※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
妊娠・出産

看護師として働いている女性が、妊娠による体調不良で産休を取るべきか悩んでいます。職場との意見のすれ違いや、周囲の期待に悩み、上司への説得方法を相談しています。

看護師として働いているのですが、24週ごろから張りを自覚するようになり、診察してもらったところ頸管長短縮、外子宮口も開きかかってるとのことでリトドリン1日4回内服し母性健康管理指導事項連絡カードを記入してもらい2週間お休みをいただいています。自宅で安静にしていたのもあり本日の健診で頸管長も伸びて安心したのですが、私の身長が小さい(145cm)けど赤ちゃんは順調に育っている、今は仕事しないで内服して張りはおさまっているけど、赤ちゃんは日々大きくなるからあなたのお腹ではキャパオーバーしてしまうかもしれない、仕事始めたら安静は難しい職業なんだから様々なリスクを考えて、職場と相談して産休までお休みをもらってもいいのではないか?と担当の先生からの助言もあり、仕事をセーブできないのなら早めに産休に入るようにと記入した母性健康管理指導事項連絡カードを作成してもらいました。そのことを職場の師長に報告したところ、「頸管長もしっかりあってお薬で張りがおさまるなら大丈夫」「安静にしすぎても安産にはならないからある程度は動いた方がいいのよ」「職場の人にいろいろ頼みながら仕事すればいいじゃない」とこちらの言い分は聞き入れてくれずでした(´._.`)4月で新年度に入るのもあり人も少なくなって仕事が忙しくなる中こんなこと言われても困る!という職場の言い分には重々承知なのですが、私の性格上頼まれたら断れず安静にとは言われても動いてしまうし、「〇〇さんってナースコール全く取らないよね」「ほんと動かないから困る」と職場のスタッフに陰口を言われていた人も見てきた身なので、自分がそういう点で迷惑をかけるのだったら、早めに産休をとった方が職場にも赤ちゃんのためにもいいのではないか?と考えてしまいます。旦那にも「職場には変わりはたくさんいるけど、赤ちゃんのお母さんは自分しかいないんだよ。無理して働くことない」と言われているので休みたいのですが…。皆さん産休前にお休みをいただくときどの様に上司を説得しましたか?長文になりましたが、アドバイスいただけると嬉しいです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

コメント

atsuko73

職場変わることも考えて良いのではと思ってしまいました💦
看護師さんなら転職は他の職種より叶いやすいし、エージェント使ったら昇給も可能では?
お腹の子を守れるのはのんさんだけですから、元々リスク高い妊婦さんなら尚慎重で良いと思いますよ💦
無理しないで、後悔しない選択をした方が良いと思います。
良いお産を迎えてくださいね❗

  • のん

    のん

    正直今回のこともあって、退職したい気持ちが強まりました(´._.`)資格ある分再就職は有利な方だと思うので考えてみることにします😭そうですよね…後悔してからでは遅いので、また交渉してみます。ありがとうございます😣

    • 3月29日
ぺっぺ

産休取ってませんが、共感したのでコメントさせていただきます。
私も看護師をしていました。夜勤中に腹部に激痛が走り、医者から夜勤免除の診断書をもらいました。師長さんに言ったら、じゃあ遅番はいいよね?と言われました。病棟は手術メインのため、介護量が大きい患者しかおらず看護師不足で軽い仕事にもしてもらえなかったので、思いきって年末で辞めました。私より前に働いていた妊婦さんも途中で切迫早産になって突然入院してしまったので、仕事よりも赤ちゃんが大事だと思い、産休待たずに退職しました。

  • のん

    のん

    そうなのですね(´._.`)ぺっぺさんも大変な思いされたのですね😭上司の理解が得られなければやはり思い切って退職って手もありますよね。進学とかよっぽどの事がないと退職は受け入れてくれない職場なので、戦いにはなると思いますが赤ちゃんの事を思って説得してみることにします!ありがとうございます*

    • 3月29日
はる

ひどい師長ですね。でも、きっと勤務表の事もあるし師長も必死ですね(^_^;)
先生からの診断書しかないと思います。
私も看護師なのでお気持ちわかります(;´д`)
なってるナースコール出ないで座ってるなんてできないし、安静でできる仕事なんてほとんどないですよね😅座って記録だって、患者さんと関わらないと書けないし‥
無理しないでくださいね!

