※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
陽之まま✴︎
お金・保険

育休中で、復帰後の扶養内か不要外の働き方に悩んでいます。美容師で個人店経営。保険や税金は自己負担。子供を保育園に預けるとフルタイムは難しく、収入も下がるかも。具体的な損得の基準は何でしょうか。

育休中です‼︎
あと2ヶ月後には仕事復帰しようと考えてますが、扶養内で働くか、不要外で働くか迷ってますT_T
仕事は美容師をしていて、個人のお店ですので保険はありません(°_°)なので自分で保険や税金年金は払ってました。
出産前まではフルで働いていましたが、
復帰後子供を保育園に預けて働くとなると、呼び出しがあったり日曜日にお休みをもらったりとフルで働くことは出来ないと思いますので、今よりはお給料も下がるでしょうし、、
お給料次第だと思いますが、、
損得はどれくらいのお給料から何でしょうか⁈(°_°)

コメント

ファン

国民健康保険+国民年金のお支払になると言うことですね。
外れるなら130万~160万は損となります。
30万ほどの支払いになる為。
これが厚生年金だった場合は少なからず完全に損ではありません。老後の受け取れる年金の誤差がでるからです。
働いて200万以上収入が見込めるなら、扶養に外れてok,
130万~160万~ほどなら、子供の呼び出しも考慮して手堅く130万以内に納めて旦那様の扶養のままの方が身体も楽かと思います。

ちゆき

昨日そのセミナー受けてきました!

100万以下では、扶養内で全ての税が免除されます。
住民税、所得税、社会保険料(旦那様が会社員、公務員の場合)が免除となります。
100以上103万以下では、住民税のみがかかります。
103以上130万以下では、住民税と所得税がかかります。
それ以上は住民税と所得税、そして社会保険料を自分で払うことになるそうです。

つまり130万を超えるなら超えるほど、世帯収入は増えるとのことでした(*'ω'*)

それと、正社員として働いて厚生年金を払うと、その分年金が高く貰えるとのこと!
年金が倍近く変わってくると…
この辺は私は知らなかったのでびっくりでした(°_°)!

陽之まま✴︎

コメントありがとうございます♡T_Tそうです、国保+国民年金ですね。ファンさんの考えからですと、復帰後は200万以上の収入は見込めなさそうですので、130万以内に収入を抑えて扶養内のままで働いた方が良さそうですよね!その場合、私は何も保険や税金は払わなくていいのでしょうか⁈(°_°)

ファン

国民年金だと一人辺り月々4万円しか収入が見込めません。
さらに私たちが貰える頃には4万より低くなってるはずです。扶養に入っていれば国民年金ほどを払ってくれてることになりますからね。
今の厚生年金受給者の平均も23万ほどのようです。
奥様が厚生年金を支払っていれば、23万以上になります。

そして次の質問の答えに関しては。100万以内なら住民税の支払いは無くなります。(地域により93万以外のところもあります)その次に103万以上から住民税や所得税が発生します。104万稼いでしまっても、年間の支払いは1~2万ほどですが。これが130万に近づけば税金の支払い等が収入に合わせて高くなってきます。
130万こえると、年金やら保険の支払い。扶養から外れますので、旦那様の所得税が高くなる。扶養手当てがある会社なら無くなる。などですよね!!

陽之まま✴︎

コメントありがとうございます♡T_Tセミナーなんてあるのですね!すごい!\(^o^)/あたしも行ってみたいです!ちんぷんかんぷんですので(´Д`)笑
住民税、所得税がかかるという点は、私自身が払わないといけないということですよね?(°_°)
ちなみに、例として、
月10万もらって×12ヶ月
年収120万の場合は、
120万の収入の中から、私が住民税と所得税を払うという形でしょうか⁈(^^)
旦那は厚生年金ですが、私は国民年金になるので…
扶養に入れば私の年金はどうなるのですか?(°_°)
ごちゃごちゃでごめんなさい、
本当にちんぷんかんぷんなおバカです(´Д`)笑

ファン

93万以外→以内です。失礼しました(^-^)

妃咲

旦那さんの扶養にはいるならば103で負担なし、130で税金がかかってくるので、150万以上稼ぐならば、負担は変わらなくなります。保育料も世帯年収で変わるので、稼げば保育料も上がりますので注意してくださいね(´ω`)

