※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那の無神経さにイライラ。軽く怒っても謝らず、感情的になる私。どうすればいい?

なんで旦那ってこんな無神経なんだろう

育児と仕事で疲れてるのはお互い様で、むしろこっちは日々寝不足。
たまには元気ない日だったりメンタル落ちてる日だってあって、それにプラス寝不足でイライラ。

そんな中、産後の体型のことで言ってきたり、冗談でも言い過ぎなこととか、旦那にとってはいつものいじりなんだろうけどこっちは流せる余裕なくムカついてしまい、、。

怒ってるって言っても軽く流され、触られるも嫌だったので本気で怒ったら「は?軽く言っただけじゃん。だる。」と言われました。

こっちが嫌な思いしてるんだから普通に謝ってくれればいいのに、一切謝りもせずヘラヘラして最終的には感情的になった私がめんどくさい的な感じになりました。

なんかもう疲れました。
娘のことで疲れるのはいいんです。余計に疲れさせてくる旦那には優しくしたくないです。
(普段は仲いい方なんですが)

みなさんなら、どうしますか??


コメント

はじめてのママリ🔰

うちは夫の機嫌がいい時に、「真面目な相談がある」と言って話し合いをしました。

産前は許せても今は無理なことなどはその時伝えました。
素直を聞いてもらうために面倒だけど、夫が全て悪い訳ではなく「産後ホルモンや疲れの影響」を強調して、協力して欲しいと話しました😇