  • のん

    のん

    新年度に入るこんな忙しい時期に!と思う師長さんの気持ちもわかるんですけどね(^_^;)やはり診断書ですか…。先生に事情話してみます。ほんと安静は無理な職場ですよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )まだ4年目のぺーぺーなので余計動かなきゃってなっちゃいます( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )でもセーブできる様に頑張ってみます!ありがとうございます!

    • 3月29日
ひなあられ

私の場合は、既往の関係で妊娠したら仕事自体ドクターストップだったので、診断書を書いてもらって病欠扱いでお休みに入りました。
同じような扱いになるかはわからないですが…

  • のん

    のん

    そうなのですね💡同じ扱いしていただけるか分かりませんが参考にしてみます。ありがとうございます😊!

    • 3月29日
ririchanman

私も19週の時にお腹の張りを感じ、次の日病院にいくと切迫流産とゆうことで4週間仕事を休むようにと診断書が出ました。
ルテオニンが処方され1日4回、2〜3日後にまだ張りが気になったので、救急で病院に行き1日6回に薬を増やしてもらいました。
職場は身体を大事にするようにということで、快く受け入れてくれました。
そのおかげで1週間ゆっくりしましたが、もうすっかり元気になりました!!
私自身、初産で不安だらけなので主人も『ここは甘えて4週間ゆっくりしたら』と言ってくれているので甘えるつもりです。
薬も効いたのか、本当信じられないくらい元気になりましたよ!!
でもちょっと買い物に連れてってもらっても、すぐ疲れちゃいます。。

  • のん

    のん

    理解のある職場で羨ましいです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )やはり安静は大事なのですね💡甘えられるところは甘えてこの先も順調に経過できると良いですね🤗お祈りしています☺️私も説得は難しいと思いますが頑張って再度伝えてみます!ありがとうございます*

    • 3月29日
はぴべび

私も看護師をしています。
私の場合は頚管長等は大丈夫だったんですが、初期の頃は張りが酷く切迫になりかけてるから少しセーブしながら仕事を…と医師からは言われてました。
しかし師長に伝えるとまさにのんさんと同じようなことを言われ、最後には「出血はしてないんでしょ?」と言われ、周囲のスタッフには嫌々ばかり言う…と言われてしまう始末でした。
のんさんと同じように今まで色々な妊婦さんを見て、陰口を言われてるのも見てきているのでとても共感できるな、と思いコメントさせていただきました。

私は結局、初期の頃は産科の医師にお願いして診断書を書いてもらい休みをもらいました。
安定期に入って復職したのですが今度は21週頃から胃潰瘍になっていまい、それでも産休まだでしょ、の一言で片付けられてしまったので見かねた内科の医師に診断書を書いてもらって無理矢理産休に入らせてもらいました。(その後もびっくりするような、ありえないことを言われたのですが…)

職場のママさん達には、スタッフが居なくて大変だけど、そんなの妊婦1人いたって変わらないよ!皆でフォローするし、今までフォローする側だったんだから休んだっていいんだよ、と言ってもらい背中を押してもらいました。なんだかんだで調整して回せるけど、ベビちゃんにとってはたった1人のママだから、後で後悔したくないでしょ、と説得はれました^^;

長くなってしまいましたが私の場合はこんな感じで無理矢理早めの産休に入らせてもらいました。
何とか早めにお休みもらえるといいですね(><)

  • のん

    のん

    そうだったのですね!やはり師長さんは職場の人員を確保するのに必死なのはどの病棟でも同じなのですね(´._.`)やはり診断書は強みですね!無理矢理でも早めの産休もらえるように交渉してみます。ありがとうございます😊

    • 3月29日
choco

私も看護師です(;;)なんと酷い師長さんですか。もし、万が一何かあれば責任は取れるのでしょうか?(´・ ・`)わたしの働いてる病院は小さな個人病院で人数は少ないのに入院患者さんは常に満床でオペもこれでもかってぐらい入れてきます:( ;˙꒳˙;):それで何人か流産されたスタッフもいます。そのような過去があったため私は妊娠中ですがみんなからフォローしてもらい師長も無理はしなくてもいいとおしゃってくれます。だけど、過去の事があって今、フォローでは遅いと思います。
そんな話が通らない病院は退職した方がいいと思います(´・ ・`)

