※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友ができず悩んでいます。自分がいけないとわかっているが心を開けず、幼稚園時代のつながりも薄く、新しいクラスでもぽつんとしています。ママ友の価値やギブアンドテイクの関係について悩んでおり、放課後の遊びも制約があるため、つらい気持ちが続いています。

ママ友できないと悩んでしまいます。それでいつも具合悪くなります。自分がいけないのはわかってます。でも心を開けないんです…。
今年から小学校に通ってる息子がいます。幼稚園が同じだったママはいますがもうその幼稚園で私以外でグループができてしまってます。女の子が多くて女の子のママの結束って強いですよね。
すれ違えば挨拶できる関係です。ちょっとお話もできるくらいです。
新しいクラスも前の幼稚園や保育園のママグループばかりです。ぽつんの方があまりいません。
幼稚園の時に子どもが仲良かった子のママと仲良くなってみたいですが自分から行く勇気もありません。そのママもママ友たくさんいます。
ママ友0の私にはなんの価値もありません。ママ友はギブアンドテイクの関係とよく聞きます。
学童に行ってるので放課後遊ぶとかあまりできないかもしれません。でも遊ぶ約束してきたら遊ばせてあげたいです。
もう話していても相手がどう思ってるかばかりでつらいです。
ママ友いらないと気持ちで吹っ切れたいです。

コメント

ていと☆

はじめまして!
私も1年生の男の子がいます。

4月に懇談会があったのでその時に息子から名前が出るお子さんの保護者の方に話しかけました。
でも連絡先交換とはなりません。小学校の保護者同士の関わりって幼稚園に比べると淡白なように感じます。
仕事してますオーラがあるので話しかけづらかったりもしますし。
まだようやく入学して一ヶ月経とうとしているくらいなので焦らなくてもいいかなと思います。

一番はお子様からよく聞くお友達のママさんに話しかけたりすることかなと思います。

良かったらいつでも話聞きます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    子どもからよく聞く友達…あまり話してくれないんですよね😂友達いないのかなと不安になります。元々あまり出来事話さないタイプで…聞いてみないとですね。
    先日保護者会で時々聞いたことある名前の子のお母さんが一緒に遊んだようでと声をかけてくださいました。その時だけそのやりとりだけでしたがこれでも大丈夫だったのかなとか一人反省会でした。
    うちの幼稚園の保護者が結束強いのかな…皆さんよく門で集まって話してます笑

    • 5月7日
はな

私も小学校でママ友いないですよ😂マンモス幼稚園の子達が多いのでママ達も顔見知りばっかりみたいな感じです!
でも本当に関わらないのでいなくても困らないし、先生が話してるのにママ達はずっと喋ってるので「なんだこの親達は?」って逆に冷めた目で見てます😂
学童行ってるから放課後遊ばせられないって子供も学童行かなきゃ行けないから遊べないくらいわかってると思います!学童でまた友達できますし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子ども同士学校以外で遊ばせないおと思ってしまいます。そうなりとママ友必要なのかと焦ってしまい😭
    学童も保育園の頃に同じだった人が多いようでもうグループできてました…。

    • 5月7日
  • はな

    はな

    うちも6月から学童行ったのでその時はもうすでにグループができてたみたいで保育園が唯一一緒だった子に固執してしまったこともありました💦
    でも途中からいろんな子と遊ぶようになり、今じゃ私が知らない子の名前ばっかり言ってます😅もちろん親なんて顔すら知らないです💦
    いたほうが相談できたりもするのでいて助かったって思うことも事実です!ただ変に仲良くなって合わないとかなるより自然と親同士も気が合って〜のほうがギブアウトテイクみたいな薄っぺらい関係じゃなくてすむと思ってます!

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グループできてますよね…最初学童で友達できたと言ってましたが数日後に遊ぼうと言って断られたみたいでそれから一切名前出てこず…。
    これから自然と色々な友達と遊びますかね…ママ友いないから申し訳なくなって…。
    変に仲良くなると気疲れしそうですよね、お互い…。

    • 5月7日
ハナハナ

すみません、少し心境似てるので、コメントを…

私も保育園時代、もともとはママ友いらないと思っていたけど、途中から欲しくなり、でも、そんなにママ友できなくて(連絡先知ってる人は何人かいましたが、それは子供同士が電話をするためであり、ママ同士が仲良い訳ではない)めっちゃ社交的なママさんの子と、我が子が1番仲の良い子とだけは、園以外で数回遊んだのでその時に何かと話をしましたが(ママリさんからすると、それならいいじゃないかと思われるかもしれませんが)結局それぞれのママさんともそんなに仲良くなれた訳でもなく、それはそれでなんとなく寂しいものでした。(ママ友なんだからそんなもの?)

