※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もん
家族・旦那

義父の急逝で、両親は葬儀に参列できず、お参りも未だ。義母との関係が悪化し、お盆にも連れて行きたいが拒否されて困惑中。夫も協力せず、不安な状況。

義理実家と実家の付き合いについてです😖
皆さんのご経験を教えてください😖

今年に入ってすぐ義父が事情により急に亡くなりました。
義父の遺言で夫の親族のみの家族葬になり、私の両親の参列は、控えることになり、供花だけお送りしました。

私も妊娠中で体調が優れず、葬儀や四十九日などは来なくていいと言われ、私も実家の両親も未だにお参りができておりません。

私も気になり、義母に「お盆辺りに両親を連れてお参りに行きたい」と気持ちを伝えてみたのですが、スルーされてしまい、義母の気持ちが分かりません。辛い経験なので、触れられたくなかったかな…と反省しています💧

実母は、親戚なのにお参りに行かなくていいのか…
でも、来てほしくないのに押し掛けるのも…
などとお参りについての話がズルズルと先延ばしになっていることに気を揉み始めています😖

夫に、義母と予定を相談してとお願いしましたが、重い腰が上がらない様子です💦

義父の突然の死去から、義理実家と私の実家の関係が、どんどん悪化しているようで、出産前ですが、正直すごく不安です😭

それぞれを結びつける役割を、私や夫が担わねばならないのですが、なかなかうまく行かず、悩んでいます…。

コメント

もん

すみません。追加です💦

義理の姉がいるのですが、義母と10年以上関わっていることや、お子さんも複数いることなどから、義母との関係が深く、私とは、対応が違うことにも実母は気にし始めているようです。

ちなみに、義理の姉の親御さんは、家族葬希望を押しきり、義父の葬儀に参列しています。

もちろん、夫と相談しながら行動を決めてきたのですが、そのような対応の違いが、確執を生んでしまったのか…?とも今更ながら考えています😢

みー

義姉さんは、旦那さんの兄弟さんのお嫁さん?なんですかね?🥲 だとすると、もんさんに対してスルーする行為、拒否は、腑に落ちないですよね😖 一般常識として、もんさんともんさんの両親さんの考えは、常識ありますし、「だったら後から、グチグチなんて言わないでよ?😇」って感じで私なら、ほっておくかも?しれません🥲
それに対して、旦那さんも重い腰あげない訳ですから、動きようがないですよね🥲 義母さんもそんな対応なら、ほっておきたくはないですけど、ほっておくしかないですよね🥲

  • もん

    もん


    コメントありがとうございます💦

    旦那の兄のお嫁さんです!
    スルーされても「あ~やっぱ我が家と関わるの、気まずいのかな…」と思う程度でしたが、実母がめちゃくちゃ気にし始め…

    今日も義理実家の文句?言われてしんどかったです😓

    義母のこと、嫌いではないので…

    • 4月29日
はじめてのママリ🍎

お参りという目に見える行為で満足するのであればいいのですが
したところで解決しなさそうであるならば、お参り以外のところに問題がありそうな気がしますね。
礼儀だと思う行為ではありますが、タイミングが食い違えば自己満でしかないので
訪問以外でのやりとりを視野にいれてもいいのかな、と感じました。

  • はじめてのママリ🍎

    はじめてのママリ🍎

    先に関わりのある義理のお姉さんたちと対等であることは
    人が違うのでそこは割り切らないといけない気がしますね。お母さんが気に揉めたりあなたに話すから余計にあなたの意図が隠れるので、あなたがどうしたいか、を忘れないでくださいね。

    血の繋がりのない家族を時間かけずに繋げようとせず
    あなたは元気な赤ちゃんを産むためにベクトルを合わせ
    家庭を守ることができるといいですね。

    義母と実母の繋がり役はしなくていいのです。あなたが義母と関係を使ってから自然に家族同士のつながりが生まれるものですよ。

    • 4月29日
  • もん

    もん


    コメントありがとうございます😭

    実家で話し合ったのですが、
    実母は、お参りという目に見える形が礼儀として大切だと思っていて、実父は、相手の気持ちを考えてお参りじゃなくてもいいのでは?という考えでしたね。

    夫もお父さんを亡くしているわけで、辛いのは義母と一緒なので、あまりはっぱかけたくないですが、義母の気持ちを聞いてもらって、対応をまた考えます。

    • 4月29日
  • もん

    もん


    こちらもありがとうございます!

