※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10ヶ月の息子の発達に不安を感じています。自閉症や知的障害を疑っており、様々な特徴があります。重度の可能性もあるか悩んでおり、健診前に不安を感じています。

生後10ヶ月の息子の発達不安について。

低月齢の時からずっと不安を抱えています。
同じ月齢の他の赤ちゃんたちと比べると、息子があまりにも違いすぎて、重度の自閉症、知的障害を疑っています。

気になる点
⚪︎目が合いづらい。
⚪︎表情が乏しく、あまり笑わない。
⚪︎近くにいると名前を呼んでも振り向かないことが多い。マイワールドにいる感じで、私が空気のよう。私のことを全然見ない。
⚪︎足の指に力が入っていることが多い。また、足をクロスしていることが多い。
⚪︎抱っこしづらい。(体幹ぐらぐらでより重く感じる。そり返り?足に力を入れて伸ばす。しがみつかない。)
⚪︎後追い、人見知りがない。
⚪︎ママの認識が薄い。誰に抱っこされても平気。
⚪︎いきなり笑ったり、泣き出す。感情の起伏が激しい。
⚪︎特定のものに対して、怖いのか、嫌なのか、泣く時がある。
⚪︎ハンドフラッピングみたいに、手をブンブン振る。首も左右に振ることがある。
⚪︎寝ぐずりが酷い。癇癪?ギャン泣きすることも。昼寝は抱っこじゃないと寝れない。背中スイッチがすごい。また、自然と眠ることがなく、一生懸命寝かせないと無理。昼寝はすぐ起きる。
⚪︎感覚過敏?手を握られると、手を引っ込める。顔、口や手ふかれたりするのが苦手で、嫌がる時もある。お風呂では、髪の毛を流す時にお湯をかけるとぐずる。
⚪︎運動発達が遅く、ずり這い、ハイハイ、つかまり立ちもまだできない。座らせれば座れるが体が柔らかく、ガラケーのように自らペタンとなる。(自分で元には戻れる)
⚪︎シャフリングベビー?足を地面につけたがらず、突っ張ることができない。立たせようとしてもつま先立ちだし、すぐに足を引っ込める。
⚪︎喃語はたくさん話すが基本ひとりごと。奇声も多く、外出先でも大きい声を出す。
⚪︎ベビーカーやチャイルドシートで長く座ってられない。
⚪︎おもちゃを裏返すことが多く、ネジ穴などをいじる。
⚪︎感覚遊び?手でいろんなものをカリカリグーパーグーパーして触っている。
⚪︎風の揺れや、光、天井、電気をよく見ている。
⚪︎車のおもちゃでタイヤをいじる。
⚪︎遊び方のこだわりがある。(ここには必ずこれを入れる、これは外すという決まりのようなもの)
⚪︎偏食?なのか、離乳食で嫌がることもある。BFや甘いものなど、味の濃いものは好んで食べる。
⚪︎手掴み食べはできない。おせんべいなどはできる。

できること
⚪︎模倣少し(パチパチ、おいしーのポーズ、お口をぱくぱく)
⚪︎言葉の理解?(抱っこ!で手を広げる、頭コツンと言うと頭をコツンしてくれる、ちょうだいというとくれる。しかし、目は見ない。絵本読もうと言うと絵本の方を向く。めくってというとめくってくれる。タッチができる。)
⚪︎私がリュックを背負うと、外に出かけると分かって抱っこしてほしく手を伸ばす。
⚪︎コロコロタワーでボールを入れる。型はめはできないが、入れようとはする。
⚪︎絵本が好きで集中して見る。
⚪︎ストロー飲みができる。コップのみもトレーニング用でたまに。


できることが少なく、また、自閉症の特徴がかなり出ていると思います。運動発達もとても遅れていますし、目のあいづらさ、マイワールドな感じ、コミュニケーションがとりづらいことが特に気になっています。

こんなに気になることがあるとやはり重度なのでしょうか?

毎日マイワールドでママを気にしない息子を見て悲しくなってしまい、気持ちが落ち込む日々です。
10ヶ月健診もまだ行けていません。

コメント

きなこ

同じ10ヶ月がいるのですが、気になる点よ殆どはうちと同じもしくは支援センターで会う子や上の子と同じで別に気になりませんでした🙂‍↕️なんというか、普通というか個性というか?タイヤいじったりもこの月齢なら普通ですし、上の子は昼寝は抱っこでしか寝たことないですよ。周りもそんな子が多いです。首もブンブン振りますが「首が振れることを覚えたんかぁ☺️」と微笑ましく見てました。
YouTubeでめっちゃ有名な方のお子さんも10ヶ月でずり這いまだって言ってましたよ。支援センターにもお座りだけの子います。

