※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さったん
お仕事

産休育休後に異動・退職。保育園や社会保険についてアドバイスを求めています。混乱中で手探りです。

こんにちは。
同じ境遇の方がいらしたら教えて下さい。

産休育休を取り、来月から復帰予定でした。
しかし、妊娠中の仕事態度(販売職で悪阻で販売できず、店長のマタハラに耐えられず上層部に話をした事)や急な欠勤などの理由で同じ所に復帰できず、異動になりました。わずかですが、遠くなり降格になりました。現実的に保育園のお迎えなどで限界な距離でした。なので、退職することになりました。

そこで、この場合保育園はどうなるのか?
社会保険と年金などはどうするのが良いか?
失業保険を取得出来るか?


同じ境遇の方是非アドバイス下さい。
色々とショックな事もあり、今混乱中で何から手をつけたら良いか分からないです。
宜しくお願いします。

コメント

みゆち

降格にするのはダメなんじゃ...
最悪な会社ですね...
私も育休をいつまでとるかで揉めていますが💦
降格ってあり得ない💢

  • さったん

    さったん

    でも、降格とは認めてくれなかったんですよ(´-`).。oO
    あなたの事を考えてこの結果になったと言われたので、法律的に攻めるのも難しいのでもう良いんです。
    権利の主張をしたからこうなったんです。
    私にも原因があります。

    • 4月14日
  • みゆち

    みゆち

    さちまきさんは悪くないように思えますがね💦
    悪阻だってしょうがないし、マタハラなんて店長が悪いし、、、
    異動とかは分かるけど、降格はないですよ。

    • 4月14日
  • さったん

    さったん

    いやいや。。
    でも、私も相当噛み付いたんです。

    でもでも、切迫流産になった時は
    店長からは仕事が終わらないけど復帰したら出来るのかとか
    上層部からは切迫流産皆んななってるから大丈夫と言われましたけどね。

    でも、噛みつきすぎたんでしょうね。
    私も反抗的なタイプなので。

    • 4月14日
  • みゆち

    みゆち

    赤ちゃん守れるの母親だけですもん😣私も先輩ママたちも子供のことになると鬼になりますよ!
    切迫流産って、風邪とかと違うんですけど...命に関わるんですけど...店長も上層部の人も勉強不足過ぎ😅

    もはや退職して正解な気がしてきました(-_-)

    • 4月14日
  • さったん

    さったん

    そうです。本当に赤ちゃんを守る為に必死でした。本能です。

    上層部はアラフォーでバツイチ子ナシだったのでまだ分かるのですが
    店長はシングルマザーで一人子供がいたのでこちらは理解ができません。

    それに何を根拠に大丈夫だと思ったのか不思議ですww

    そうなんです。
    ショックな部分もありますが
    今手続きをし始めて納得できて
    正解だったなと思ってます。

    • 4月14日
  • みゆち

    みゆち

    嘘でしょ...店長、まさかのママさん😱
    余計にあり得ないですよー!


    地域にもよりますが、私の地域では就活中なら保育園に入れられます。

    • 4月14日
  • さったん

    さったん

    歪んでる方でした。
    一緒に働くと一人は辞めて行くようなタイプw

    うちの地域もそうかもしれません。
    役所で相談してみます。
    ありがとうございます😊

    • 4月14日
結城桜子

妊娠出産で降格は労働基準法に反していると聞きました。
訴えることもできますよ。

このまま、退職するなら…
できるだけ早く、別のところに就職すれば保育所も保険等も引き継げると思います。

今すぐ働くことができないなら、失業保険は子供が3歳になるまで受け取り延長できるので、その申請をして育児に専念してもいいかと思います。

  • さったん

    さったん

    大きい会社なのでもみ消されます。
    もう自分で辞めると言ってしまいましたし。
    時間と労力をあの会社に使うのも嫌です。

    いつか、違う形で訴えられるか潰れると思います汗

    今、慣らし保育中で就活が難しい部分もあります。もはや正社員は無理ですよね。

    保育園はすごく良い所に決まったので、子供の為にはこのまま預けて置きたいですし、働きたいです。

    • 4月14日
あーぴっ🌼

保育園って地域によって違うみたいですが、言い方悪いですが入ったモン勝ちな所結構あるみたいですよ(´・ω・`)
社保は退職したら国保か旦那さんの扶養に切り替えないと駄目なんじゃないですかね?🤔
失業保険もらうためには証明書が必要なのでやめた職場に連絡して離職票をもらって母子手帳、免許証、印鑑、証明写真二枚、預金通帳(失業保険の振り込まれ先)を用意すれば大丈夫かと思いますよ(^^)

