※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとむぅ
ココロ・悩み

支援センターでのママさんとの関係がうまくいかず、悩んでいます。どうすればいいでしょうか?

なんかモヤモヤします…

只今、1歳半の息子を育てています。
平日は支援センターに遊びに行っているのですが、そこに来ているママさんの事です。

うちの息子はヤンチャで人見知りもしなく、友達に抱きついたり、一緒に遊ぼうと言わんばかりにちょっかい出します。

何となく苦手なお母さんがいて(その2歳の娘さんも息子に何かされたのか、息子が来ると『あっちに行って!』とか1人でおもちゃで遊んでるだけでそれダメ!』とか言ってきます)
避けていたのですが、そのお母さんがつい立て越しに授乳している所、息子がそのつい立てを動かしたり、その娘さんとおもちゃの取り合いをしたりで向こうのお母さんも私を避けている感じはしてました。
今日は、息子がそのお母さんのロッカーから車の鍵を取ったみたいで、私が『えっ!どこから取ったの?』と言って鍵の主を探そうとしたら『それウチのです』と若干怒り口調…。
そんなに怒らなくても…。

子供って、関わりたくない人に限って余計な事をしてくれますよね(T_T)

そのお母さんと仲のいいお母さんも苦手です。
声が大きくてガサツというか。
そのお母さんは、気に入った人にしか挨拶しません。
特に私は何もしてないつもりですが、挨拶しても聞こえないフリ。
その割に、息子に話しかけていい人ぶってる感じ。
一緒に支援センターに言ってた友達に聞いた話、そのお母さんは嫌われてるらしく、支援センターにそのお母さんの車があると帰る人もいるそうです。

この人達と仲良くなりたいとか全く思いませんが、何か悲しくて…。

今日の事をきっかけに、必要がない限り自分から話しかける事は辞めようと思いました。

皆さんは、似たような経験ありますか?
どのように対処してましたか??

コメント

みおな

似たような人が居ますが
一切関わらないようにしてます。
めんどくさいので...。
息子が近付こうとする時があるので
その時は抱っこして違う所に行かせます。

  • さとむぅ

    さとむぅ

    関わらないのが一番ですよね(>_<)
    私も、息子が近付こうとした時はしれっと違う所に行かせるようにします!

    • 4月27日
deleted user

私はそんなのが嫌で支援センターも行かなくなりました😭
今は何でも気になるし、自分で見つけて持ってきてどこかに行っちゃうし!でもそれが普通ですし、赤ちゃん、子供ですからね(^^)
それをお互いが理解し合えたら楽しいですが、なかなか難しいですよね。
私は色々気にしてしまう性格なので、子供にダメ!とか動きを制限してしまったりするのが可哀想で、それなら家で2人で気にせず遊んだり友達とデパートとか行って遊ばせたりした方がよっぽど楽で楽しいです(^^)
あと、ニコニコしたり鍵持ってても謝ったりしたら基本嫌な顔はされないと思います(^^)普通なら!
でも絶対に普通じゃない人はいるので、、(笑)(+_+)

  • さとむぅ

    さとむぅ

    私も色々気にしてしまい、子供の動きを制限してしまう時があります。
    最近は、それを支援センターでやってしまうので、かつおぶしさんのように少し支援センターから離れてデパートとかで遊ばせたいと思います!

    • 4月27日
deleted user

んー…なんだかどっちもどっちだと感じました。
0歳の赤ちゃんじゃないんだから、
授乳の邪魔をしたり、おもちゃの取り合いをしたり(これはお互い様ですが)、人のロッカーを漁ったり、
きちんと注意するべきだと思います。
私でも、授乳の邪魔をされたりロッカーを漁られたり、いつも同じ子にそういう感じを受けてたら嫌ですね。
所詮みなさん他人なんですから嫌だと思いますよ。
娘さんも何かされたのか、ってなんか他人事だなと思いました。

お互い嫌いあってるなら話しかける必要もないし、対処なんてそんな深く考えなくていいと思います。
そこで会うだけの関係なら。

  • さとむぅ

    さとむぅ

    すみません、言葉足らずでした。
    息子が何かやらかした時はすぐ謝りに行ったり注意はしてます。
    むーむーさんの言う通り、色々と嫌な事が積み重なって嫌になったのかなと思います。

    そこだけで会う関係なので、深く考えないようにしたいと思います!

    • 4月27日
ちょこ好き

うちもめっちゃ声デカくて、仲良い人達で盛り上がってます。
他の人も居るんですけど…って思います。

そういう人が居たら、私からも挨拶しないし、その人の近くに子供が行ったらかわいそうだけど、あっちで遊ぼうって言っちゃうかも…。

  • さとむぅ

    さとむぅ


    そうですよね(>_<)
    近くに行かせないように、そっと誘導して遊ばせようと思います(>_<)

    • 4月27日
mma

文を読んでいると、さとむぅさんは支援センターでは息子さんをさせたいようにさせる、という感じなのかな、と感じました😅
娘さんも何かされたのか、って何かしたのかわからない程目を離してたのでしょうか…
授乳中ついたてを動かされたら私も嫌な気持ちになります。
授乳中なのをわかっていたら、そっちに行かないよう誘導もできたのでは?と思います
おもちゃの取り合いは子供同士なので仕方ないにしても、自分の子どもが奪う側だったら、注意します
人のロッカー(更に鞄も漁ったのかな…?)漁る前に注意もできたはずです。
そのお母さんが嫌われてるとかは関係ないですし
不特定多数の親子が集まる場なのになんだかさとむぅさんは自分の子どもが中心な感じがしました。

  • さとむぅ

    さとむぅ

    すみません、言葉足らずでした。
    他人事に聞こえたなら申し訳ありませんでした。
    一応、息子を見てるつもりなのですが…。
    もちろん、息子が何かやらかしたら注意はしてますし、相手の親御さんに謝りにも行きます。
    その女の子のお母さんにも『息子が何か気に入らない事したかもしれません。すみません。』と言ったのですが…

    鍵は、カバンに入っておらず、ポンと置かれてたみたいです(>_<)

    • 4月27日
たむりん。

息子さんから目を離すことが多いんですか?
私は人様に迷惑かけるのが恐ろしいので、常にそばにいて、常に見てますよ。

  • さとむぅ

    さとむぅ

    常に側にいて見てるのですが…
    私の反応が遅いだけかもしれません…

    • 4月27日
すてぃっち

正直何回もちょっとなと思うことが続けばいらっとすると思います😭
鍵もまず人のロッカーに手を伸ばそうとしたら止めますし
その娘さんもそんな感じなら自分の子にべつの所で遊ぶように促します。
もちろんさとむぅさんも見てないわけではないと思いますが
相手のお母さんの気持ちも
わかるなあと😓
でもわたしも苦手な
ママさんいますし
その人とあまり
関わりたくないので
最近は公園などで
遊ぶようになりました☺️
お友達じゃないんだし
支援センターで会うくらいの人なら関わりたくないなら
関わらなくていいと思います。