※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3歳の娘が激しい性格で、自分の思い通りにならないと激怒し、抱っこや飴の取り合いがあります。食事中はYouTubeをつけないと食べず、育児に悩んでいます。

真剣に答えてくださる方のみお願いします。
決めつけ、批判、きついコメント、一文だけ、お叱りなどは避けてくださいますようお願いします。

3歳の娘です。
我が強い性格で、とても激しい性格をしています。
自分の思い通りにならない、食べたいものじゃない、今したくない、これを見たくない、違う!など…それはそれは激怒して足をドンドン地団駄を踏んで、ギャン泣きです。

幼稚園にお迎えに行けば、ママ抱っこ!と…
しかし上靴を脱いで靴とバッグを持ってきてくれないと抱っこも何も外に連れて行けません。
先生は必死で援助してくれますが、娘は「ママがしてーーーーー!!!!!!」と絶叫し、上靴を脱ぐこと、鞄を先生と取りに行くことを、床に寝そべってギャン泣きしながら嫌がります。

わたしは園の中に上がり込むわけにいかず「靴と鞄持って10歩歩けばいいだけやろ!」と声をかけたりはしていますが先生は「そこが譲れないんだよねぇ」と声をかけながら5分くらい格闘してくれています。
落ち着いている時に「なんで毎日ママが娘のカバンと靴を幼稚園の中に入って取らないといけないの?ママできないからね!」と聞いても「だってママがしないといけない!!」などといい、答えにはなっていません。



車に乗ってベルトをしたらキシリトールをあげるのですが、飴じゃないと嫌だと言い出し、絶対にダメだよ!キシリトールならあげるよというと、体を使って大暴れです。
泣くならキシリトールもあげないからね!と言ってこちらも折れません。
泣けばなんでも許されると思われたくないからです。

今のところ発達に遅れがあるようには見えません。
が、甘えもひどく、家の中でも常に抱っこ抱っこ!朝ごはんも夜ご飯も一口でも自分で食べたことはありません。
幼稚園では食べているようです。
ご飯中は、YouTubeをつけていないとご飯を食べてくれず、大癇癪になるので、こればかりは後々の時間のことがあるので仕方なくつけています。


一体どう育てていけばいいのか分かりません。
毎日ワンオペで旦那はほとんどいないので、メンタルがえぐられます。

コメント

ぽのん

先生と話し合っと協力してもらうのは難しそうですかね🥲?
うちは朝預ける際に泣いたりはしないですけど誰々先生が出迎えてくれないと嫌とこだわりがありその先生が来るまで教室にも入らず靴も脱がす突っ立ってます😅
早くいくように言ってもモジモジと、、、なんでもうそこはスルーして違う先生にお願いしますーって言ってほってかえります😂笑笑

うちも自分の思い通りにいかなかったら大癇癪はありその時は好きなだけ泣いといてーとなんでも思い通りにはいかへんよーとほってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事上、朝預けるのは早く、お迎えは遅めです。
    なので、その時間帯に先生はあまりおらず、残っている園児さんと送迎を対応を先生1人か2人でされているので、難しいところはあります。
    でも先生たちもベテランが多く、頑張れ、カバン持とうね!と毎日やってくれているので、その対応で正解なのだなと思いその時の送迎の先生に任せています。
    あまりにもひどい時には放っておくしか方法がないですよね😭

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です。
うちの娘と同じです😅ほんっとーにゲンナリしますよね…
お兄ちゃんの時はそんなことなかったんでしょうか?
うちは一人っ子なので3歳ってこんなもんなのかなと思って、要求に折れることも多かったです😓
靴と鞄を持たずにママ抱っこ!!となったらひとまず抱っこしちゃってました。
抱っこで落ち着いてる間に先生が「あれれ?娘ちゃんの靴がどれか分かんないよ💦教えて〜😭」と援助して下さって、何とか自分で取りに行かせたり…
ご褒美のお菓子も、飴がいい!と言われたら「じゃあ小さいの一個だけね!その代わりご飯全部食べるお約束だよ!」で与えたり。
でも、成長と共に、いつの間にかそういうグズりはしなくなりました。
なので今は特にそれが習慣になることもなく、今はすんなり帰り支度してご褒美なしで車に乗って、ご飯の前はお菓子なしを徹底できてます。

もちろん理想は、泣いてもダメなものはダメ!と親が折れない方がいいのだと思いますが、それではこちらもしんどいので💦
たまには負けてあげてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子の時には違う大変さがありました。
    種類が違う感じです。
    今、息子は6歳になり、娘に飴をあげると息子にだけあげないわけにはいかず、というところで悩んでいます。
    わたしもたまに折れています。
    なんと言っても時間がないから😭
    旦那がいて協力的ならまだしも、1人でやっているので、もうお菓子でもなんでも食べてな!って感じでやる時も多いです。