  • のん

    のん

    看護師さん多くてなんか嬉しいです!みなさん無理しながらお仕事頑張っているんですね(´._.`)私もその言葉を言われてそう思ってしまいました。(チキンなので言い返せませんでしたが…泣)マンパワーが足りていない病棟だと尚更言いにくい中、上司の理解があって羨ましいです😣私も今回のこともあって退職を視野に入れるようになりました。とりあえず再度相談してみます。ありがとうございます*

    • 3月29日
きなこ

のんさん、初めまして。

あまりに驚きの師長さんの発言に、
思わず回答をかきこみました!

安静にしても安産にならない、なんて!
なにを根拠におっしゃっているのでしょうか。赤ちゃんの命、のんさんのお産のことを考えず、結局は業務のことしか考えていないように感じました。

私は8/1出産予定です。
5月中旬まで勤務の予定でしたが、
3月上旬に切迫流産の診断がでました。

立ち仕事のため、5か月位からお腹の張りがひどく、初産のため、こうゆうものかと1カ月我慢しました。
ただ、我慢して良いことなんてなにもありませんでした。3月中旬の20週頃そのまま産休に入ることになり、職場に挨拶もなにもできず10年以上御世話になった会社を去ることとなってしまったからです。
仕事にブレーキをかけるのも自分の判断で出来ますが、しなかったことを後悔してます。

今、落ちついてから思うのは
流産しなくて本当に良かったと。
妊娠は何があるかわからないからこそ
慎重になっても良いものだと。

のんさんのまわりに
味方になってくださる方は
いらっしゃいますか。

私の上司はバンバン残業もさせて、
診断書があっても、
休ませる気はない人でした。

ただ、1人だけ味方になってくれる方がおり、その方に相談した翌日に
その方が人事に話をして、
会社から出勤停止の指示があり
上司の意見なんておしのけて
休みに入ることが出来ました。

どなたか味方になってくださる方は
きっといらっしゃるはずです。
もっと上の方なのか、
出産にご理解がある方なのか、
ご相談ができるのならば、
また判断が変わるような気がします…

会社は結局なにかあっても
責任はとってくれないので、
是非おやすみなさってほしいです。

  • ばたこ

    ばたこ

    私も看護師です。1人目の時妊娠7週から切迫になりあまり早くから職場に言いたくなかったのですが、日勤の続いた5日目に出血して仕事を中断して緊急入院。主人も心配でしばらく休んだらと言ってくれて休むつもりが、師長に退院後はまた働いてもらう。と勤務表を見たら準夜ばかりで配慮もなくガッカリしました。
    赤ちゃん守るためには休むしかないです。仕事を産休までできる人もいるけど切迫になるとまた、張りやすくなりますよ。
    妊娠22週で再入院して本当にヒヤヒヤしました。
    無事に出産できたので良かったのですが、主人からも守れるのはお前だけ。仕事は誰でもできると言われました。わかってはいるけど、今まで人がいなくて苦労してきたのを知っているとブレーキかけにくいですよね。
    私は退職してしまいましたが、今ではもったいなかったと思っています。傷病手当とかもらえるものもらって、先生の診断書で休むしかないと思います。

    • 3月29日
  • きなこ

    きなこ


    二度の入院、大変でしたね…
    妊娠の辛さは本当に1人1人違う分、
    その辛さは本当に本当に、
    ご本人にしかわからないと思います。

    無事に御出産出来て、
    本当に良かったですね!
    お疲れ様でした( ; ; )
    おめでとうございます。

    私もばたこさんと同じです。
    主人に「何が1番大切かわかってるのか」と怒られました。

    でもその時は、共働きじゃないと
    やっていけないから
    働かざるをえないんだ。
    休めるなら休んでるよ!!
    と、思っていました。

    今思うと、なんて馬鹿なんだと
    反省しています。
    赤ちゃんの命は失ってからでは
    遅いですし、
    このママで本当に大丈夫かな?と
    赤ちゃんもママを見てるんじゃないか。
    生きていくのに必死なんじゃないかと。
    そう思います。

