※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

胎児ドックについて15週目の妊婦です。基本的に受けるものなのか、産院で受けるのか、近くの産婦人科でも受けられるのか知りたいです。ありがとうございます。

胎児ドックについてお聞きしたいです。15週目の妊婦です。
胎児ドックって、基本受けるものなのでしょうか?受けるとしたら産院なのでしょうか?産院からは特に胎児ドックの話はされてないので近くの産婦人科とかでもいいのでしょうか?ちなみに24歳です。

コメント

ぬーん

胎児ドックは病院よって言ってくれるところと
自分で言うところとあると思います☺️
個人病院通って、転院で総合病院になりましたが
1度も言われたこと無く、受ける予定もないです!✨️
胎児ドックしてくれるとことない所とあるので聞いてみた方がいいかも知れません☺️

はじめてのママリ🔰

受ける人もいるし受けない人もいます🫡
通っている産科で胎児ドックできるならそれでもよいし、他の胎児ドック専門病院でも良いです。
年齢は関係ありません。若いから大丈夫ってことでもないです。

ayano🐻

大学病院出産予定で、20wに胎児スクリーニングが必須でありました!

ぴーちゃん

胎児ドック受けたことありません!
言われたこともなくです☺️

ちなみに一人目も二人目も同じ産院です!

うどん大好きママ🔰

13wで初期胎児ドックを県病院で受けました!(26歳です)

1人目の時は知らなく何も受けませんでしたが、2人目は何か障害が初期に分かるなら…と思い受けました。

産院ではやってなく、県内でもやってる所は少なく、調べて予約しました。

産院で何も言われてなかったら特に受けなくても大丈夫です。