※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
ココロ・悩み

3歳半の娘が他の子との関わりでストレスを感じています。行動が荒れるのは、下の子が生まれてからの変化が影響している可能性があります。

3歳半の娘のことについて。
こんなもんですか?

保育園に送って行くと、教室に入る前にトイレに行くのですが、娘がトイレにいると、お友達のAちゃんが入ってきました。Aちゃんは娘の話によく出てくる子です。

トイレしながら、Aちゃんが娘に
「今度〇〇(娘)ちゃん一緒にアンパンマンみようよ」
娘「やだ!」
「今度〇〇ちゃんのお家いっていい?」
娘「やだ!」
「じゃぁAのおうち来て」
娘「やだ!」

Aちゃんが言う事を全て否定して、聞いてるこっちが嫌になってくる始末。
そのくせ、自分は保育園の帰りに一緒になったお友達を公園やら家に誘いまくります。

そして教室までハイハイで行きたがる娘に合わせてAちゃんも一緒にしようとしていたので、私がじゃぁ競争だね!よーいどん!って言ってAちゃんが先に行くと、娘は
「Aちゃん早い」と泣き出す。

するとAちゃんは戻ってきてくれて、もう一度一緒に行こうとしてくれたけど、娘はもぅ泣いてその場から動かず、Aちゃんは歩いて教室まで帰っていきました。
その後も、ママと離れたくないと足にまとわりついて離れない。


3歳半てこんなもんですか?
すごく小さい事だけど、腹たちます。

私の友達の子供(娘より下の子や同じ歳の子)と遊んでも、おもちゃは貸さないわ、走るのとか競争して、抜かれたものなら座り込んで叫び散らす。
いつも娘にみんなが譲ってくれたり渡したりしてくれます。

半年前に下の子が産まれてから、本当に癇癪、ワガママ、思い通りにならないと叫ぶといった行動がひどくなって参ってます。

普通がわからなくて、しんどいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

そんな感じはあるあるだと思います!我が子だと思うとめっちゃ気になるしいい加減にしてほしいって思いますよね…いざお友達がそういう感じなら、アララ〜🤣💓とか、成長過程なんだな〜、って理解できるんですが💦うちの子もそんな感じでいっときホント勘弁してほしかったです…

でもせっかくのお友達の気持ちを学ぶいい機会だと思うので、私だったら「そんなふうな態度だとAちゃん悲しい気持ちになっちゃうんじゃないかなぁ」みたいな声かけを増やしていくかなと思います。

  • ちょこ

    ちょこ

    あるあるなんですね。。
    ほんっとにいい加減にしてほしいしストレスです😫
    お友達が挨拶してくれてるのに、フル無視なのもやめてほしいです😑
    はじめてのママリさんのお子さんは、今はそんな事はないですか?💦

    そういう声かけもしていかないとですね💦

    • 5月1日
ママリ

性格だと思います💦
うちの上の子は2歳半でお姉ちゃんになりましたけど、
その頃から弟にも友達にも優しくて逆に心配するくらいだったので

3歳半ならもう少し落ち着いてお友達に嫌な思いさせずにやっていましたが、

周りではそのような子もたくさんいたのでおかしいということはないと思います!