート力のないのびる腹巻、腰が痛い時に骨盤ベルトはしています!

deleted user

腹巻きとベルトが別になってる物を親からもらったのですが、戌の日につけてみたらベルトが大きくてぶかぶかだったので腹巻きだけしてます!
もう少しお腹が大きくなったらベルトもしようとおもってます!

サイ

冷えないために腹巻はしましたが、腹帯しなかったですー!!

deleted user

戌の日に貰ったもの巻いて
そっからは これしてました!!

Namippe

1人目の時は産院が腹帯禁止だったので腹巻きで過ごしました。

今回は、戌の日以降、長時間出かける時だけ腹帯してます(^^)後は腹巻きです!

三児のmama (26)

したことないです、わら

ゆか

ずっと、してたけど
汗とかで痒くなっちゃって
今は外してます。

つぐみ

腹帯セットを買って、腹巻きは毎日してますがベルトの方はほとんど使ってません。
もともと妊活中から1年中ふつうの腹巻きを使用していたので特に違和感などありません。ベルトは付けても楽な感じもないし、トイレとか面倒で付けてません。
もう少しお腹が大きくなったら付けるかもしれませんが。

今は腹帯禁止している医師もいるそうなので、無理して付けなくても良いみたいです。

ウスミドリ

締め付けが本当に苦手なのでしてないです💨
でも特に不具合ないです!

deleted user

まだ産まれてませんが、、
安産祈願した時にもらったサラシの腹帯を儀式的につけただけで、その日以降は全くつけてません!
34週くらいからは暫く立ってるとすぐ腰が痛くなるようになったので、いるかな?と思いつつ、今更…という感じで結局つけずです(笑)

deleted user

お腹だいぶ大きいですが腹帯つけてないです😅
外出する時だけ腹巻きみたいな少し支えがあるのつけてます!(画像のような)
私はあまり締め付けで気分が悪くなっちゃうので😂
しかも腹帯するのって日本だけみたいです!海外ではつけないと聞いた事あるので、必要ってわけではないんですかね🤔

じん

寒い時期には腹巻タイプを使っていましたが、最近は何もしていません(^-^;
たまに腰が痛いときは骨盤ベルトです。

はるちゃん

出かける時、長く歩く場合に腹帯してます!
重くて腰に負担かかるので笑
していた方が楽な時もあります🙂

ℛ ♡...*゜

まったくしませんでした( ´︵` )
妊娠線もできませんでしたよ👶🚼

deleted user

まだしていません!
トコちゃんベルトは腰痛が緩和されるらしいので、この前助産師の方から付けるように言われたので付けようと思いましたが、腹帯は医者からしなくてもいいと言われました。