※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義理の祖父が亡くなり、長崎へ行かなくてはならない状況。義母は夫だけ来てほしいと言っているが、私や娘も行くべきか。行かない場合、菓子折りは持たせた方がいいか。香典は私と夫の分を持たせれば良いか。

身内の不幸についてです。
義理の祖父が亡くなりました。

三重から長崎へ行かなくてはならないので、義母は夫だけ来てくれたらいいと言ってます。

本来私や娘も行くのが常識なのかもしれませんが、行かないとなると何か菓子折り的なものを持たせた方がいいのでしょうか、、、香典は私と夫の分を持たせたら良いのでしょうか?
お恥ずかしながら身内が亡くなるのが初めてでそのあたりの知識が皆無でして( ; ; )
至急教えていただきたいです。

コメント

ママリ🧸

最後のお別れなので菓子折りではなく直接ご挨拶されてはどうでしょう?

もしそれが厳しいのであれば、香典はそれぞれ準備するのではなく一世帯で準備でいいと思います😊
菓子折りも訃報なので特別いらないと思いますよ!
今後49日や初盆などまた顔を合わせる機会があるとおもうのでそのタイミングでいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初盆の時にお供物を持っていこうと思います🙇‍♀️ありがとうございます!

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰 

義理の祖父なら一緒に同行しなくてもいいと思いますが、一緒に行ける余裕があれば行ってもいいです。うちの場合、もっと遠い距離で夫のみ行かせました、代わりに香典は連名で多めに包みました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり遠方だとどちらかのみ、ってことも割とあるんですね💦 参考になりましたありがとうございます!

    • 5月9日
ルーパンママ

菓子折りは不要ですね。
ご不幸なので…
香典は一世帯で大丈夫なので、ご主人の名前だけ記載すればよろしいかと。

遠方のご不幸ですと、どちらかの配偶者のみ出席…は、よくある話です。
四十九日や初盆等は、事前に予定も組めるでしょうし、その際にご挨拶するで大丈夫かな、と思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初盆には私も娘も一緒に挨拶にお供え物を持って行こうと思います🙇‍♀️
    ありがとうこざいます!!

    • 5月9日