※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひじき
ココロ・悩み

どこにぶつけていいのかわからない憤りを聴いてください😭4月で年長にな…

どこにぶつけていいのかわからない憤りを聴いてください😭
4月で年長になった娘は、年中児のとき毎月体調を崩し、毎月保育園を休んでいました。
もちろん私は欠勤続きで、家計にも大ダメージ。病児保育なども活用しながら頑張りましたが、ほんっとに疲れました。
鼻と気管支が弱く、鼻水からの咳ゴホゴホで眠れず、座って抱いてなんとか寝かせたことも多々。
もうあんな思いしたくない!と日々体調管理に頑張っているのですが‥。
今日帰宅したら、保育園でドッジボールをしたとのこと。
暑かったので、肌着一枚(タンクトップ)になったとのこと。
今日の気温20度いってないんですけど。
3月にも寒い中肌着一枚でドッジボールをしたと聞き、保育園と本人に、暑いかもしれないけど、薄手の長袖か半袖を着て欲しいとお願いしたのに😭
案の定、3月のドッジボールの数日後には体調を崩し、大変でした😥
今日のタンクトップドッジボール事件を聞いてからブルーな気持ちが止まりません。
でもどこにぶつけていいのかもわからなくて。。
数日後には発熱しているかもしれないと思うと気が重いです😞

コメント