小学校に上がると、同じ保育園からは誰1人来ていないし、チラホラグループ出来てるし、自分から話しかけるってどうしたらいいの?って感じだし、あわあわしてます。

ただ、『ママ友0の私には〜ギブアンドテイクの関係とよく聞きます』と書かれていますが、その気持ちでいると、とても辛いと思います(が、私もそういう気持ちになったことあるので分かります)
そういう人もいるかもしれないですが、たぶん、そんなこと考えてる人の方が、少ないです。基本的には、同じクラス、同じ学年で知っているママさんがいると何かあった時に安心、くらいなのではないかと。
「相手はどう思っているのか?」という気持ちで接すると、なんとなくその空気を感じ取られちゃうかもしれません。
ひとまず、色んなことを思い込みじゃないのか?と自分を疑うところから始めてみてはどうでしょうか?(これは私が過去にやったことです…)

そんな私も、入学式も授業参観もボッチで寂しかったですが、ボッチママもチラホラいるのでなんとか心を保てました。そういう人に話しかけることができたらいいんですけどねー…急に話すことないですし…娘が仲良いお友達出来たら、「いつも仲良くさせてもらってるみたいでー」みたいに話しかけようかとは思っているんですが。

なかなか何もない中で話しかけにいくのは難しいので、私は町内会の子供会に入って、親子参加の時などに話できないか、とか、そういう方向で頑張れないかなと考え中です。あとは、学童の休日イベントとか。

PTAとか学童の保護者会とかに入れば、自ずと他の保護者の方と話す機会も増えそうですが、そこまでの勇気は出ませんでした😅

もしかすると、ママリさんは具合が悪くなる程なので、それ以前に何か悩まれているのかも、という気もしています。

思い悩んでいる時って、「こうに違いない(ママ友はギブアンドテイクの関係に違いない)」と思い込んでしまってそれから離れられないときに、余計に辛くなるのではと思うのです。違ったらすみません。
もしそうなら、先ほども書きましたが「本当にそれはそうなのかな?」と少しだけでも疑ってみてください。
少なくともギブアンドテイクの件に関しては、私の知っているママ友さんが多い人もそういう感じはしないですし、ママ友が多い(もしくは普通にいる)昔からの友人もそんなことを考える人には思いません。

何が言いたいのかという感じで長くなってすみません…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お忙しい時間にありがとうございます。
    ママ友関係はギブアンドテイクだからね〜みたいにネットで見ました。私は顔見知りのママさんに色々わからない事を聞いてるのに私はなにも情報を渡せてないとハッとしました。なので私と話していても得はしないとどんどんどうしようと考えてしまいます。じゃあ情報をと思っても皆さんが既に知ってることばかりですし…。
    主人がプラス思考人間でよく相談するのですが、考えすぎ、私の考えが固まりすぎてるとよく言われます。(嫌われたと話してもそんな事で嫌われてないと言い争いになる事も…。)
    でもハナハナさんのおっしゃる思い込みもちらっと頭によぎることはありました。
    もしかして相手はそこまで思ってない?と…。
    でも一瞬よぎるだけでまた、私のこうに違いないという気持ちに戻ります。そしてそこからこうに違いないの証拠?みたいなものを探して確信にしようとしていきます…。
    相手はどう思っているかな?という気持ちはでやすいですよね、きっとめちゃくちゃ出てると思います…(主人いわく変なテンションで声が高くなってるみたいです…)
    過去にあまり友達関係がうまく行かず、いじめられたり、卒業や仕事場をやめたら消滅がほとんどで今リアルな友達もいません。年賀状でやりとりだけみたいな…。
    いじめられり仲間外れされた時につまらない等言われたことがトラウマでもうしんどくて…。
    おっしゃる通りにこうに違いないは本当に凝り固まってるなと思います。主人に言われても納得できなかったのですが、ハナハナさんのコメントを読んでいてそうかもと思えてきました…。考えすぎてるのかもと…。
    まとまりない文章ですみません。

