※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

10w4dです。エンジェルサウンズで赤ちゃんの心音が全く聴けなくて不安なんですけど同じような方いますか?😭

10w4dです。エンジェルサウンズで赤ちゃんの心音が全く聴けなくて不安なんですけど同じような方いますか?😭

コメント

はじめてのママり

だいぶ下の方とかどうですか??
本当にアンダーヘアにかかるくらいの位置です😣はじめの方コツが必要で、思っていた以上に下の方で、そこから左右にゆっくり探すと聞こえました🙌コツを習得するまでに時間はかかりましたが😣💦
聞こえますように🤍🙏

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2時間ぐらいチャレンジしたんですが無理でした😭
    結構押してやってますか??

    • 5月17日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    そうだったのですね😣グググと押し過ぎない、ちょっとだけ押すくらいでやってました🙌
    おへそからまっすぐしたのアンダーヘアの上からかかるあたりに当てて、ゆっくり右の方へ行って見たり、左に行ってみたりしてました!くるくる回しながら探すといいと書いてありましたし、ネットでエンジェルサウンズ聞こえる場所で画像検索したりして参考にしてました😊

    • 5月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一応臍帯音は聞こえてるのでもう少し頑張ったら聞こえそうではあります🥹
    あまり押しすぎないように気をつけます💦ありがとうございます♥️

    • 5月17日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    臍帯音聞こえたら近くにいてくれている気がします💕無事に聞こえますように☺️
    ちょっと恥ずかしがり屋さんなのかもしれませんね👶🏻🫶

    • 5月17日
ayano🐻

私は14週からさい帯音、16週から心音でしたよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱそうなんですね😭難しすぎて…ずっと長時間してたら具合悪くなりました🤣

    • 5月17日
みこ

9wから使用してますが、10wの時はニベアのジェルをビチャビチャになるくらいつけてアンダーヘアの右側か左側で発見してました😊

13wくらいまでは本当にこんな下?!ってくらい下で聴こえるので(それこそ割れ目の斜め上くらい)ジェル沢山つけて仰向けになり息吐いてゆっくり上から下に動かして…って感じで、10wの時だとピンポイントに当てないと聞こえないので長い時は10分くらいかけて探してました🥲

トイレの後や空腹時は探しやすかったです!

初めて見つけた時は見つけるまで40分くらいかかったのでコツを掴むまでは時間かかりますが無事に聴けますように😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    結構やってみたんですけど私には聴こえなかったです😭💦
    明日空腹の時にやってみます!
    結構機会を押し付けてますか??
    軽く乗せてて聞こえましたか?

    • 5月17日
  • みこ

    みこ

    10wの時は1ミリでもズレると聞こえないので探すの本当に難しいですよね😭
    機械は軽く押し付けて押し付けながら角度を変えたりしながら探してました!

    軽く乗せるだけで聞こえるようになったのは15wくらいからです☺️

    臍帯音は心音よりは見つけやすいので、先に臍帯音探してから反対側で心音探してたりもしてました😊

    • 5月17日
  • みこ

    みこ

    位置はこの青でマーキングしたところあたりで聞こえてました😌

    • 5月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今臍帯音は聞こえました‼️
    本当に難しいですね💦
    12週くらいまで頑張ってみます!
    ありがとうございます😊

    • 5月17日