ちゆき

誘われたので行ってみましたが、結構参考になりましたよ♪

そうですね!
年収120万の場合、住民税と所得税が主さん宛に来るということになると思います(*^_^*)
扶養内ということは旦那様のお給料から国民年金という形で天引きされてるはずです♪
私が今専業主婦ですが、そうなってますので(*^_^*)

私もあんまり詳しくないのにコメントしてしまってすみません。゚(ノ∀`)゚。

ファン

↑間違いました。
130万以上の年収になると、扶養から抜けなければならないため、保険・年金を自分で加入する必要が発生してきます。
また、扶養から抜けることで、仮に旦那の扶養から抜けた場合には、旦那は扶養控除を受けられなくなります。(所得税が増える)
また、旦那が会社員の場合には、厚生年金に加入してるので、配偶者控除を受けてる場合には、主婦の方は、第三者被保険者となり、国民年金を払ってるのと同じ扱いで加入期間になります。また、旦那の社会保険を利用できます。
それが130万を超えた場合には、扶養から抜けて、自分で年金や保険への加入が必要になるので、仮に国保・国民年金に加入した場合には、年間の支払額が30万を超える支払いが発生してきます。
働いてる場所で、厚生年金への加入になれば、将来の受け取れる年金に差がでるので、単純に損するとはいえませんが、国民年金と国保の場合では、旦那の扶養に入ってるときと、将来的にも同じ額の年金しか受け取れないのに、年金を払う必要が生じるので、実質130万~160万ぐらいでは、国民年金・国保の自己負担分だけ損することがあるといえます。

陽之まま✴︎

コメントありがとうございます♡!そうですよね!保育料金も収入で変わってきますもんね(°_°)なかなか難しいところです、!勉強になります!\(^o^)/

陽之まま✴︎

いえいえ、すごく参考になります!ありがとうございます!
住民税や所得税は大きな負担になるのですかね⁈
今のところ130万内でという話でお店のオーナーと話をしてみようと思ってます(°_°)
このまま専業主婦でいたいですが、(´Д`)なかなかこの先不安になってきますので、そおゆうわけにはいかないですねT_T

陽之まま✴︎

何度も詳しいお答えありがとうございます!参考になります!
今の職場は厚生年金ということではないですので、この場合、いっときは扶養内で働く事が1番ベストなような気がしてきました(°_°)
所得税や住民税はそんなお金かかる税金なんでしょうか⁈(°_°)

ちゆき

住民税は住む場所によって差がありますね…💦
所得税はそこまで高くならないとのことでしたよ(*^_^*)

分かります分かります!
うちもそろそろ働くことを考えていて、どうせ働くなら正社員で…とこれを聞いて思いました!
陽之ママさんはお子さんも小さいですし、働くとしても長い時間の拘束が厳しいですもんね…(*´・ω・)
お子さんが小さいうちは扶養で、手が離れたら扶養外でしっかり働く方がいいかなーって思います(*^_^*)

陽之まま✴︎

そうなんですね!住民税や何かと安いところに移り住みたいですねT_T笑都会は高そうですね〜(´Д`)
相談して良かったです♡
ちゆきさんの言う通り、今はまだ働く時間もボチボチにして、息子の成長をしっかり見てあげたいと思います(^^)それからでも、またフルでバリバリ働けばいいですかね^o^といったころに2人目、3人目ってなりそうですが、、笑(°_°)

ひまわり3

去年結婚して扶養に入り130万までで働きました。
先日、今年の住民税の通知が市から届き、年間で約4万円程の催促が来ました😨
まぁ、4万円払っても100万以内にするよりは多く稼げてるから良しとしてます。
自治体によって住民税は違うと思いますが、参考になれば(*^^*)
所得税はまだ良くわからないです^_^;笑

陽之まま✴︎

コメントありがとうございます♡そうなんですね!(°_°)4万程度ですね(°_°)
私は去年まで働いていたので、住民税がきましたが約8万程ありました( ̄▽ ̄)今は育休中ですので。この8万は痛い出費です(´Д`)笑
確かに、100万内にするよりかは130万働いて4万払う方が良いかと思いますね(°_°)参考になります!ありがとうございます!