    • 5月7日
  • ハナハナ

    ハナハナ

    トラウマがおありなのですね。私が何か言うのもおこがましいですが、お辛いですね…なのに、ズカズカと、もし無神経なことを言ってしまってたらすみません。

    正直な話、私も最初ネットでママ友というのは、とにかく関係がややこしいドロドロしたものという記事を見たりしていたので、ママ友って怖い、そんな面倒なものならいらない、と思っていました。(思い込んでました)

    でも、よーく周りの世界を見ると、そうでもないんじゃないか?と思って。本当にそうなのかな?って。
    ネットって、そういう事を面白おかしく書いた方が読んでもらえるし、もちろん、正しいことが書いてることもあるけど、一部を切り取って真実みたいに書いてることもあるし、何が嘘か本当かは自分で精査しないといけないのだと思います。
    マイナスな情報を信じておいた方が、後から傷つきにくいと思うし、それが悪いとは言わないのですが、「そうだ!」と思い込んでると、本当はそう言う人が20人に1人とかしかいなくても、その1人に意識がいってしまい、「やっぱりそうなんだ!」って思ってしまう怖さというか、自分にとって損になってしまう所があると思うのです。
    (心理学でも、自分が普段から意識しているものが自然と目に入りやすい、というのがあるようです。それを発展させると、そう思っていると、そう思えるものが目に入りやすくなったりするのかな、と。心理学専門ではないので、適当なこと言ってたらすみません…)

    とは言え、情報もらってるのに、自分は返せてないのは申し訳ないって言う気持ちは、私もめっちゃ分かります!何度も思ってます!が、しかし、大体の人は、善意で教えてくれるし、なんなら、人に教えるのが好きな世話好きっぽい人も、結構いる気がします。(ギブアンドテイクとか考えてる人は離れていくかもだけど)あ、もちろん、教えてもらって当たり前っていうのはNGですが、ママリさんはそんな態度はされてないはずですしね。

    ちなみに、ご質問の件から逸脱してしまうのですが、もし、トラウマが辛い(それでママ友などの件も前向きになれない)ということであれば、カウンセリングとかいけるといいですが、それでなくても、それに向き合うような本とか読まれたことはありますか?
    私は表面的にはうまくやってきたのですが、たびたび心苦しさを感じることがあって(人に甘えられない、完璧でなければならない、失敗してはならない、人に迷惑をかけてはいけない、人を楽しませられる自分でなければならない、などなど)
    原因は母親との関係であったり(母が鬱で娘依存だった。死のうとしてた時もあったり。家の中が暗くて、私がピエロのようにおちゃらけて頑張ってました。今はもう親子関係も鬱も大丈夫なのですが)、親戚の家に預けられた時に辛い思いをしたことがあったからなのですが(あれ?これもトラウマ?)、時間はかかりましたが、そういう本を読みながら、自分と向き合って、だいぶその心苦しさもなくなって、やっと、素の自分でいられるようになりました。
    とにかく、そのままの自分で良いのだと自分で認められたら、だいぶスッキリするのではないかと…
    すみません、話が逸れすぎてしまいました…

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無神経なんてとんでもないです。私がハナハナさんを困らせてしまいごめんなさい💦
    ママ友トラブルとかネットで読むともう周りが敵に見えてしまいます。でも時々優しいママとかいるとあれ?っと思う時もあります。実際一度どうしても知り合いのママさんにお願いしたい事があり、勇気を出してお願いしたら、「いいよー」と返信が来て、「気にしないでね」とも来て泣きそうになりました。

    おっしゃる通りでマイナスな情報を信じていたほうが傷つきにくいのでそればかりです!!でもそれが自分にとって損になる事もあるのですね、ハッとしました…。

    今心療内科に別の事で通院しています。先日昔からの対人関係がうまくいかないのはASDではないかと思い先生に相談したら、検査して診断出たとしても薬もないから治せないんだよねと言われてしまいました💦またずっと前にはHPSの本や、前向きに考えられないのは昔の家族などの関係から来ているという内容の本とか読みました。しかしこうじっくり落ちて来ない感じで…。
    ハナハナさんの昔のお話でピエロのようにおちゃらけていたというのは私もあったなぁと思いました。父は仕事や自分の事ばかり、母は世間体ばかり気にして、兄は人間関係がうまくいかずやや引きこもり、イライラすれば父に当たる生活でした。何やってもあまり褒められたことなくて…。
    最近はYou Tubeとかでも検索したりしていますが…。
    本当に目標はそのままの自分でいいんだと認められたら…。

    • 5月7日
  • ハナハナ

    ハナハナ

    全然困ってないです!本当の本当に、です!ここはママリですし!私もしょっちゅう相談させてもらっていますし!

