※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuu-uu33
住まい

エアコンクリーニング後も臭いが取れず、業者に再度来てもらったが、対応に不満。もう対応してもらえないか相談したい。

エアコン購入して3年目で、冷房の強い風のとかは無臭なんですが、弱い風のときに酸っぱい臭いがするようになったので、5月8日に業者に初めてエアコンクリーニングをしてもらいました。
2日後に冷房をつけると、弱い風の時の臭いが全く取れておらず、すぐに業者に連絡して、今日再度来てもらいました。
旦那が対応してくれてたんですが、確認のために業者が冷房つけて、たまたま臭いしなかったときだったようで、「僕の鼻では匂いは感じないですね。こんなケースは初めてなので、これしか対応できません。動物の臭いとかもあるんじゃないですか?」と馬鹿にした感じで言われ、匂い取りのスプレー?みたいなものをして、「これでもだめなら夏終わりに洗浄してください。」と言い、帰って行ったそうです。
今も冷房つけてますが、臭いです。
臭いがなくなると思い、せっかく14000円かけてお願いしましたが、残念だし、今回の対応にもやもやしています。
業者に言われた通り、もうこれ以上対応してもらうことはできないんですかね?

コメント

kanakan

うちはアイリスオーヤマのエアコンがそんな感じで洗浄してもらってもダメでした😅

  • yuu-uu33

    yuu-uu33

    うちはしろくまくんです。
    臭い取れないこともあるんですね😭
    期待していただけにショックです、、
    kanakanさんはエアコン買い替えした感じですか?

    • 5月21日
  • kanakan

    kanakan

    2年しか使いませんでしたが、買い替えました!しろくまくんに!笑🤣

    しろくまくんでも匂い取れないことあるんですね。。。
    カビ抑制って毎回してましたか?

    • 5月22日
  • yuu-uu33

    yuu-uu33

    そうなんですね💦
    もう一度洗浄してもらってもだめなら買い替え検討します😫

    カビ抑制は毎回してました!
    ペットいるので、冷暖房24時間付けっぱなしなんですが、それが原因なんですかね💦

    • 5月22日