※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1年生が通学で不安を感じています。6年生が見てくれず、一人での通学が心配です。慣れるまで不安が続くかもしれません。他の1年生はどのくらいで一人通学するのでしょうか。

新1年生ですが、朝通学団が無くなってしまい1年生数名と6年生1人で通学してます。
学校まで10分くらいですが、6年生の子があまり見ててくれなくて友達に会うとそっちに行ってしまい、不安で仕方ないです。
今のところ毎日ついてってますが、下の子がいてついてくのが難しい日もあります。

こんなに心配になるのはおかしいですか?
そのうち慣れるもんでしょうか😭
1年生、どのくらいから一人で行ってますか?

コメント

もな👠

通学団がない以上、6年生の子が1人で1年生の子を数名をみるっていうのもおかしな話ですからね…
下級生で助け合って行けるように声掛けしつつ、心配なうちは私ならついていきます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    6年生には申し訳ないなと思います💦そうですよね!声かけしてしばらく付いてきます!

    • 5月9日
ママリ

同じく新1年生の娘がいます。10分くらいの距離ですが通学団というものは無く、最初の1週間だけ先生が引率してくれましたがその後は1人で(友達と会えれば一緒に)通ってますよー!
心配なのでGPS持たせてますが、何事もなく通えています☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなのですね!
    一人で通えてるなんて凄いです✨GPS安心ですよね!
    ありがとうございます🍀

    • 5月9日
N

今2年生ですが、
今でも心配で一緒行ってます😂
私が過度な心配性で💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も過度な心配性で不安で仕方ないです💦
    私も2年生になっても付いてくかもです!

    • 5月9日
ハル

うちは集団登校がないのでもう個人です!😭😭

そーなんですよね!!
上の子がいたら連れてってくれるけど1人っ子なんで今の所送迎。。

ただ、「夏休みまで」と決めて教え込んでます。笑
白い線の中!車しっかり見て!
と。笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も夏休みまで頑張って付いてってみようかなと思ってます!
    個人だと不安ですよね😭💦

    • 5月9日
  • ハル

    ハル

    そーなんですよねー!
    まぁ旗持ちのおじさんいるし。。
    とは思うんですけどね😅💦

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大丈夫と思うんですがつい心配で毎日付いてっちゃいます😭💦

    • 5月9日
  • ハル

    ハル

    そーなんですよ!!!笑
    ついていっちゃいますよねーー!笑笑

    • 5月9日
○pangram○

六年生に一年生見てもらうって言うのは無しですね😭
ただ、そこに一緒にいるだけで、責任など何も無いですよ。

心配なら、お母さんがついていけばいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    でも学校側がそのように指示してるみたいです💦
    心配なので付いてこうと思います!

    • 5月9日
  • ○pangram○

    ○pangram○

    通学団がなくなったのに!?
    なんか,大変ですね上級生😱

    まぁでも、ちゃんと見てないみたいですし、付いてくといいですね🥹

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

通学班がないのに、暗黙の「面倒見てね」は6年生も負担になっているんだと思います💦

近所の子全員車通学しているのと、通学路に人通りがないので毎日途中の大通りまで送り迎えはしています。(3年生です)
あとは通話できるGPSを持たせているので、お迎えにいけない時は通話しながら一人で帰宅してもらっています。

周りの1年生(大通り、大半がそちらの通学路)はもうみんなそれぞれお友達と歩いてますよ。
保護者を見かけたのは最初の2週間程度でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その6年生は1年生4人と4年生を見ないといけない状況になっていて、今朝大変だと言っていました💦
    でも引っ越してきたばかりでそのグループしか知らず混ぜて貰ってしまいました。
    6年生も負担だし、その親御さんに話してみた方がいいですかね?
    別のグループもあるみたいですが、今更変えていいものか…通学団無いのにまとまってきて下さいと言われて、まだ地域の事が全然分からず困ってしまって😭

    • 5月9日