    分かります!めっちゃ優しいママさんとか、気遣い上手なママさんとかいますよねー!私もホロっときたことあります。自分もいつかそうあれるようになりたいものです。

    心療内科受診されたり、既に色々とされているのですね!そんな方に、偉そうに、すみません🙇‍♀️
    ASDだったとすると、確かに本で何とかという話ではないですね…差し出がましすぎた自分が恥ずかしくなってきました。

    なかなかスッキリ落ちてこないというのは、辛いですね…
    でも、なんとかされようと頑張られていること、私は凄いと思います!色々とされていて、しんどい思いをされていても、それでもめげず(きっとめげてしまう日もあると思うのですが)、とても頑張り屋さんなのだと思います。
    もともと生まれ持ってのものもあるかもしれないし、ご家族のこともあるかもしれないんですね。でも、頑張られてる姿を思うと…私が胸がいっぱいです…そのことは、自分で自分を褒められることはないのでしょうか?もしも、近くにいる友達だったら、

    偉い!偉すぎる!よー頑張ってるよ!!あ、でも、頑張りすぎんといて?

    って、言ってると思います。(また余計なことをすみません…)

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです、なんか色々ドバーっと話してしまったので…。
    時々いらっしゃいますよね、優しいママさんが。憧れます!
    ASDは診断されてないんですが、検査すべきなのか、なんか先生からも提案もないしでここ数ヶ月どうしたものかと考えていて…。先生に対人関係を相談したら何か案を頂けるかと思ったのですが閉ざされた感じになってしまって…。
    ハナハナさんは何か本とか読まれましたか?
    本当にお優しいですね、もうウルウルして読んでます、ありがとうございます🙇

    • 5月7日
  • ハナハナ

    ハナハナ

    私も、ドバーっと話してしまいがちなので(汗)
    そうなんですね、心療内科でご相談されてても、先生ってそういう感じなのですね…
    検査もすべきかどうか、もしそうだったとして、治療はできないけど、気をつけるポイントとか、相談できるものかと思ってたのですが、違うのですかね…

    本は色々読んだ気がするのですが、Kindleとかで読んだ履歴を見返すと、
    親関係だと
    →『親といるとなぜか苦しい「親という呪い」から自由になる方法』 リンダー・C・ギブソン
    が、私としては、わりとストンと入ってきて良かったです!親の課題を客観視して、そちらからアプローチするような本です。

    あとは、わりと好きな本としては、有名どころですが、『嫌われる勇気』とかですね。

    あとは、何の本だったかは、思い出せないのですが、過去の辛かった自分を思い出して、「辛かったね、よく頑張ってたよ。もう頑張らなくていいよ」みたいに声をかけて抱きしめてあげる(イメージする)って書いてたのがあって、私はそれをよくやってました。私は小さい時、親戚の家に預けられてた時、叔母さんに虐めらて(知的障害があった)、物を隠されたりとかよくあって、祖父母もいるけど、無茶苦茶厳しくて、叔母さんには甘くて、お母さんは入院していなくて、お父さんは単身赴任でいなくて、お兄ちゃんは男の子だからって可愛がられてて、辛くて、よくトイレで泣いてたんですけど、そのトイレで泣いてた自分を思う存分ヨシヨシしたりとかして。で、虐めてた叔母さんとか、祖父母とかに言いたいことを心の中でめいいっぱい言うっていう…(恥)

    ママリさんは好きな本とか良かった本とかありますか?

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    治せなくても生活が楽になる考え方とか思考を変えられないかと思ったのですが…カウンセリングもある心療内科なのですが、受けたいと言うしかないですね💦
    「親といるとなぜか苦しい「親という呪い」から自由になる方法」は初めて聞きました。読んでみたいです😊
    嫌われる勇気はよく聞きますが読んでませんでした💦
    ハナハナさんの環境はとても大変でしたね…。小さい子に対する態度ではないですね、許せません。
    本は「あなたは悪くない」という心理カウンセラーの方が書いた本を読みましたが、わかりやすくて良かったです。過去の影響から来てるものを解説していたりします。本はちょっと読むのが苦手で難しい言葉が出てくると頭がこんがらがるのですが、これはすごく読みやすかったです。

    • 5月7日
  • ハナハナ

    ハナハナ


    そうですよね!わたしもそういうイメージでした!カウンセリングも受けたいと申告しないとダメなんですね💦

    本、ちょっと苦手なのですね。もちろん、読んだりするのも、ご無理なさらないでくださいね。
    「あなたは悪くない」ググってみましたが、心が疲れてる時に読むと癒されそうな雰囲気です!私も読んでみたいです!