    私の職場の先輩は
    我慢して我慢して
    決められた産休の日まで働き、
    結局産休に入った直後の32週に
    そのまま入院したそうです。
    内診した際に、指で赤ちゃんの頭に
    触れて、すぐ緊急入院、絶対安静で
    不安な日々を過ごしたそうです。

    その先輩からは
    「赤ちゃんは必死にママにしがみついていたんだよね。身体の成長が完成するのが37週。そこまではなんとしてもお腹に入れておかないといけないよ。」と実体験に基づき
    言われました。

    本当に実際に経験した方の話が
    1番説得力があるなと
    身にしみて感じました…

    のんさんの赤ちゃんも
    元気に産まれてくるように、
    病院の先生に診断書を書いてもらって
    強制的にでも休めることを
    心から祈ります。

    • 3月29日
  • のん

    のん

    これが産科の師長から出た言葉だと思うとほんとにあり得ないですよね。たくさんの小さな命を見てきた中、理解があるのかと思っていましたががっかりしてしまいました。私も妊娠したら日勤だけにする人がいる中、夜勤できるしやっちゃおう!という結果が今なのでほんとに赤ちゃんに悪いことしたなと後悔しています。1人の命を預かっている訳ですし、ほんとに慎重にならないとですよね😣幸い師長以外は話しやすく理解のある職場なので師長以外にも相談してみることにします。きなこさんも無理なさらず、お互い元気な赤ちゃん産むために頑張りましょうね!コメントありがとうございました*

    • 3月29日
  • きなこ

    きなこ


    先程のんさんの師長さんが夢に出てきました。2週間休めば大丈夫でしょう。と言われ、頭にきて「2週間で大丈夫なんて、じゃあ誰が責任とってくださるんですか。○○だから大丈夫なんて、医者として言っていいと思えません!危険信号を察知しているから相談しているのに、もっと妊婦の話を聞かないと、いつか大きな事が起きますよ!」と怒りながら、泣きながら、訴えた夢でした。

    看護士さんという仕事、
    とても責任のある仕事で
    毎日本当に大変だと思います。
    仕事に穴を開けれないのも
    よくわかります。
    私も20人の部下をまとめていたので、
    自分が休むなんてありえない。
    体調が悪いなんて誰にも言えず、
    ずっと辛いのも我慢していました。

    診断書がでてからも仕事をして、
    最後は職場で
    何かにつかまりながら歩く状態で…
    つたい歩きをしてました。

    産休に入っても、立ち仕事の影響で
    静脈瘤にもなり、先生にはひどい人は歩けなくなるからね、と言われ。
    又、今は左右両腕両足の痺れと24時間
    たたかってます。

    思ったよりも
    身体は赤ちゃんに体力も使っていて、
    色んなところに影響がでている程
    繊細なんだと…痛感します。

    今はあの無理をしたせいで
    障害を持って産まれてくるんじゃないか
    不安で仕方がありません…
    私の身体の痛さならともかく、
    1人の人生を台無しにしてしまったり
    してしまったらどうしようと。

    だからこそ、
    のんさんが心配です( ; ; )

    長くなりますが…

    他の方にコメントされていた
    「連絡カードの書き方」で
    業務のセーブが出来れば仕事ができる〜と
    師長さんおっしゃっていたのであれば
    連絡カードの項目を「切迫早産」で自宅療養、や又備考欄に
    「立ち仕事の禁止」など記入していただくのはいかがでしょうか。
    きっと通勤も負担になっていらっしゃるのではないでしょうか。
    お医者さんにもご相談されて、
    休めるように協力していただくのが
    宜しいかと思います。

    師長さん以外の方に
    ご相談されて、良いご報告がきけると
    嬉しいです。

    頑張って下さい!
    同じ妊婦として、応援しています!!

    • 3月30日
ぽん

看護師です。師長‥ひどいですね( ; ; )
でも赤ちゃんに何かあってからでは遅いですもんね‥
私も産休を早めにとった身ですが、診断書があれば大丈夫でした‼︎でも、すごく気も引けますし休みづらいお気持ちお察しします。

産休明けも同じ職場に配属されるのでしょうか?病棟に菓子折りなど持っていけば、それ以上はないんじゃないでしょうか。
うまく休めるといいですね!

