※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母からのLINEについて、スルーしても大丈夫です。義両親との関係について夫と話し合うことをお勧めします。

義母から『先程母の日の🎁届きました、忙しいなかありがとう🐰』とLINEがきましたが、贈ったのは夫でわたしは全く関わってないんですが何と返したらいいでしょうか?

先月娘が骨折してわたしも一緒に付き添い入院中でやっと明日退院なんですが、労いの言葉の後に上記の内容なんですが……母の日のプレゼントの件はスルーしていいと思いますか?スルーしたいです😇



産後色々あって義両親嫌いです。
夫はわたしが義両親嫌いなのを知ってますがわたしの味方ではありません。

コメント

3kidsママ

そういう時はいつも「ありがとうございます、寒暖差が激しく体調を崩しやすいのでくれぐれもご自愛ください」って送ってます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    過去にそのように返してたら『いつも同じような返事ばかりね』って言われてしまいました😇

    • 5月16日
真面目なキツネ

母の日は旦那が選びました。
なので旦那にお礼を伝えてあげてください。
って私なら送ります😄
嫌いなのでなおさら自分は関与してませんってアピールします笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    義母と夫は毎日のようにLINEしてるっぽいのでわたしより先にお礼は伝えていると思いますが、その場合も同じ文にしますか?🤔

    • 5月16日
  • 真面目なキツネ

    真面目なキツネ

    はい☺️
    旦那さんに伝えているのであれば、
    なおさら送ります☺️
    私ならそのお礼メールさえ鬱陶しいので、
    メールしてこなくていいって意味も込めて笑

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですよね…
    急に何?って思ってしまって 笑

    関わってませんアピールします💡 ̖́-

    • 5月16日
はじめてのママリ

旦那が送ってくれたようなので、伝えておきますね😇
と送りますかね🤣
義母は自分の母じゃないので、私も何もしてません🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わたしも義母は自分の母だと思わない派なので今まで何もしてこなかったんですが、今年突然LINE頂きまして😇

    母の日気にしてる余裕なかったわと言いたいですが、頂いたコメントを参考に関わってないアピールしておきました😊

    • 5月17日