    ありがとうございます。許せないと言ってもらえて、あの頃の私が喜んでいます😊

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ではカウンセリングにとか誘導してくれるのかとばかり思っていました。先生によるのかもしれませんね。
    本が苦手とかすみません💦心理系とか思考とか親子関係からくる影響のようなものはぜひ読みたいので…。
    ハナハナさんとお話できて良かったです。こうに違いないとか凝り固まった考えをほぐしていこうと思います。勇気がもらえました、ありがとうございます🙇

    • 5月7日
  • ハナハナ

    ハナハナ

    全然!誰でも苦手なものはあると思いますし、それでも読みたいと思えるのは素敵です!
    私もママリさんとお話しできて楽しかったです!
    私自身の思い込みにも色々気づけました。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月7日
はじめてのママリ🔰

何となくギブ&テイク分かりますよ!でもきっと、ギブは、この人と話して楽しいな♪や、いつも笑顔で接してくれるなーとか些細な事だと思います。
逆に、悪口、愚痴、時間に遅れる、マウントとってくる、自慢話多いなど、奪うような人は嫌だなって思いますよね。

でもグループの数だけ色んな人がいるから皆んな表には出さないけど悩みもあるんですよね💦じゃないと、こんなにママ友トラブルで悩んでる人いないはずだから。

いいところばかりが目に行くかもしれませんが、いなかったらいなかったで平和でトラブルもなく過ごせる良さもあると思います。

私は運良く1人で出来ましたがやっぱり友達とは違うし、ものすごーく気疲れします💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ギブはそのような些細な事なのですか💦もっと有益な情報を持ってないとばかり考えてました…。
    グループ見てると仲良さそうに見えますが色々あるんですね…確かに今心療内科に通院してますが、小学校の子どものママがママ友関係でうつになるのはあるあるみたいです。
    やはりママ友って自分の友達とは違いますよね…価値観とか生活水準とかバラバラすぎて…。ただ子どもの年齢が同じってだけ…。

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は車の運転🚗ができないんですが、ママ友さんが車に乗せてくれて、子供達を色んな公園に連れて楽しませてくれます。
    これはママさんのギブですよね!
    私ができる事と言えば、テイクになると思うんですが、子供達が遊んでいる時に、ママさんや子供達の飲み物を買ったり、予め、お菓子やおもちゃを用意してて、皆んなで食べたり♪
    要は常識的なお礼ですよね。
    そして、さりげなーく自分の家に招待して、おもてなしするとか。そのママさんは、自分の家が散らかっていて招待できないです。
    できる時に出来ることを助け合ったり、お礼したり。
    相手からばかりのギブだけでは関係は成り立たないと思っていますが、これってごく当たり前にみんながやってる事なんだと思います。
    グループで仲良くすると、あまり親しくない人たも関わらなくてはいけなくなるので、私は誘いは断っていました💧
    グループは苦手です…
    この人だったら話せそうだな
    、話したいなって思える人がいたらまずは笑顔で挨拶でけでじゅうぶんですよね。

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごく良い関係性ですね、うらやましいです!お互いどうしたら楽しめたりするかを自然に行っている感じがすごい…。
    ママリさんは一対一での関係を築いてますか?

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供が仲良くしているママさんとママ友になりました。
    仲良くしている人はその人だけです。
    でも、実はそのママさんとは、最初険悪?な感じだったんですよ…笑
    挨拶もお互いしないし、とってもイメージ悪くって。
    でも人って分からないですね。
    何度もかかわるうちに今ではすっかり、めっちゃいい人に変わってます。
    でも、私も仲良くする為に努力もしましたよ。
    最初は笑顔で挨拶→子供が仲良くしてもらっててありがとうございます。など一言二言。
    それから園の行事の話や、軽い世間話、とにかく自分から話題をふって話していました。