  • さったん

    さったん

    入ったもん勝ちの部分は大いにありますよね。
    今、主人に連絡して切り替えられるか調べてもらってます。

    私の今の状況でも受け取れるのかですよね。
    証明写真が必要なのは知らなかったです。
    ご丁寧にありがとうございます。

    • 4月14日
  • あーぴっ🌼

    あーぴっ🌼

    保育園とくっついてる支援センターのスタッフの方に保育園いれてて妊娠しちゃったらどうなるんですか?って聞いたらぶっちゃけ入ったモン勝ちですよと言われたので、保育園入れながら就活されてみてはどうですか?(^^)
    まだ失業保険の延長だけしかしてなくて申請に行ってなかったので用紙があったのでそれをまんま打ってみました😸www

    • 4月14日
  • さったん

    さったん

    保育園の関係者が言ってるなら事実ですよね^o^
    そうですね。やろうと思えば何でも出来るんですよね!
    育休明けで失業保険はもらえるんですかね?

    pipibuuさんは産休育休は取得されたんですか??

    • 4月14日
  • あーぴっ🌼

    あーぴっ🌼

    育休明けでも理由がしっかりしてれば大丈夫だと思うので、貰えると思いますよ(^^)ただ、失業保険貰ってしまったら保育園は辞めさせられちゃうかもしれないですが🤔
    あたしは正社員ではなかったので一度退職して失業保険をうまいこと貰ってある程度したら働こうかなとずるい考えを持ってます😂😂😂それでまた前の職場に戻って働きたいなと思ってますwww世の中そんなに甘くないとは思いますが、住んでる場所が待機児童ワースト5の所なので貰えるものはもらってやる!と思ってます😀

    • 4月14日
  • さったん

    さったん

    ハローワーク行くしかないですね!!
    失業保険もらうと退園なんですか!?(´-`).。oOそしたら要らないです。
    貰える権利があるなら良いと思います!
    悪いことはしてませんよ!
    それはひどい状況ですね。

    なんだかママに優しくない世の中ですよね。本当。

    • 4月14日
  • あーぴっ🌼

    あーぴっ🌼

    とりあえずハローワークか市役所に電話してみて退園になるようなら預けている合間にこっそり就活してしまえばいいと思います😎www

    とりあえずあたしもハローワーク行かないとです(´・ω・`)www

    ほんと優しくなさすぎて何が少子高齢化だよってかんじですよね(´・ω・`)

    • 4月14日
あり☆

すみません、保育園関係でしかわからないのですがうちの地域は産前の職場の1か月の就業証明書?がないと強制退園になっています:;(∩´﹏`∩);:
私も退職や転職を考えていたのですが市役所に問い合わせしたところ、必ず産前の職場の証明書が必要でしたので退職や転職は諦めました⤵︎

  • さったん

    さったん

    今回答頂いたので、役所に電話をしてみました。私の場合は自己都合では無いので求職活動をすれば大丈夫みたいです。

    厳しいところもあるんですね。

    • 4月14日
deleted user

マタハラ嫌ですよね・・。
私は、介護職でしたが・・。主任にマタハラ受けましたよ。「妊婦だからって、特別扱いしない」と言われ、力仕事もしていました・・。最近の仕事場は妊婦にやさしくないですよね・・。

  • さったん

    さったん

    嫌です。本当に嫌です。
    そりゃ、仕事の常識ってありますけど
    命抱えてるんです。
    死んだら責任取れますか?って感じです。
    しかも責任取りようが無いですよね。

    私は販売だったので、力仕事と言うよりは数字で嫌がらせでしたね。取れない予算とか。

    後は、悪阻で早退した後の電話での説教。
    電車に揺られてゲーゲーしてたのですが許されませんでしたね。

    妊婦だからって特別扱いしないって言ってる時点で、既にある意味の特別扱いですよね。

    人に優しく出来ないって悲しいですよね。

    私には攻撃しても良いです。
    でも、お腹の子はあなたに何かしましたか?って感じです。

    マタハラした店長はまだ働いてるのに
    私は退職という結果になりました。

    きっと良いことがあります。

    お互い頑張りましょう^o^

    私だけが辛いんじゃないって分かって少し楽になりました。

    • 4月14日