※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りい
妊娠・出産

妊娠12週の初期胎児ドックは先生に相談すれば見てもらえますか?浮腫など指摘があればnitp検査を検討中です。

妊娠12週?くらいで初期胎児ドックは先生に言えば見てくれるのでしょうか?
そこで浮腫などの指摘があればnitp検査をしようかなと悩んでいます

コメント

はじめてのママリ🔰

胎児ドッグはできる病院できない病院あるので、検診でみてくれるかわからないです。
私は総合病院でしたが、胎児ドッグはやっておらず、希望あれば紹介しますって言われました!
NIPTも検討して、遺伝カウンセリングも独自で受けに行きました!

はじめてのママリ🔰

産院によるので、聞いてみるのがいいと思います。
ただダウン症も含め、エコーだけでは産まれるまでわからないことも多いので、確実にわかることを知りたいのであれば最初からNIPTを受けるのが良いと思います。

ママリ🔰

妊婦健診とは別枠かと思うので、まずはやっているかどうか聞いてみた方がいいとおもいます!やっていればそのまま予約すればいいと思います。

うどん大好きママ🔰

やってる場所とやってない場所があるので、気になるようでしたらやってる産院に受けられるか聞いてみてください!

私も13wで胎児ドックを他の県病院で受けました。

同じく浮腫などがあればNIPTを受けようと思っておりました。