    以前は、様々な対応の違いにすごく悩んでいたのですが、もう割りきることにしました😅💦

    実母は義母への不満や、旦那のここがおかしいのでは?みたいなことを伝えてくるタイプです。

    それぞれを傷付けないように、上手くいくようにパイプ役になろうとしてきたのですが、なかなかうまく行かず困っていました😭

    でも、まずは、出産ですよね!!!本末転倒にならないようにします!!!

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🍎

    はじめてのママリ🍎

    わたしの親も夫のことをとやかく言ってきました😅
    夫の一部しか見てない親の意見は夫に伝える必要がないものはこちらで対処してこれ以上言われても困る😅と黙っててもらいました笑💦
    全部繋げなくて
    主さんで終わらせて
    義母さんや義父さんを尊重してあげると旦那さんも嬉しいのではないでしょうか。
    誰を信じるのか…で夫婦関係も変わるので
    亀裂にならない選択ができることを願ってます👍

    • 4月30日
なっつまま

大変でしたね。
急に…ということで、お義母様は今とても悲しい思いをされているのではないかと思います。
「~頃お参りに行きたい」とこちらから時期を決めて伝えるのではなく、「お参りしたい気持ちがあるので、お義母さんが来てもいいと思ったときにでも声をかけてくださいね」というニュアンスで伝えておけばよいのではないでしょうか…?
ちなみに人それぞれなのでこういうケースもあるよという感覚で聞いていただきたいのですが、父が数年前に亡くなったとき母はもちろんとても悲しく、しばらくは友だち夫婦や知らない夫婦が二人で歩いているのを見るのも悔しかったようです。遺族は1年たっても数年たってもやっぱり悲しいです。
義実家と自分の実家が仲が良いに越したことはないですが、今は関係の悪化や結びつける役割とかの心配よりは、配偶者が亡くなったお義母様のお気持ちを優先し、心への配慮が必要なのかなと思います。

  • なっつまま

    なっつまま

    追加を読んで追記します…
    お参りしたい理由が、ご主人を亡くしたお義母様へのお悔やみというよりは、自分たちの立場を守るために見えてしまいました。もちろん、気にする気持ちもわかりますよ😊おねえさんたちと対応が違うと焦りますよね。でも関わってきた年数が違うなら、対応もまだ違うのも仕方ないかもしれません。ここを乗り越えて家族になっていけるかもしれません。焦らず、です。
    あとは妊娠中とのことでなので、お義母様と実のお母様の間に入ることより、ご自身の心身を大事に、あまり心配せずに過ごして元気な赤ちゃん生んでほしいなと思います。

    • 4月29日
  • もん

    もん


    コメントありがとうございます😭

    お義母さん、とても辛いと思います。でも、本心を隠すタイプの方なので、私には絶対その気持ちを見せません。

    なので、夫も電話でお参りの日程相談などすぐする!ということができず腰が上がりにくいのかな…と感じています。

    「お参りに行かせてもらいたい」という旨は、大分前から実母から伝えているので、何もお声が掛からないということは、来てほしくないということなのかな…

    とは、私も実母もやんわりと思っています。

    ただ、その気持ちがハッキリ見えず、我が家が嫌われているのか…娘は嫁として可愛がってもらえるのか…?

    のように実母は不安になるのかな…とは感じます。

    • 4月29日
  • もん

    もん


    こちらもありがとうございます!

    実父は
    「お参りにこだわらなくてもいいじゃん。相手の気持ちに合わせれば!」

    「お悔やみの気持ちは、お花やお香典で十分伝えてるからいいじゃん」
    という感じです。

    義母も夫もあまり形式にこだわるタイプでなさそうなのですが、実母はかっちりした家庭で育ったせいか、気になってしまうようです。

    義理の姉との違いは、もう乗り越えました!😅あっけらかんと明るい義理の姉と、チマチマ気にしいな私なので、比べても仕方ないなと😅😅💦

    穏やかに妊婦生活を送りたかったのですが、ここにきて実母からの義理実家や夫への文句?に心やられましたね😅

    • 4月29日