  • のん

    のん

    師長の気持ちも分かりますが、今回の件はがっかりしてしまいました😣やはり診断書は強みですね!産休明けも今のところ同じ職場に復帰予定ですがちょっと退職か病棟を変えるかを視野に考えてみます。ありがとうございます*

    • 3月29日
せーさん

私も看護師で働いています。
今は産休ですが産休までは
夜勤も月5回程度していました。

赤ちゃんのためにと思うなら
退職したらどうですか?
確かに妊娠中不安な事は
たくさんあります。
リスクはみんな一緒です。
リスクを考えるなら仕事は
できないと思います。

産休前に病休で休む人は
頚管長短縮とか出血があるとか
そういった理由でした。
張り止めを飲みながら仕事を
しているのは案外当たり前なぐらい
私の周りはみんな産休まで
頑張っていましたよ。
ナースコール取らないとか
陰口言われるのが嫌という事ですが
赤ちゃんを守るためだと思って
業務軽減してもらうのが
1番だと思います。

  • のん

    のん

    そんな時期まで夜勤をしていたのですね!無事に正期産迎えられて良かったです😣やはりそう思いますよね…。今回の件で赤ちゃんを守るために退職も視野に考えてみることにしました。アドバイスありがとうございます*

    • 3月29日
コタ・ナミのママ

私も看護師です、私は、二回流産、不妊治療によってやっと、でき、妊娠がわかってから出血したりで休んで、かなり迷惑かけてました、仕事をしたら出血の繰り返しで、絶対安静で、妊娠3ヶ月から仕事休んでました、辞めることも考えましたが、とっても理解のある職場で今育児休暇をもらってますよ❗院長、総師長も、子供も可愛がってもらってますよ😁

  • のん

    のん

    大変な妊娠経過だったのですね😣無事に赤ちゃんを産めたのもご本人様の頑張り+職場の理解あってのことだったのですね(^ω^)理解のある職場で羨ましいです(*´`*)私も再度相談してみることにします。ありがとうございます*

    • 3月29日
ゆいゆい

私も看護師で、のんさんと同じ時期ぐらいに同じ診断をされました!

やはり、「手伝って」「これやって」って言われたら断れないですよね😭
私も人いないから、○○さんが夜勤できないから
とかいう理由でバンバン夜勤も入っていましたー😭
私は診断を受けた日から病棟には行ってません💓
私がやったことを簡単に書きますね(^^)

初心で切迫とは診断されず、「薬飲んでできれば大人しくしててね」とドクターに言われましたが、
やはり病棟あがったらそんなことできるわけないし
例え、上の人が事務的な業務だけやってればいいと言ってくれたとしても他の方から何言われるかわからないし😣
ということで、いろいろ考えた末、
「今はまだ初期の段階だけど、仕事はしない方がいいってドクターに言われてしまって😭
とりあえず再来週の検診まで休んで仕事出れるかは再来週決めましょうって言われました😂」
と病棟に電話しました!
2週間後、本当は張りもすこし落ち着いていましたが
「薬飲んでるんですがやはりちょくちょく張ってて😣〜以下同文〜」
と病棟に電話で伝えて
という感じで2回程繰り返して
「張りも続いてるし頸管も短くなってるから早目に産休入ってくださいとドクターに言われてしまって。。。本当ご迷惑をおかけしますが😣」
ということで早目に産休入らせてもらいました😅
安静にしていたのに日に日に頸管も短くなってしまい結果後少し遅かったら生まれてしまいそうな所で入院となってしまったので
本当早目に産休入らせてもらってよかったと思いました😂

病棟には本当に申し訳なく感じていたので何回か手紙とお菓子を贈ったりしてました!
長くなりましたが、
やはり私も、のんさん早目に産休入らせてもらった方がいいと思います!
お腹が張ってて苦しいのは赤ちゃんです😣
赤ちゃんを守れるのはのんさんだけですしね😌

仕事に「私は」行きたいんだけど、ドクターが許してくれないというところがポイントとなるので頑張ってください😭
のんさんが早目に産休入れますように!

