※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小1の息子が人身事故を目撃し、その後様子がおかしい。カウンセラーに相談すべきか悩んでいる。周囲は息子に優しく嘘をつくことを提案している。

小1の息子がいます。
GW最終日の午前中に、踏切で待ってる際に人身事故を目の前で目撃しました。
私は大きなクラクションの音と急ブレーキの音と人がぶつかる音を聞きました。人が立っていたことには気づきませんでした.
しかし、その場にいた私の母と息子は見てしまいました.
母はすぐに顔を隠しましたが息子は隠すことなくきっと全て見てしまいました。

直後は鮮明に話せるほどでしたが、その後から一言もその話をしてきません。
私達も触れないようにしています。学校にも伝えました。

昨日までは平気でしたが今日担任から呼び出され話を聞くと、今日は朝からずっと機嫌が悪く友達を叩いたり机を噛んだり授業に出たく無いと言い違う教室で先生と話をしたり給食は1人で食べたいって言うので隣の教室で副校長と食べたり、機嫌が治る時もあるけどすぐに悪くなったそうです。

息子は普段そんなことしない子です。
5月病かな?と思ったのですが放課後クラブの先生が、本人が私に笑いながら事故の話をしてきた、笑っていたから本人も気にしていないのかなと思った。と言われました。
私はその話を聞いて異常だなと思ったのですが、皆さんはどう思いますか?
カウンセラーに話してみた方がいいと思いますか?

色んな人に聞いたところ、あの事故で怪我しちゃったけど入院して治ったみたいだよ、ニュースでやってたよ!と嘘をついてあげることがいいかも。と言われました。
私もそれが最善かと思っていますが、同じような経験された方から意見が欲しいです。

息子が死体を見たかは分かりません。私は唖然としてしまいぼーっと突っ立ってしまいましたが、母が息子の手を取り先に逃げて行ったので長時間その場にはいませんでした。
私がみる限りしたいがどこにあるか分からない、血も舞っていない
という光景でした.
ただスニーカーがバラバラに置かれていました.

コメント

はじめてのママリ

体験者ではないですが、
何かお役に立てればと思い、コメントをさせていただきます。

私は先生とのやり取りの場面は、

すごくショッキングな内容を笑ってみて、なんでもないんだと消化しようとしてるのかな?と感じました。

心に傷を負った時、イライラしたり、気分が落ち込んだり、落ち着かないのは、自然な事に思います。
それをメッセージで伝えることもすごく大切です。

安心感を与える関わりは、心の回復につながります。
特別な事を何かするのではなく、普段通りの生活を送るのです。

ただ心理教育が必要な状況となっておりますから、
トラウマ体験、心理教育でお調べしてみてください。
様々なリーフレットが閲覧できるかと思います。

辛い記憶を呼び起こすことは非常に困難と思われるので、絵本を通して、向き合う手法もありますが、、、

ママリさん自身も心は疲弊しています。どうか、ご無理なさらずです。

不眠や自傷行為に繋がったら、心療内科へご相談された方が安心です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても良い回答ありがとうございます🙇‍♀️
    突然の出来事で私もあたふたしてしまいました…

    ショックな出来事を笑って話してしまうというのを私もどこかで聞いたことがあり、忘れているのではなく本人の記憶にショックな出来事として残っているサインだと私も思いました。

    夜眠ることもできてお漏らしをすることも今の所ありません。
    ただ息子は自分で背負い自分で解決しようとしてしまう性格なので、、

    調べさせていただきます( ; ; )
    ありがとうございます!

    • 5月10日