    自分が仲良くしたいと思える人と無理なく付き合いたいと思っています。
    そして、話している時は、ママ友になろう!!とか意気込まずにやっていました。

    でもママ友になるとそこに子供が絡んでくるから、話題は慎重にしないといけないし、LINEも大丈夫だったかな…など心配になりますよ💦
    そこが気疲れしてしまうところです。
    友達とは違うのは間違いないです。連絡先を交換している知り合いと思えば気が楽かな♪
    きっとギブは相手の為に何かしたいなーとか自然にできる事だと思っています。
    あまりやりすぎは相手の負担になってしまうから。
    情報を教えて頂けるのは有り難いけど、それで仲良くしたいと思いますか?
    笑顔で話しかけてくれたり、何でもない話題をふってくれたりすると嬉しくないですか?
    それに連絡先を相手から聞いてもらえると嬉しくないですか?
    きっとママ友さんが出来ている人達は皆んな全部やっているのだと思います。

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初は険悪な雰囲気だったのですね💦最初がそのような感じならもうずっと仲良くなれないと思ってしまいますが、どうなるかわからないものですね💦
    そうなんですよね、子どもが絡んでくるので時々LINEでやりとりがあると、ずっとあのLINE大丈夫だったかなとばかり考えてしまいます。
    主人にも言われますが何かしなきゃと結構余計なことしちゃってるみたいです。(主人が客観的に見るとそうみたいで、私としてはちゃんとギブアンドテイクしなきゃみたいな)でも時間経ってから考えると、あー負担だったかなとか色々と浮かび上がってきます。
    笑顔で、負担にならない関係を頑張りたいです。自分がされて嬉しいことと客観的に考えることも必要ですね。連絡先も聞かれるとめちゃくちゃ嬉しいです。なのにいざじゃあ私からとなると、私みたいなやつに聞かれて嫌じゃないかなとかマイナスになってしまうので、気軽にできるようになりたいですね。

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でもきっと相性ってあるから、ママ友さんの中にも無理して付き合ってるってあると思いますよ💧グループは特に。それにコミニケーション得意だぜみたいな人はごく少数かと。

    私、公園で見ず知らずの人に話しかけて練習?してます…笑
    子供のいるママさんに、子供さん可愛いですね😍なんて話しかけますよ。あまり会話が弾まずに、ちーん💧みたいな感じもあるんですけど、まぁいいっか!知らない人だし…みたいな。

    それにママ友さんなんて期間限定のお付き合いが多いみたいですし、仲良くなっても子供が大きくなったら疎遠なんて当たり前みたいですよね。
    だから軽ーい気持ちでもっといいんじゃないかな💦
    心は閉ざしたらもったいないです🥹きっと、自分をさらけ出して、受け入れてもらえなかったり、嫌われるのがこわいのかなって思うんですが、嫌われたって大丈夫ですよ!たまたまその人とは合わなかっただけ。
    こうして文章を読んでいてもとても相手に配慮されたり、優しいかたなんだと思います。そう言うのって伝わりますから。きっと、短期的な感じよりも長い時間を共有したら相手に良さがたくさん伝わるのかなって感じました✨

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    公園で見ず知らずの人にですか!すごすぎます…私にはとても…。
    でも見ず知らずの人ってちょっと気楽にいけますよね。見ず知らずだし盛り上がらなくてもまぁいっか!でできますね。練習に良さそう😳
    まさに自分をさらけ出して受け入れてもらえなかったり嫌われるのが怖いです…小学校だと6年間あるので下手にできないとガチガチに緊張してます…。子どもにも影響しますしね。でも心閉すのももったいないとおっしゃるのを聞いて本当にそうだなと思いました…関わってみたいとわからないことありますもんね…。

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よっぽど、悪口、愚痴、噂話とかする非常識な人でもない限りはそんなに嫌われることないと思うんですけどね🤔

    みんな自分の生活や子供の事で精一杯で、他人のこと考えてない気がします😅
    逆にそんなにママさん達のことで思ったりする事ありますか?
    気をつけてたら大丈夫ですよねきっと。考えたらきりはないと思うけどお互いに気楽にママ友作っていけるといいですね!!👋

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私過去に一緒にいてもつまらないと言われたり、最初仲良くなっても離れていったりが多くて嫌われてました…。悪口とか言ってなかったのに…。
    皆さん、私も含めて子どもいると色々大変ですよね…。
    気楽に考えていこうと思います。本当にありがとうございました。🙇

