※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃん
子育て・グッズ

新生児のゲップや抱っこの時に頭を動かしてガクッとなることが心配で、脳への影響が気になります。同じような経験をした方いますか?

新生児のゲップの時とか抱っこの時に頭自分で動かしてガクってなるの大丈夫かなってめっちゃ不安になります
脳が危ないってよく聞くので毎回ガクってなるたびに大丈夫かなって思うんですけど誰かわかる方いますか?

コメント

ままま

それくらいなんともないですよ😅

  • なっちゃん

    なっちゃん

    ならちょっと安心です
    第1子でそのへんの知識はないので入院中揺れが赤ちゃんにはダメ、揺さぶられ症候群がとか脳が危ないとか言われ続けたのでず〜と不安なんです

    • 5月17日
  • ままま

    ままま

    揺さぶられ症候群検索して動画見てみてください。どれだけ揺らしたらなるのかみてみたら気が楽になると思います。
    ご質問の揺れくらいでどうにかなってしまってては世の中みんな赤ちゃん大変なことになります😂

    • 5月17日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    わかりました!
    確かに言われてみればそうですね笑
    初めてのわが子なので分からないことだらけで💦

    • 5月17日
  • ままま

    ままま

    心配になりますよね!赤ちゃん思ってるより強いから大丈夫ですよ!

    • 5月17日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    はい!
    常に心配してます!
    わかりました、ありがとうございます😊

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

全然大丈夫ですよ
赤ちゃんそんなに脆くないです

  • なっちゃん

    なっちゃん

    結構ガクってさせちゃってるので💦
    新生児の頭は柔らかいって聞くので優しく持つんですけど動く度にガクってなるんです💦

    • 5月17日