※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠9ヶ月で夜中お腹が痛くて起きるのは前駆陣痛?病院へ行くべき?過去に切迫体験者いますか?

来週で妊娠9ヶ月ですが、夜中もカチコチにお腹はり痛くて苦しくて
何回も夜中起きます。これは前駆陣痛なのでしょうか???
病院に行った方がいいですかね?> " < ;

この症状で、切迫なったよって方いますか?> " < ;

上に3人子供いるんですが、その子達の時は切迫とか言われた事ないです> " < ;

コメント

ろーるぱん

何があるかわからないのが
お産なので行った方がいいです💦

確かに大きくなってくると
お腹が張るのわかるように
なりますけど、かちこちに張って苦しいまでは1人目の正常妊娠のときはなかったです!

2人目、3人目は切迫早産で
入院、早産してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですかΣ(゚д゚;)
    来週の火曜日予約して火曜日に病院なんですが
    その前に行った方がいいですかね?
    今日予約確認したらもういっぱいで> " < ;

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに何周に産まれましたか?

    • 5月18日
  • ろーるぱん

    ろーるぱん

    ネット予約じゃなくて直接電話していいと思います💦
    何かなければそれでいいし、
    あとから後悔してほしくないので😭


    27週で生まれました!
    その日病院行ってなかったら自宅から総合病院まで1時間半かかるのでどうなってたかわからないと言われました😭

    3人目はお腹が張ってきてたので
    大事をとって出産まで入院していました!

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    27wで産まれたんですね🥺その後無事でしたか?> " < ;


    病院に電話して確認したら、今まで順調に成長して問題もないから火曜日まで安静にして火曜日来てと言われました💧
    安静と言われても、まだ小さい子供3人いるから、どこからが安静なのか分からないです、、、😓

    • 5月18日
  • ろーるぱん

    ろーるぱん

    4ヶ月入院して、無事に退院しました!運良くなんの障がいもなかったですが、周りにはたくさん病気や、障がいが出てきてしまった子もたくさんいました😭

    え!!みてもらえないんですか😭
    個人の病院ですか?
    いままでわたしも経過は何の問題もなく大丈夫だったけど、
    その生まれた日にやっと異変がわかったくらいだったのに🥲
    対応があんまりすぎます‥

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったですーーーー🥺🩷
    子供に何も無い事が1番ですもん🥹


    個人の病院です、、、> " < ;
    ろーるぱんさんが電話した方がいいって言ってたのでその時すぐに電話したのですが
    夜中もカチコチにお腹はって、痛くて苦しくて起きて寝不足って事も伝えたのですが、、、笑
    張りどめある?それのんで安静にして火曜日に来て!と言われました(´・ω・`)
    前駆陣痛かな?と1人で思ってたんですけど、前駆陣痛36wくらいから始まるみたいですね、、、> " < ;

    • 5月18日
  • ろーるぱん

    ろーるぱん

    ありがとうございます😭

    初期ならその対応でも
    仕方ないのかなっては思うんですけど9ヶ月までがんばって
    大きくなってくれてて
    ママ自身がなんか変だなって
    気づいてくれてるのにー!!

    何かやっぱり変だなって
    感じたら躊躇わずもう一度電話してください!そのときは
    嘘でもいいんでお腹が規則的に
    張ってて痛みがあるって言ってください!

    他の病院行って欲しいけど
    多分他の病院だとかかりつけの
    産婦人科行ってくださいって言われちゃうと思うので💦

    • 5月18日