※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷー
サプリ・健康

旦那がピロリ菌の検査に行った際、予約時には息を吹いて検査すると言われていたが、結局血液検査をして5000円かかりました。なぜか分からず困っています。

旦那がピロリ菌の検査に行きました。
電話で予約した際は息を吹いて検査すると言われていたらしいですが、もしピロリ菌がいたら結局胃カメラを飲むのでそれなら最初から胃カメラにしましょうってことで次回に持ち越されました。が、何故か血液検査して5000円も払って帰ってきました。
これって何のための血液検査で、ピロリ菌の検査もしてないのになんで5000円もかかってるのかわかる方いませんか?💦

コメント

ママリ

ご主人もなんのために血液検査したかわかっていないんですか?
明細書に血液検査の項目が書いてあると思いますよ!
その項目見たらだいたい分かると思います!
胃の調子が悪くて受診されたんですか?

  • ぷー

    ぷー

    あっ明細ですね!たしかに!見てみます!
    単純にピロリ菌いたら胃がんの確率上がるのと旦那のお父さんがピロリ持ちで気になって検査いった感じです。胃の調子悪いとかではなかったです!
    旦那なにも分かってないんです😭

    • 5月17日
  • ママリ

    ママリ

    ご主人分からずに検査されたんですか😱💦
    胃カメラやピロリ菌の呼気試験をしていた病院で医療事務をしていたんですが、特に検査前に採血することはなかったです。
    私自身も胃カメラしたことありますが採血はなかったですね。
    胃がんを心配して受診したのであれば腫瘍マーカーとか、ピロリ菌の血液検査も念のためやったとかですかね、、。

    • 5月17日
  • ぷー

    ぷー

    えっそうなんですか?!なんか色々項目あって、2800円初診料で残り血液検査でした。解析代みたいのも1と2があって。。。
    無駄な検査かもですね。。。😱😱

    • 5月17日
  • ママリ

    ママリ

    初診料高すぎませんか💦
    保険適用にはなってますか?

    血液検査は生化学的検査1と2と判断料ですかね!
    であれば念のために一般的な血液検査もしたのかなと思います。
    検査するにあたって他の疾患などない事を確認しておきたかったのかなと思いますよ😊

    • 5月17日
  • ぷー

    ぷー

    すみません下に書いてしまいました💦

    • 5月17日
ぷー

よく見たら保険適用になってました!見間違えてました💦

そうです判断料です!なるほどー!念のために検査してくれたってことですね!納得できました!色々とありがとうございました☺️✨