※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

2人目の妊活に踏み切るべきか悩んでいます。お金の問題や将来の不安があります。自分の本心を見極めるポイントは何でしょうか?

2人目が本当にほしいのかどうかわからなくなった時、どうやって自分の本心を決めたら良いのでしょうか😣?

本来2人欲しいと思っていましたが、妊活しようとした矢先のコロナ禍。妊活をお休みし、私は娘を保育園に入れる為に仕事を始めることに。
そして、仕事が落ち着くまでまた妊活できずにいたら、もう今年で夫婦共に34歳。
娘は6歳になります。

決して若くないし、妊活始めるなら早いほうが良い。

わかってるのに、いざ始めようとすると、お金の問題が怖くて、ひとりでも充分じゃないか?
2人目ができて、娘が辛い思いをすることになったら?
もし、とても手がかかってしまったら?

と、躊躇いが出てきてしまいました。。

お金の問題が一番怖いです。
今、現金貯金を月に7万。保険諸々入り、NISAに児童手当分、国債に3万かけています。

2人目ができたら、保育園に3~4万、学童に1万、学資保険、食費、日用品…と考えていたら月の現金貯金3万程度。
こんなのでやっていけるのかと心配になります🤦🏻‍♀️

旅行も数年に一回はテーマパークなどに他の家庭が行ってるところに連れていってあげたいし、身なりもそれなりにはしてあげたい(SHEINやGUで充分ですが)。

こうやって考えると不安で不安で…😣

でも、娘に妹や弟の存在を…とも思います。
元々私も旦那も子どもが好きなので、後々妊活しなかったことを後悔する気もしてしかたありません。

2人目、何が決め手で踏み切ったり進んだりすれば良いのでしょうか?
そんなの自分で決めろと思われると思いますが、考えすぎてわからなくなったとき、何を決め手にすればよいかアドバイスをください。。

ちなみに旦那はお金のことなどあまり考えておらず(浪費家な訳ではなく、細かいことがわかっていないし、皆どうにかなってるから大丈夫という考え方)、2人目はできたらいいね!と言っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

自分達に何があった時、話し合うことの出来る家族を残してあげたかったのが1番です。

夫婦片方死んだあと、子供が決断する事多いかな?と思いました。お金の問題よりも、親がボケて施設に入れる決断・施設探し・通院・投薬や治療方針の決断・死ぬ間際の看取り、下手したら延命措置中止の決断・死後の手続き。
あと、知らず知らず親の期待や関心が1人に集中してしまって普段に思わせたり、過保護にしたくなかったとかですね。

兄弟がいると、良くも悪くもそれぞれその時に手掛かります。
上だから下だからとか、関係ないですよ。
下の授乳やオムツや離乳食に手掛かり、上の子の宿題や習い事に手掛かります😊

一人っ子・兄弟、デメリットとメリットそれぞれですよね。
もちろん、1人の子に掛けられるお金と時間は大きく異なります💦

でも、2人目が産まれて娘さんに辛い思いをさせるという部分は心配いらない気がします。
小2の長男、末っ子を死ぬ程可愛がってます😊授業参観に行けば弟を自慢して、学校に行く時も帰宅した直後も必ず抱きしめます。

はじめてのママリ🔰

同じような境遇でした!
娘が幼稚園年中の時に一度妊娠し、初期流産してしまい、その後すぐ妊活しようとした矢先にコロナが日本にやってきて妊活休止。一年経ってもコロナが落ち着く気配がなかったので妊活再開したのにそこから一年間妊娠できずでした。
娘はすでに小一、まわりはみんな兄弟がいて、私も二人目が欲しいけど、金銭的なことや今の生活が180度変わることなど色々考えてしまい妊娠できない間ずっと自分と葛藤してました。
でも結局は「二人目欲しい」←この気持ちを一番優先しました。
ここで諦めたら一生後悔しそうな気がしたので…
一年の妊活を経て無事に妊娠したけど安定期までほぼ寝たきり生活、生まれた子はまあ手のかかるタイプの子で😂
それでも今めちゃくちゃ幸せですよっ!あの日に戻っても今の生活を選ぶと思います。

はじめてのママリ🔰

今娘さんめっちゃ可愛いですか?
可愛いなら少なくとも二人目を産んでめっちゃ大変なことはあっても産んだことを【後悔】することはないと思います!!

ぶっちゃけうちの二人目は障害があります。綺麗事は言いたくないので本音です。正直めっちゃ大変です。なんで普通に産んであげられなかったんだろう、健常児だったら、親なきあと、将来どうなっちゃうの、考えることもやらなきゃいけないことも沢山あります。人よりも病院にいかなきゃだし、お金が必要なのに働けなくなるかもしれません。可愛いと思えない時もあります。上の子にも沢山我慢せることもあります。でも不思議と産まなきゃよかった、一人だったらと後悔はしたことないんです。

もちろんそれはママさんの性格、キャパ、障害の程度にもよると思います。なんですかね、なんかその中にもちゃんと愛しさがあるんですよ。だから子供と離れたいとかも思うけど後悔はしてません。
そしてもし手のかかる子だったとしても今は地域差あるけど制度が増えてるから必ず助けはあります。プロの力を借りて毎日過ごしてます。みんなで子育てしようってこういうことなのかなって思います。

あとはこれが産める最後の年だ!来年はもう産めない!決めた時に最後ならどうしたいかかなと思います!!

はじめてのママリ

お金の心配ありますよね💦
単純に教育費2倍はかかるわけで…
うちもウカウカしてるうちに子供が年長になり、いざ妊活始めたら二人目不妊で💦体外受精でさらにお金かかりました😅
そのときもここまでして二人目欲しいのか?このお金を一人目にかけてあげたほうがいいんじゃないか?とかなり悩みました。

でもやはり最後は『二人目が欲しい』という夫婦共通の気持ちだったと思います。旅行にしても習い事にしても、絶対一人のほうが余裕はあるんですよね💦
それでも家族が増える喜びには変え難いものがあるんじゃないかなと、楽しい未来を想像しました。
もうすぐ二人目が生まれますが、上の子は赤ちゃんが産まれるのをとっても楽しみにしてくれています!お世話するんだ〜と張り切っています✨
この姿を見ているだけで幸せで、不妊治療も頑張ってよかったなと思ってます☺️