  • のん

    のん

    なるほど💡参考になります!私は行きたいけど行けないって言う気持ちを伝えるのも円満に終わらせるためには大事なことですよね(ノ;・ω・)ノ私も安静は無理な職場での勤務なので多少無理言ってでも休めるように頑張ってみます!ありがとうございます😊

    • 3月29日
きむきむ0821

私も看護師として働いてて、今は育休中です!
その看護長厳しいですね…😓

周りの目が気になるのもよく分かります😂陰口聞くと、私も言われてるんじゃないかって不安になりますよね😓

でも子供になにかあって、後悔しても、
誰も助けてくれませんよ!
自分が悲しくて辛い思いするだけです!
私は所詮他人は他人って思いながら仕事してました😅笑
だから、子供のために手を抜くとこは手を抜いてって割り切ってやってました!

私は幸いにも、なにもなく産休まで元気に働けたので、休むことはなかったですけど、
何かあって休めないなら辞めてやろうって思ってました☺️
無理せず、子供のために頑張って下さい❤️

  • のん

    のん

    そうですよね。子どもの事を思ったら何言われても気にしない!ってくらいの気持ちで働かないと後悔するのは自分なので、良いように周りに助けてもらって手を抜けるように頑張ってみます( ˘ω˘ )ありがとうございます*

    • 3月29日
ありす

わかります💦
女社会なので妊娠に理解がある人、ない人で別れますよね😔
私は友達が妊娠して色々言われてたのを知っていたので、初期の段階で仕事を辞めました💦
私が働いていた病棟ではケモも取り扱ってるところでしたが、妊婦は免除にはしてもらえなかったので😅
寝たきりの患者さんも普通に受け持ちでした💦
私は専業主婦になっても切迫で入院したので、辞めて正解だと思っています⭐️
再就職には困らないと思うので、職場のことは考えず自分と赤ちゃんのことを1番に考えて決めていいと思います♡

  • のん

    のん

    そうなんですよね。理解ある人ない人様々です( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )辞めるなんて考えてなかったのですが、今回の件で退職も視野に考えてみることにしました。資格あるのは強みですし、今を大事に生きたいと思います😣ありがとうございます*

    • 3月29日
ih

看護師ではないのですが…

母性健康管理指導事項連絡カードを提出されたら会社側はそれにきちんと対応しなくてはならない決まりだったと思ったのですが💦
事業主はそれを断ることができない…だったような💦
師長よりもっと上の人に相談はできませんか?
もし上記が私の勘違いだったらすみません。

  • のん

    のん

    そうですよね?💦でも書き方が仕事セーブできないなら早めの産休をと書いてあるのでセーブさせるから産休まで働かせるのは大丈夫でしょって師長さんは考えてそう言ったのかなと思ってしまいました。実際セーブできないのは目に見えて分かっているので、他の上司に相談してみます( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )ありがとうございます*

    • 3月29日
怪獣と天使

私も看護師してます!
25週の時張りがあって、張り止めを飲み始めました。数日経っても張りに変化がなかったので夜勤免除の診断書もらおうと安易な気持ちで受診すると、医師の方から、
看護師さんで病棟勤務ですよね?
今の週数で張るのは早すぎるし、産まれたら困るから自宅安静で!
と言われ、結局自宅安静のまま産休に入ります!!
医師に診断書もらえば師長になに言われても休めますよ!!

うちの師長も最悪で、初めの頃は体調を気遣う言葉がありましたが、産休まで休むように診断書もらったと言った途端、用無しのような扱い。
年度末だから診断書早く送ってね。
それだけです。お大事にとかも一切ありませんでした。

赤ちゃん守れるのはのんさんだけです!
職場の勤務より、体調の方が優先だと思います!!
診断書もらって産休入りましょー!!!

  • のん

    のん

    今日時間外で受診して、入院する運びになりました。これでやっと休めるとホッとしています。職場には夫からキツく言ってもらう予定です。先生にも診断書書いてもらえそうなので安心しています( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )ほんと師長さえいなければみんな気遣ってくれていい職場なんですけど(´._.`)みなさん大変な思いされているんですね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )いろいろアドバイスありがとうございました!

