※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

千葉県で建売を購入された方、いつ購入されたか、どの市、最寄り駅、価格を教えてください。

千葉県で千葉市より上(都内寄り)に建売を購入された方

・いつ(何年前?)
・どの市、可能なら最寄り駅
・いくらで購入されたか

を教えて下さい🙇‍♀️✨️
どうぞよろしくお願いいたします🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

・去年
・八千代市 駅名は伏せますが駅まで10分
・5000万 です🙆‍♀️

職場の方たちは注文住宅とのことですが、船橋市や千葉市でトータル6000万程といってましたよー🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて下さりありがとうございます!八千代市評判が良く行きたいですが、やはり金額が高いですね😭駅まで10分は最高です✨️

    もし可能でしたら、世帯年収伺えますか?💦営業さんの言葉を鵜呑みにしてローン組むのは危険だとおもうのですが周りにマイホーム持ちがおらず参考にしたいです🙇

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    世帯年収1200万くらいです!

    八千代市内でも結構ばらつきがあるので勝田台とかだと都内いくから始発だし割ともう少し金額抑えられるのかな?と思います🙆‍♀️

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて下さりありがとうございます✨️想像通り、うちより全然多いです😂
    素敵なおうち、羨ましいです🥺💞💞

    そしてアドバイスありがとうございます!勝田台あたり探してみます✨️

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おうちご購入前に予算はどれくらいでしたか?八千代市だと、3000万台はやはり難しいですよね💦

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    八千代市内で3000万台多いと思いますよー🙆‍♀️スーモのアプリとってもらうと八千代市内で4000万以下で330件くらい出てきますし🙆‍♀️✨

    勝田台だと2路線使えるので便利です☺️✨
    我が家は5000万までかなあと思ってました。家の費用だけでなくそこに諸費用、家具家電や登記登録とかもろもろ300-400万くらい支払いしてます。
    ただ5000万のローンはちょいと怖いよねと1000万以上頭金いれて3800万くらいでローン自体は組んでます!

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスまでありがとうございます!!✨️参考にして、おうち探し頑張りたいと思います!勝田台の治安ご存知ですか、、?🥺

    高収入にあぐらかかず、貯蓄もしっかりあり堅実にローン組まれてて尊敬しかないです😭👏✨️我が家はカツカツ間違いなしですが、今買っても後に買ってもカツカツは変わらないかなぁと悩んでます💦

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勝田台義実家ありますが悪くないと思いますよー!ユーカリが丘のイオンも近いし、印西にも近いし便利だとは思います☺️
    お隣の村上も大きいイトーヨーカドーありますしね!

    固定資産税だったりはもちろんありますが、うちはマンションから引っ越してきて光熱費上がるかなあ?と思いましたけど全然上がりませんでした!
    今はどこも値段が上がってってますよね😭

    あとは値段が出てないのでどのくらいになるかわかりませんが、、最寄り八千代台(千葉市花見川区)で徒歩20分弱?くらいのところに住友林業が住宅地建設中ですよー!
    大手ハウスメーカーがいい!とかあれば見てみてもいいかもしれません☺️

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ!あと家探ししててお安めのところだと八千代台の隣(勝田台からは3駅目、津田沼からは2駅目)の実籾が3000万円台で買えますよ!
    Panasonic住宅とかあった気が‥‥

    • 5月24日
ままり

・去年
・船橋市
・6000万
です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    船橋市は都内にも出やすく人気ですよね!✨️
    建売で6千万はかなり良いお家ですね😳羨ましい🥺

    もし可能でしたら、世帯年収伺えますか?💦営業さんの言葉を鵜呑みにしてローン組むのは危険だとおもうのですが周りにマイホーム持ちがおらず参考にしたいです🙇

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お礼が抜けておりました🙇
    コメントありがとうございます!

    • 5月22日
POOH

・2016年
・市川市北部 人気駅で徒歩10〜15分で3路線4駅利用可能
・4500万
です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨️

    人気駅で徒歩圏内!素晴らしいです🥺👏✨️
    今だと同じ地区は、500万は価格上がってますよね?💦

    • 5月22日
  • POOH

    POOH

    うちより2〜3分遠くて、狭くなって3階建のが1000万以上高くて売りに出されてますね😅💦
    うちは2階建、庭と駐車スペースありです。

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわぁ😳💦そんなに違うんですね?!💦
    めっちゃくちゃ羨ましいです、、🥺
    そして全然関係ないですが、お子さま沢山でそれも羨ましいし尊敬です👏✨️

    もし可能でしたら、世帯年収伺えませんでしょうか?

    • 5月22日
  • POOH

    POOH

    実家は駅前ですが更に上がってるみたいです。

    世帯年収は去年だと1250万位です。中々投資とか現金貯金には回せてないです。
    子供の学資とかに注ぎ込んでる感じです💦

    • 5月22日
  • POOH

    POOH

    ちなみに総武線の本八幡駅前は大開発の計画がされていて、駅前に高層マンションがバーンと建つ予定があるみたいなので、更に地価が上がるのではと予想してます。

    周りは3人兄弟とか多いですので、子育ての補助とか割と助かってます。

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます🙇お子さま1人ひとりを大切に尊重すると、お金かかりますよね💦そこは必要な部分で削れませんもんね🥺

    現金貯金難しくとも、立地も良いマイホームあれば安心👏✨️

    今から考える我が家はぐったりです、、🤦‍♀️🤦‍♀️

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本八幡、環境も良く候補なのですが地価上がる可能性高いのですね😳💦
    買いたいなら早めに考えねばですね💦

    POOHさまがもし今おうち考えられるなら、どのあたりを検討されますか?

    • 5月24日
  • POOH

    POOH

    そうですね。
    うちの周りは高齢者の方が多いので、今お家の整理とかで結構土地出てますがすぐ売れますね。

    今ならやっぱり市川、本八幡近辺で買いますね。
    そのあたりは学区的にも人気ですので、将来売ったり子供に渡すにしても地価の下がりは少ないと思うので。

    • 5月24日
ゆら

今年の2月に流山市の駅から5分の場所に4000万弱で購入しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨️
    流山人気ですよね!4千万はお手ごろなのかなと感じるのですが、どちらの会社のおうちでしょうか?
    流山でのおうち、素敵です!!

    • 5月24日
  • ゆら

    ゆら

    遅くなってすみません!
    (株)新昭和さんのお家です!

    • 5月30日
はりー

•4年前
•流山市 駅から徒歩11分
•3800万円
です!

ママリ

こないだ購入しました!まだ住んでいません🤗なのではっきりはしていませんが、八千代市フルローン5300万予定です✨️