※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れん
妊娠・出産

25週の初産婦が体重制限で転院を検討中。おすすめ病院について質問。気になる点は分娩費用、体重管理、立ち会い出産、産後の面会時間、母子同室か別室。

現在25週の初産婦です。
静岡県浜松市の大脇産婦人科で分娩予定でしたが体重制限をあと1キロで超えてしまい、市内の総合病院へ転院する予定です、、、(26歳、身長159cm、BMI23、現在で+7キロ)
おすすめの病院があれば教えていただきたいです。
気になる点は下記です。
・分娩費用
・体重管理の厳しさ
・立ち会い出産の可否
・産後の面会時間と対象者
・母子同室か別室か

長くなり申し訳ありませんが、回答してくださると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

ユカ

私も元からBMI高めなので、木村産婦人科に通う予定です!
初診がまだ少し先なのですが、私が調べた情報あげますね😌
参考になれば、、

・分娩費用
詳しい金額はわからないのですが、土日や深夜料金はないとの事です
・体重管理
こちらは厳しくないということなのでここに決めました!
・立ち会い
可能です🙆‍♀️
・面会時間
13〜20時まで、友人などもできそうです
・母子同室か
同室になります👶🏻

  • れん

    れん

    コメントありがとうございます!!
    木村産婦人科さんも評判良くて気になってました!
    参考にさせていただきます😊
    友人も面会できるのは嬉しいですね☺️
    ちなみに先ほどかば記念病院に電話したところ、出産までにBMIが32を超えたら転院とのことでした!
    ご参考までに😌

    • 5月21日
  • ユカ

    ユカ

    最初は聖隷浜松か、かば記念病院で迷っていましたが、無痛希望なので木村産婦人科にしました!
    浜北のことみレディースクリニックも体重管理厳しめと聞きました!
    お住まいと、何を一番重視するかですね🤔

    • 5月21日
  • れん

    れん

    そうだったんですね!
    選択肢たくさんあって悩みますよね🤔
    もう少し色々調べてみようと思います!
    お体お大事になさってくださいね😊

    • 5月21日
  • ユカ

    ユカ

    LINEのオープンチャットに浜松のママのグループがあるので私はそこで聞きました☺️
    新しく加入して見れるかはわかりませんが、加入するのも一つの手かと思います🙆‍♀️

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

聖隷浜松で出産しました。
・分娩費用 ベースが49万だったかな?そこに深夜や休日の加算、個室希望であれば個室代がかかってきます。
・体重管理 最終的に+8キロでしたが何も言われませんでした。ゆるいと思いますよ😊
・立ち会い 今年の4月からできる様になったみたいです。
・面会時間 20:00までで、私が出産した時は家族のみの15分までという制限がありましたが、4月から立ち会いも再開しているので、面会の制限も変わっているかもです!
・母子同室ですが、新生児室に行ってお願いすればこころよく預かってくれます😊

総合病院なのでご飯がな〜って心配してましたが、産科だけ他の入院の方とメニューが違って全然病院食って感じではなくケーキとかも出てきました😁美味しかったですよ💕

  • れん

    れん

    コメントありがとうございます!
    全体的に懸念点はなさそうですね!
    赤ちゃん預かってくれるのと立ち会いできるのは個人的に大きいです🤔

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    預かって欲しくて…って言ったら
    いいよいいよ!まずはママが休まないと!どんどん預けてよー!
    って言ってくれたのでとっても預けやすかったですよ😊
    看護師さんたちもいい人ばっかりです❤️

    • 5月24日