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

3歳なりたての娘がいます。
主さんのお子さんとは数ヶ月違いですが、年少少で幼稚園に通い始めました。

似たところがあります。
読んで、自分の娘だったらどうするか考えました。

たぶゆ、徹底的に甘やかすと思います。
幼稚園で日中頑張ってるなら、抱っこして、ママがしてーと言うなら先生が園に入らないでと言わない限りは入って一緒にやります。本人が飽きるまでお迎えの時はやってあげようかな、そのうちお友達が出来てお姉さんぶりたい時だって来るんだろうなと思います。

3歳とはいえ、感情の表現もバリエーションが少ないから泣くんだと思います。(それでも「もー、泣くんじゃなくて言葉で言いなよ」とかは私も言います)でも親相手だから、泣いて甘えて許されたいんだと思います。

娘を見てて思うのが、拒否すればするほど本当にしつこいです。多分不安だから何度も言うのかなと思います。
帰ってきてからご飯作ってる時も、「だっこしてよーだっこしてよー」ってほんと何回も言ってきますが、「もーいい😆テレビ見てるから」って言われるまでぎゅーぎゅーしまくるとしばらく言ってこなかったりします。笑

ご飯も朝も夜もアーンしてーと言ってきますが、幼稚園では誰にも頼らずやっていると聞くと、反動があるんだろうなと思います。

ギャンギャンなるのは、何か心の中で葛藤があるのかな?と想像して接していくしかないと思います。
親も人間なので、イライラもするし、いい加減にしろ、疲れてるのにしつこくしてくるなって私は思ってしまうときも多いですが、やはり何年もは続かないことだと思うと、今新生活で頑張ってる子の想像し得るストレスとか頑張りを見てあげるしかできることがないかなと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    送迎時、園の中には入れません、、
    先生たちも言葉を変え対応を変えやってくれているので、それを無視してトコトコ園内に入り、わたしがさっさとカバンと靴を取っていくわけにいかず…

    そうですね、もう少し甘やかしてみます。

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

発達に問題がないとのことですが、発達障害(特に女の子)に見られることがある「過剰適応」になってる可能性があるかなと思いました。

過剰適応を起こしている子は、大きくなるまで発達障害だと診断されないケースがあります。集団生活では何の問題もないためです。

もう1つは、愛情不足と性格かもしれません💦ワンオペで上の子もいるのであれば、我慢もたくさんしてますよね💦
3歳で幼稚園なら、幼稚園に入園したばかりですよね?
環境の変化などで実はかなりストレスなのかもしれません。

躾も大事ですが...娘さんと丸一日2人っきりで過ごす時間を作る、
家では甘えさせてあげる、
毎日キシリトールをあげるのではなく、金曜だけ好きなお菓子にしてあげる(運転中危ないのでその日だけは食べ終わるまで発車しない)などしてみてはどうでしょう?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    認定こども園なので2年前から入っており、環境が変わったということはありません。
    発達障害かもしれないことは、常に頭には入れています。
    まだ判断できる年齢ではないと思うので、数年したら検査してみるかもしれません。
    ありがとうございます。

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

長男年少さんです、満3歳から幼稚園に通ってます!私の子もちょっと?ややこしめです。幼稚園で唯一座って待ってられないし(下記の方法でできるようになった)朝門のところでバイバイ出来ないです!
満3歳のときのうろちょろも先生が頑張ってくれておかげたろうし、門のところでバイバイは満3最後の方から始まりました!その時から行きしぶりが酷くなりました😇

凄く自分のある子ですね!
叶えてもらえるのがわかってるのかな???

毎日毎日格闘となるとなんでうちの子は〜とかそれだけのことで〜とか重なってめちゃくちゃイライラしますよね〜。悲しくもなるというか.....


で、文的にも結局お母さんが入って荷物持って抱っこされてるのかな???

私だったら落ち着いてる時の声かけは、ねえーえーお願いだから〇〇(要求)してー!まま毎日毎日あれされるとしんどいー!たいへーん。まわりみてー!みんなどうしてるー?おねがーいかっこいいしてー!って感じです。
ガン!といっても聞かない子は聞かないので、ゆるーく言ったり激しく言ったりもう気分で言ってるって言われても仕方ないくらいあの手この手の繰り返しって感じです...(笑)

その状況で私なら泣くならあげないよ。じゃなくて、あーそっか!じゃあこれはいらないんだねー!そしたらしまうね!もうないよ!で、泣かれても無視です。で、泣き声がうるさかったらうるさい!っていいます!耳痛いよー!って
か、車で窓全開で無視です!

甘え等は正直甘えたいんだろうなというふうにしか思えなかったです!

昔っからそうだったのなら性格なんですかね?
ままべったりの(文字通りべったり)友達の子供を知っているので居ても不思議じゃないなーって感じです!

育て方の悩みって個人個人で全然違うし文章だけで思い描く子と毎日かかわってる主さんでは乖離があるかと思いますが出来そうなこととか、良いことだけ見ていい方向に向かえば良いかなと思います!

旦那さんいないなか毎日毎日お疲れ様です!🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいアドバイスありがとうございます。

    • 5月16日