※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2人のママ
ココロ・悩み

宿題や準備が親の指示なしにできなくなってしまいました。どうしたらいいでしょうか?

宿題を言われないとやらない準備もしない、
全て親発信じゃ無いと出来なくなってます。
どうしたら良いでしょうか?
それに対してイライラする自分も嫌だし
出来ない本人も多分怒られることに疲れているかもしれないです。

コメント

3児の母ちゃん

お子さん、おいくつですか??

低学年なら子どもに分かりやすいように帰宅後の流れを紙に書いて貼っておく、中学年なら放っておく(忘れても自己責任)、高学年ならブチギレるですかね🤔

  • 2人のママ

    2人のママ

    2年生です!
    家にいてもずーっとダラダラしてて、めちゃくちゃ腹立つんです笑
    宿題も学校の準備もする気配もなく

    • 5月4日
  • 3児の母ちゃん

    3児の母ちゃん

    1.2年生は私もワーワー言いながらやってました😅やり始めたと思っても中断してダラダラという時もありました。
    1年生では一緒にやりながら…2年生では最終確認…という感じですかね。

    現在うちのコは3年生ですが、担任が「3年生は低学年ではないので自分の事は自分で進んでやるように。自己責任という事も覚えさせる。」と言っていたのでその通りにしています😊準備の確認もしないし、忘れ物も届けません。正直、ヨッシャー!です笑

    • 5月4日
はじめてのママリ

言わずに忘れて、先生に怒られることを何度も経験させたらどうでしょうか😅
社会人になれば許されませんが、何度も怒られて懲りるというチャンスは小学生くらいまでじゃないでしょうか😊
中学だと高校受験の内申に響くかなぁと。
たくさん失敗させて、どうすりゃいいのか自分で対処法を見いだせたら自立の一歩なのかなと思いました。
もちろん宿題できないくらい、楽しいことを与え続けていたらそれは親の責任かもしれませんが、ごはんの時間がしっかり決まっていて、寝る時間も決まっていて、テレビやユーチューブに惑わされなければ、まぁやる時間はあるのかなぁ?と思ったりしました😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あとは机がいつも片付いていて、帰ってきたらまずは宿題を机に並べるだけ並べるとか、そんな小さなスモールステップも大切かなぁと思います。
    宿題を机に並べてから、おやつ食べたりちょっと遊びに行ったり、
    でも夕飯までにやろうかなという気持ちにさせるには、まず並べておくこと、テレビをつけっぱなしにしないこと…など、小さな努力が必要に思います😊

    • 5月4日