※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那の年収はいくらあれば、3歳まで自宅保育が可能でしょうか?専業主婦の方、月にいくら余るか教えてください。

3歳まで自宅保育をしたいのですが、旦那の年収がいくらくらいあればできるのでしょうか…?専業主婦の方旦那さんの年収とそれで月にいくら余っているか教えてください!

コメント

はじめてのママリ

去年まで840万くらいでしたが、普通に生活できました!
特に節約とかしなくても、月10万くらいは貯金できてました!

はじめてのママリ🔰

年収は言えないですけど貰ってる方だと思います。
上の子が今年の4月から入園し
下の子も同じ時期まで自宅保育する予定です。

月にいくら余るというのは貯金に回せるかどうかってことであってますか?

はじめてのママリ🔰

年収は控えますが、我が家も貰っている方だと思います💦
3歳まで自宅保育予定です!
毎月現金で20万は貯金するようにしています☺️

ままり

今年は600万見込みで、二人目の出産当時は450万ほとでした。
月の手取りは少ないので3-4万ほどで、ボーナスが80〜90万×2回なのでそこから必要な分ひいて貯蓄に回してます。

ママ

今は700万位ですが上の子が2歳位まで400万でした😆👍
犬も飼っていましたが2万位は余ってましたよ⭐

はじめてのママリ🔰

田舎住みです!
収入は控えますがだいたい月に12万前後現金貯蓄に回してます。
nisaやドル建てなど投資に7万ほどです!

家賃0なのでそれだけ回ってる状況です。

はじめてのママリ🔰

まとめての返信ですみません💦
回答ありがとうございます!参考にさせていただきます🙇🏻‍♀️