    • 5月7日
ムージョンジョンLOVE

同じかわからないのですが、私はママさんと話しても私なんかどうせ嫌われるというのが根底にあってかママ友ができません。
2人連絡取り合ってるママさんがいますが深く付き合っていくと、相手の悪いところを見つけてしまいあまり会いたくなくなってしまいます😔
カウンセリングも18万出して受けたのに全然変わりません…
ママ友欲しかったけど私のことなんか誰もわかってくれないし。感じ良く挨拶しようと思っても全然仲良くなれません。悲しいです😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです!どうせ私なんか嫌われると根底にあります。
    カウンセリングも受けられたのですね、カウンセリング高いですよね…。
    ママリでママ友のことを何度か相談してわかったことは待っていてもダメみたいです💦何度も言われました😂リアルな友達みたいに自然にって結構難しいみたいです。

    • 5月8日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    同じですか!
    実はママ友でもスクールカーストを思い浮かべてしまい、この人はギャルっぽくてこわいな。この人はキラキラママっぽいな。この人は自己中ぽくて自分が楽しければよくて人を下に見そうだなとか1軍の人が怖くなってしまうんです…😢
    私が学生時代底辺で、友だちもいなくて暗い学生時代でした。
    夫は友だちも多くて頭も良くて思いやりもあって素敵な人で大学時代は夫に救われて、大学で宝くじを当てたような感じです🥹✨夫のこと以外は友だちもできず寂しい大学生活でした。

    母になって外に出てみて産院でも幼稚園でも小学校でもそのママさんのなんとなくの人となりがわかっちゃうんです。第一印象で判断してはいけないのはわかるのですがこの人は1軍だと思ったら頑張っても親しくなれないんです…でも1軍の人と仲良くしたい気持ちがありました。
    でも私には無理でそういう世界に生まれたんだなと最近は諦めてきました。
    夫には気にしすぎ。親しくてトラブルがあったら面倒だし挨拶しておけばいいんだよ。
    と言われますが…外見はメイクして服も気を遣ってるのに、卑屈な性格?などなど。下に見られてしまいます。私も外見や雰囲気で格付けしている時点でダメな人間なのは分かるんですが、ついやってしまいます😢

    • 5月8日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    待っているだけではダメなんですね。話しかけてくれたら話すのにな〜ってこと多いですよね🫠💦

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    考え方がまんま私で読んでいてびっくりしました💦
    私も見た目のかで判断してはいけないですが、今で言う一軍の人が怖いです。学生時代は目立たないように暗いやつでした…。
    でも1軍の人と仲よくなりたい気持ちがおありなのですね、私は怖くて😂キラキラできなくて疲れそうで笑
    外見も服装も清潔感をと思ってますがお金も限度あるしで…。
    ママリでよく言われました😂待ってるだけではできないと思いますと…。でも声かける勇気もないんですよね、どうせと思ってしまうので。

    • 5月8日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    え!ママリさんとカフェでお茶したいくらいです😭!!
    1軍の人と怖いですよね!!カーストありますよね?あのグループはボスママ軍団だとか😇

    そうそう、声掛けても愛想笑いで終わることがあったら心が折れます😂

    どうせ私なんてって思いますよね!その根底はなんでしょうね?私は母親が毒親で愛情を感じなかったら自己肯定感が低いみたいです。
    でも小学校の頃から友だちが離れていくし、やっぱり私は変わっていて考え方も卑屈で、人への思いやりも持てない人間なのでママ友作ってもギブアンドテイクができずに疎遠になっていくのかなって思ってます…
    人もよく妬みます。
    あの人育児が上手だな。私はできてないな…あの人になれたらよかったなとか。

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    考え方が同じすぎますね笑
    声掛けても愛想笑いすらなく終わったことあります😂
    うちも育った家庭環境がやはりよくなかったなぁと思ってます。
    きっと家庭環境ってかなり大事なんだと思います!!
    私はとっさにでる言葉が後から考えたら失礼だったってことが多々あります💦なので話すことすら怖くて。妬むのもしょっちゅうです。
    こちらで質問して返事をもらいましたが、うまくいかなくても合わなかったなぁーくらいに思うのも大切なのかなと思いました。
    You Tubeでカズレーザーさんが言ってたのはかなり要約ですが、比べた所で事実は何も変わらない事が多いと。本当に努力してるならまた別ですが。
    自分はそのままで価値があると気づくことが大切なんだなぁと思います。
    結婚して子どもいて、雨風しのげる場所があって、お腹すいたらご飯食べられる当たり前の幸せに目を向けようかと🤣

    • 5月8日