※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初乳が出るまでの時間についての体験談を教えてください。

初乳飲ませるの遅れてしまった方いますか?
一過性多呼吸でまだ自分のちくびを赤ちゃんに咥えさせてないです🥲(総合病院に搬送されて私が入院してる病院じゃなくなってしまったので会うこともできなくなりました🥲)

咥えさせることで刺激になるし母乳も作られるじゃないですか…
初産でまだ母乳は出てないので、会えない時間に搾乳器借りて刺激してますが、透明/白濁色の分泌液のみ出ます。
でも会えない間に初乳(濃い黄色💛)が出たらどうしようと…
産後1週間ごろまでの初乳は免疫物質が豊富なので、できるだけあげたいです🥲会えて飲ませられるようになる頃には白に近い母乳になってたら…と考えると少しショックです。
母乳育児を頑張ろうと思ってた矢先まさかでした。
いや…赤ちゃんは今頑張ってくれてるので私も弱音を吐かずに頑張りたいのですが…

皆さん乳首マッサージや搾乳器での刺激だけで
初乳はどれくらいで出るようになりましたか?
もちろん個人差あると思いますが、赤ちゃんも抱っこできない&機械的な刺激だけで皆さん何日くらいかかって初乳が出るようになったのかな?と思い質問させて頂きました!

コメント

マツ

初乳出たら、とりあえず母乳バッグに入れて冷凍保存してたら良いですよ🙆✨
1ヶ月は冷凍保存でもちます👌✨

上の子の時は26週で産まれてて更に初産だったんですが、母乳育児推奨の病院だったので看護師さんのスパルタ搾乳で翌日には数ミリですが初乳は出ました🙆
そこからスパルタ搾乳は続き3日後くらいには10ccくらいになって、1週間後に50ccくらいにはなりました👌

まだ入院中でしたら、赤ちゃんに初乳を飲ませたい事を伝えて母乳マッサージは出来ないか、初乳が出たら冷凍保存出来るか聞いてみてはどうでしょうか🙆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    翌日に初乳はすごいです!👏✨
    スパルタってどんな感じですか?🤣
    私の入院してる産院では、授乳の3時間間隔を目安に(きっちり時間図らずとも気づいた時にでも🙆‍♀️)自分でちくびマッサージと搾乳器で刺激してみてねって感じでした!

    • 5月11日
  • マツ

    マツ

    「ちょっと待ってちょっと待って!!😂😂乳首取れてない!??大丈夫!??😂😂😂」ってくらいつまみにつまんできました😂
    慣れれば自分でも出来るようになりましたが、親指、人差し指、中指の3本で乳輪ごと1回乳腺がある方へ押し込んでギューーーってつまみながら搾ると、多分出てきます👌✨

    あとは、きっちり3時間毎の搾乳で、NICUに入院中の5ヶ月間も100cc前後は母乳維持できました🙆
    その後退院して修正1歳半まで混合でいけました✨

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます🥹✨
    私も今日同じ感じにやって貰ったけど痛い痛いってなりました😭
    やはりそれぐらいの時間間隔でやるのですね!母乳も維持できていたとの事で安心しました!✨退院後のお子さんは多呼吸になることも無く元気ですか?🥲✨✨

    • 5月11日
  • マツ

    マツ

    息子の場合は620gだったので、母乳じゃないと消化出来なくて腸が破裂する危険性もあったので搾乳をめっちゃがんばりましたが、体重が2000g以上くらいだったらストレスにならない程度に頑張っても良いかなって思います🙆✨

    呼吸は、退院してからは特に問題なく生活してます👌

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わあ😭母子共にめちゃくちゃ頑張ったんですね!😭✨感動です…。
    今は問題なく生活しているようで安心しました🙇‍♀️✨
    はい🥲ストレスにならない程度に頑張りたいと思います…。ありがとうございます🥲

    • 5月11日
  • マツ

    マツ

    赤ちゃんって思った以上に強いので、あと少しでお家で一緒に暮らせると思います✨
    頑張ってくださいね✨✨

    • 5月11日
ママリ

子供はGにいたし、
ちょっとしぼれても、大学病院では
飲ませようね!とは言われなかったです!
初乳とか初めて聞きました😂飲ませてません。

もっふぃ

こども2人とも早産&一過性多呼吸で保育器入っていたので直母できず手絞りや手動の搾乳機で頑張っていましたが3日目のあたりからだんだん出るようにはなりました!電動がなかったので手動の搾乳機で腱鞘炎なるんじゃないかってくらい3時間おきにがんばってました😂やはりひたすら刺激するに限るかもしれません!
ママとしては離れてしまった我が子にちょっとでも栄養を!初乳を!と思って母乳頑張りたくなりますよね😌

でも2人とも大きくなった今となっては母乳に囚われすぎてメンタルズタボロになっていたあの頃の自分に、大丈夫、ミルクでも健康に育つから肩の力抜いてねと言ってあげたいくらい母乳に振り回されていました💦
初乳こそあげましたがその後完全ミルクの我が子ほとんど風邪ひかない最近の子になりましたし、初乳あげられなかった友人の子も最強健康児なので、初乳あげられなくても大丈夫だよ🙆‍♀️という余談も少し知識として知っておいたら気持ちが楽かなと思います😌✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり3時間おきとかの間隔で皆さん頑張っているのですね!🥲✨
    3日目辺りからとのことで参考になります!
    また詳しい体験談とご友人のお話もありがとうございました🥲✨あまり気張り過ぎずに頑張りたいと思います…!

    • 5月11日