※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

34週超えたら、胎動カウンターをちゃんとやってましたか?1人目は真面目にやってたけど、2人目はめんどくさくて(笑)

34週超えたら、胎動カウンター?チェックみたいなんしてねって産院からカード渡されるじゃないですか!

みなさん正直にやってましたか😂?
1人目はまじめにやってたんですけど、2人目めんどくさくて(笑)

コメント

ママ

した事ないです😂
めんどくさがりです笑

はじめてのママリ🔰

病院からは何も言われてませんが、1人目も2人目も妊娠後期に入ったくらいから自主的に胎動カウントしてます!
1人目の時、明らかに胎動が少なく心配していたら陣痛がきたという経験があり…💦

かいり

一番上はやってましたが
二番目妊娠中は
上の子の付き添い入院してたので
ほぼやってませんでした😥

はじめてのママリ🔰

紙を渡されて1回目はやりましたが2回目からはサボってました…
検診のときに紙を見せないとなので適当に書いてました笑

3兄妹ママ

長男は大学病院、次男は総合病院で産みましたが、どちらもカウントしてねとは言われなかったのでしたことがありません。
病院によるのだと思います。

はじめてのママり

胎動カウントのことは知ってましたが、一人目も二人目も胎動カウントのことも産院から話されたことないし、チェック表も貰ったことないので、一回もやったことないです🙌

産院によっては言われるんですね!

はじめてのママリ🔰

3人ともやってないです!

はじめてのママリ🔰

みなさまありがとうございます♪
チェック表さえもらわないところとかあるのですね羨ましい😳

適当におさぼりします😌(笑)