※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひみちゃん(28)
お出かけ

1年生の誕生日に休むのはあり派ですか?無し派ですか?特別な行事がないため、時間割を見て休んで2人で過ごしたいと思っています。土日もワンオペで時間が限られているため、ゆっくり過ごしたいです。

1年生で誕生日に休むのってあり派ですか?無し派ですか?

運動会も終わってるし年間行事予定表を見ると大きな特別な行事はなさそうです。

当日じゃなくても時間割を見て(テストなど)どこか休んで2人で出かけたいなぁと思ってます。

旦那単身赴任で土日もワンオペなので、中々娘と2人でゆっくり過ごす時間があまりないので😭

コメント

(^^)

私は賛成派です😊
娘さんも絶対嬉しいと思います❤️

うちもそうしようかな🌸

  • ひみちゃん(28)

    ひみちゃん(28)

    コメントありがとうございます💓

    どこ行こうか今から考えておかなきゃ🥹🥹楽しみ(私が)

    • 5月12日
🌸

個人的には有りです!
娘さんも喜ぶと思います🥺❤️

うちも休ませてディズニー行こうかなと思ってます笑

  • ひみちゃん(28)

    ひみちゃん(28)

    コメントありがとうございます💓

    ディズニーうらやますぎます🥹🥹

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

ありです!
我が家も1年生の息子がいます。
平日休んでディズニーにいく予定です☺️
高学年になるにつれてのほうが休みにくそうなイメージです😅

はじめてのママリ🔰

わたしは冠婚葬祭以外は無しと思ってます。その分夏休みなど長期休暇があるのでそのときにします。人それぞれの考えなので否定ではなく、あくまでわたしの意見なのでこんな人もいるんだと参考までに...

こうちゃん

全然アリですー!
誕生日でなくても、旅行行くために3日くらい休んだりします😊
勉強に支障が出てきたり、本人が学校休んでまで遊びたくないと言い始めたら、やめようと思っています。

ぼんぼん🍑

私はしません!

が、休んでる人がいても何も思わないです😊

メロンパン

私はあり派です❗️
高学年になると何かと休みにくくなりそうですし、休むなら低学年のうちかと😊
実際うちも休ませてお出かけしましたし🎵やっぱ平日の方が空いてますしね😁