※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
妊娠・出産

6w6dで心拍確認できず、胎嚢が小さくなっている状況です。出血も続いていますが、安静指示はなく、大丈夫な可能性は低いかもしれません。妊娠継続した方の経験を知りたいです。希望が欲しいです。

希望が欲しいです…
5日から出血が出始めて
6日に検診してもらったときは胎嚢は確認出来たけど、心拍は確認出来ませんでした。
今日が6w6dで出血量は減ってきたけど、
胎嚢があるか不安になったので検診行ってきました。
先生に胎嚢はあるけど、前回の時より
小さくなってる、大きくなっていないと言われました。
前回と言っても、一週間経ってないんですが、
そんなに大きさって変わるものなんですか?
そもそも胎嚢が小さくなるってあるんですか?
エコーの画像も前回より荒くて胎嚢が子宮内膜で出たり隠れたりしていたので、大きさは前回より同等かなくらいに見えました。

心拍も確認出来なくて白い三日月のような形のものがそろそろ見えてくる頃なんだけど、
見えないから成長が止まっているのかも…と言われました。
出血もしてるなら稽留流産の可能性高いし、
そのうち胎嚢も流れちゃうかもしれないと言われました。
成長にも個人差あるし、
絶対ダメって訳じゃないけど、流れちゃう可能性が今のままだと高いと言われました。
また生理並みに出血すると思うと言われました。
特に安静にするようにとかの指示はなくて、
大量出血したらその二週間後に来てくださいと言われました。
ショックで泣きました…
6w6dで心拍も確認出来ない…
胎嚢も小さいと言われました。
出血はかなり収まってきたけどおりもの混じりの出血はたまにあります。
大丈夫な可能性は低いんでしょうか?
諦めたくないけどどこかで諦めてしまっている自分もいます…

同じような状態でも妊娠継続出来た方、
出産まで至ることが出来た方いましたら
その時の状況等なんでもいいので教えてほしいです!
今は少しでも希望が欲しいです…!!

コメント