※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4人ママ
家事・料理

晩ご飯の決め方に悩んでいます。旦那や子供の好みが分からず、自分もあまり食べたいものがないです。皆さんはどうしていますか?

毎日の晩御飯ほんっと何作ったらいいかわかんなくて悩むんですけど、みなさんどー決めてます?
旦那に聞いても何でもいい、
子供は食べないですし
自分もあまり食べたいのなくて笑

コメント

ルナ

うちはグルメ家族なので毎日食べたい物のリクエスト取ってます🍽️
冷蔵庫や冷凍庫の中で作れる料理や、帰宅前にスーパーで買えば作れるものを、いくつか提案しています◎

野菜と豚肉が冷蔵庫にある場合だと、
生姜焼き+具沢山味噌汁
豚肉のオイスター炒め
ポークカレーとサラダ
焼きそば(麺だけ買う)

どれがいいですかー?
って感じでめちゃくちゃ簡単に作れそうなものを、息子にも聞いています◎
自分であれが食べたい!という意欲と、美味しく作れる料理のレパートリーを増やすことが大切です。

正直、自分自身にあまり食への興味がなければ、家族に沢山の美味しい料理を振る舞うのは難しいと思います...
(⌒-⌒; )

風邪ひいて何も食べたくない時に、レシピなんか思い浮かばないですよね?
それと同じです

まずは自分が何を食べたいか
何なら美味しく作れるか
そこが重要です。