そんなことよりも!!模倣や言葉の理解ができたり、コロコロタワーでにたり、絵本が読めたり、うちができないことばかりでむしろ賢い?優秀な赤ちゃんに感じました😆😆😆うちの下の子は、パチパチなんてもってのほかで、いつも涎垂らして窓の外見て1人で興奮してます笑 主様のお子さんに比べると何できませんが、とくに何も心配してないです😅

息子さんはお一人目ですか?支援センターなどで色んな赤ちゃん見られてるとは思うのですが、10ヶ月なんてまだまだ個性が大きいしそんなもんじゃないですかね?わたし専門家でもないし当事者なら不安になる気持ちも勿論わかりますが、この文章だけ見たらあんまり気になることはなかったです!

  • きなこ

    きなこ

    追加です
    離乳食嫌がるなんて普通ですよ!うちもさつまいもや果物などの甘いもの以外は基本ブチギレます😇顔拭いたらもっとキレて離乳食後は毎回大泣きです笑
    風をよく見てるのはゆらゆらしたりが楽しいのかもしれないし、天井や電気はまだ視力がしっかり発達してないからぼーっとしてるだけかなと思いました!
    シャフリングベビー?は初見でしたが、ピョンピョンするのはまだタッチしてない赤ちゃんなら普通じゃないですかね?
    ベビーカーチャイルドシートが嫌いな子はよくいます😭
    抱っこしずらいは、うちもです笑 降ろせと言わんばかりにめちゃくちゃ反って抵抗してきます。。。名前呼んで振り向くなんて高度なことはもちろん無理です😆

    こんなに長文書けるほど赤ちゃんのこと観察されてるママさん、素晴らしいと思いました😊👌❤️‍🔥☺️

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    運動発達、精神発達共に遅れていることを気にしています。
    何個かは当てはまる、何個かは同じ、くらいの子なら定型発達でもいるとは思いますが、自閉症や知的障害の赤ちゃんの特徴にこんなにも当てはまる子はいないのではないかなと思っています。
    一人目ではありますが、私は保育士をしていまして、0歳を担任してはいなかったものの、たくさんの赤ちゃんを見てきました。
    私も違和感が一つや二つだけならあまり気にしないとは思いますが、私が知っている赤ちゃんとあまりにも違いがあり、表情も乏しくマイワールドでママを求めない感じがなんとも違和感で、、辛いです。

    でも私の息子を褒めてくださりありがとうございます。
    なるべくできることに目を向けてあげたいと思います。

    • 4月29日
はじめてのママリ🔰

10ヶ月出来ることあり発達障害ある感じしないです!

気になる所はまだ10ヶ月なのでこれからです!!

うちの子は自閉症、知的障害ありますが、自閉症出来ること欄全く出来なかったのです😅
出来ること全く少ないです😳むしろ出来ることあり凄いです!
運動発達遅れてないです!

10ヶ月ではまだ発達障害特性まだ出てるのは医者でも分からないです💦

10ヶ月検査まだでしたら、不安こと相談するの良いと思います☺️
発達障害重度とは感じないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    自閉症と知的障害のお子さんがいらっしゃるようですが、、
    マイワールドな感じとか、首振りやハンドフラッピング、ママの認識が薄いなどのような自閉的な特徴は何かありましたか?(0歳台)

    差し支えなければ教えていただきたいです。

    運動発達はやはり遅れているため、市の保健師さんや作業療法士さんに経過を見ていただいています。

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    0才時ときまだそういったの無かったです😅

    まだ10ヶ月マイワールド普通かなぁと思います💦

    10ヶ月とき、まだお座り出来てなく、ずりばい、ハイハイ、つかまり立ちなど全く出来なかったのです。。

    保健師さんや作業療法士さんに経過見てもらってるのですね!
    でしたらその方に相談するのもありかなぁと思います😀!

    • 4月30日
はじめてのママリ🔰

育休中の保育士です。もうすぐ1歳になる子どもがいます。
自閉症や知的障害は、10ヶ月ではなかなか診断しづらいところではあると思います。
気になる点としてあげてみえる中で【運動発達】の面は、確かに少しのんびりかなと思いますが、個人差あるし、それ以外はそんなに気にすることもないようにも感じます…

10ヶ月検診、勇気を出して行ってみてください。きっと良いアドバイスなどがもらえると思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    私も保育士をさせていただいています。
    なかなか判断しづらいとは思いますが、保育士をしていて、あれ?この子なんか違うな〜という子っていたりしませんでしたか?
    私は0歳の子を担任していたわけではないのであまりわかりませんが、関わる中で変わってるなーって思う子は確かにいて、その変わっているなーって思う子はわ成長とともに周りとの差がわからなくなる子もいれば、やっぱり何かありそうだなってなる子もいて、、
    息子もやはり他の子と比べると変わってるなーっていう部類に入ると思います。