    • 4月5日
チェイス

職場によると思いますが、上の人ってどうしてこんなにも妊娠経過に理解がないのでしょうか…
うちの師長も妊娠は病気じゃないとか言ってる人です。
幸い私はつわりはなく、走り回ってもお腹が張ることもないので普通に働いてますが
先輩や後輩はつわりが酷すぎて妊娠初期から休みがちでした。
後輩が言われた一言は「無理しなくてイイけど、もう有給残り少ないからね」だそうです。引きました(´д`|||)

後輩には診断書貰って休んだ方がイイよ!と言って今病休中です。

のんさんもドクターから控えるように言われてるのでしたら、師長から言われたことをそのまま伝えて、診断書書いてもらって休んだ方がイイですよ。
何かあってからでは遅いですし。
長々とコメントすみません。

  • のん

    のん

    ほんとに理解のない上司がいる職場は大変ですよね。妊娠したときも5月に産休なんて忙しい時期で困っちゃうなーとか言われる始末です(´._.`)結局本日時間外で受診して入院する運びになりました。これでやっと休めるとホッとしています。先生にも診断書書いてもらえそうなので良かったです。いろいろアドバイスありがとうございました!

    • 4月5日
柿ピー

現在妊娠中の看護師です。
師長さんってけっこうあっさりさっぱりですよね(><)
やはり職場の理解がないとお休みは、取れないと思います(´;ω;`)
もしくは、診断書を書いてもらい病欠で早目に産休に入るのが良いと思います!

でも、理解がない職場ですと産後のフォローも微妙な気もしますので思い切って退職→産後再就職も考えてもいいと思いますよ(*´ω`*)
看護師ですから引く手あまたですし((´∀`*))

今は不安ですが、きっとのんさんも明るい方だと思うので乗り越えられると思います❁

  • のん

    のん

    柿ピーさんも看護師なのですね!
    職場の環境は大丈夫ですか?
    ほんとにあっさりしていて、勤務の事しか考えてないし嫌になっちゃいます。
    結局本日時間外で受診して入院する運びになりました。やっと休めるのでホッとしています( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
    もう戻る気はさらさらなくなってしまったので、思い切って再就職考えたいと思います。いろいろアドバイスありがとうございました!

    • 4月5日
あかね

私も看護師してます。
理解のない師長、私も同じような感じです。
妊娠初期には悪阻がひどく、病棟勤務のため夜勤も月4-5回は入っていましたが15分おきにトイレに駆け込み、とてもじゃないけど患者さんのお世話なんてできる状態ではなかったため産婦人科医に相談し診断書を書いてもらい2週間ほどお休みをいただきました。この休みをもらうのも「有給使うからね」と師長からグサリと言われました(ToT)

その後も、20週頃からのんさんと同じようにお腹の張りが続き受診すると、子宮頸管が短くなっており切迫早産の診断を受けました。師長に電話で切迫早産のためお休みを1ヶ月程もらいたいと説明すると、「そのあとは復帰できるよね?」と強目に言われてました(ToT)その後一旦は復帰できましたが、ナースコールが鳴っていれば出なければならないし、妊娠前と変わらず寝たきりの患者の体位変換を行なったりオペ出ししたりしていたところお腹の張りが続き子宮頸管も本来なら入院すべき短さまでなってしまったため、産休の1ヶ月前からお休みしました。
師長には「有給もうないから、欠勤だから」と事務的なことを言われただけで、心配の言葉かけはありませんでした…。

育休中に2人目を妊娠したため、続けて産休に入りますが一年後またこの職場に復帰するのかと考えると悩みます。

長々と私の経験談を語ってしまってすみません…
とりあえずお休みをいただくためには診断書を産婦人科医に書いてもらうのがいちばんです!私のような休ませてくれない職場でも診断書を出せば師長も何も言うことはできません。

さいごに、他の方も言っておられるようにお腹の中の赤ちゃんを守れるのはのんさんしかいません。職場になんて言われようと、何かあったあとでは誰も責任を負ってくれませんし。しっかり守ってあげてください💕そして元気な赤ちゃん産んでくださいね‼︎☀️