    運動発達も遅いと、特に周りの子とも違いが明らかで、、比べては悲しくなります。
    せめてどちらかだけだったら私の心もそこまで落ち込まなかったのかもしれないと。

    10ヶ月健診、頑張って予約しようと思います。

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    保育士さんなんですね。
    だからいろいろと詳しくご存知なんですね。同業者の方とお話できて嬉しいです✨

    私は逆に0から2歳児までしか担当したことがないので、それ以降のことはあまり詳しくないのですが…確かに「あっこの子他の子と違う」と思うことあります。
    でも、その勘が当たることもあれば、外れることもあります。

    そばにいる質問者さんが、違和感を感じるなら、なにか特性があるのかもしれません。
    いろいろ考えてしまうかもしれませんが、検診にいって不安に思っていることを話してみると気持ちが落ち着くと思いますし、今後成長を促す方法を教えてくれると思います。

    うちの園の子で0歳の時に不安要素いっぱいだった子でも、成長して立派に卒園していく子もいます。赤ちゃんの頃は、個人差が大きい分、伸びしろも計り知れなくて驚かされることも多々あります。

    お子さんの未来を信じてあげてください。

    長文になりすみません💦

    • 4月30日
まま

10ヶ月はまだ診断はつかないです😢
読んでいて出来ることもありますし、
気長に様子見ていくしかないのかなと思いました。

ちなみにうちの娘5歳は
赤ちゃんの頃抱っこしにくい
昼寝は抱っこじゃないとだめ
など ん?って思うことがたくさんありました、
大きくなるに連れて癇癪こだわりがあり
でもそれも3歳半には落ち着いて
5歳になりようやくこの子は「大丈夫そうかな」と思えるようになったんです💦

だからご不安になる気持ちわかります。
出口の見えないトンネルにいるような感じですよね。
その気持ちは10ヶ月健診で伝えてみてもいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    ん?という違和感が、大丈夫そうかな、、となくなることを祈っていますが、、
    今はそんなに前向きになれなそうです、、
    でも気長に様子を見ないとですよね、、

    赤ちゃんの時期からこんなに違和感だらけで、、やはり重度なのかなと思うばかりで、、
    まずは10ヶ月健診でしっかり伝えようと思います。

    • 4月29日
あおあお。

うちの子も、同じ頃、もっと自閉傾向が強かったです。
なので、絶対に自閉重度。知的も軽度-中度はあるだろーなーと思っていました。😂😂

でも、結果としては、今現在、自閉は軽度かな?。知的は無しです。

今後、何かしら、また出てくるかは分かりませんが、今のところ、うちの子の自閉ピークは1歳-2歳前半頃でした。
▶︎1歳10ヶ月頃にお医者様2人に見てもらい、2人ともが自閉傾向があると言っていました。
(ただ、自閉症ではなく、自閉スペクトラム症ですって言ってました。)

うちの子は2歳4ヶ月から、保育園に行かせたんですが、保育園に行くようになってから、急成長したし、自閉傾向が落ち着きだしました。
(1歳1ヶ月-2歳3ヶ月までは療育園で母子通園や色々な個別療育を受けてましたが、そこでは、あまり伸びませんでした。)

環境によって、合う。合わない。はあると思いますが、どこかしらで、お子さんに合う環境に出会えたら、全然 成長すると思います😊😊✨

りえぞう

私も子どもの発達がずっと気になっていて、上の子がそんな感じでした。
質問者さんのお子さんと比べると人見知りや後追いはあったけど、模倣はできないし、常に何を考えているのかわからない死んだ魚のような目をしてました(笑)
あとクルクル回るものに異常に執着してて(完全に自分の世界に入ってました)気味悪かったです。。
絶対障害あるな、と思ってたのですが、なんと普通になりました(笑)
2歳半過ぎてやっと人間になってきたなと思った覚えがあります。
それまではほんと動くだけの人形のようでした。
自閉症の特徴にほとんど当てはまる定型児っているんだなと思いました(笑)。
もちろん絶対障害がないとは言えませんが、当てはまるからと言って絶対障害があるとも言えないので、今後に期待ですね😊

  • りえぞう

    りえぞう

    追加ですみません。お子さんのできることをもう一度ちゃんと読み直したんですが、だいぶ言葉の理解がありますね!
    うちの子はその頃何のコミュニケーションも取れなかったので…本当に動く人形だったので(笑)
    質問者さんのお子さん何の心配も要らないような気がします😄

    • 4月30日