※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんぽぽ
家族・旦那

義実家での食事で、座れなかったため1人でカウンターで食べたが、旦那に詰めれば座れると言われて困惑している。

義実家の母と義妹家族とご飯に来たんだけど、
子供含め明らか6人席で、
わたしあとから合流して座れなくて、

テーブル二つに分けてもらう?とか目の前で言ってて、
あー、じゃあいいかなと思って、
私カウンターでゆっくりいただきますねって1人離れて食べました

あとから旦那きて、いいの?詰めれば座れると思うよ?とか言って。なんなんだろう、、、
いや、もう、ほら、あきれてさ、言葉もないし寂しくもないけど。

コメント

ママ

なんかこういうときって、あぁ、こちらはこういう家庭なのね。って冷めた感情になりますよね🙄
寂しい悲しいの気持ちより、呆れて無になりますわ🙄

  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    GW中に愚痴すみません、共感ありがとうございます😭

    • 4月30日
はじめてのママリ🔰

えー、ありえん。うざすぎる😂
普通、座れないのわかってて後からくることも分かってるなら最初から2席用意してもらいますよね😭

  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    ありえんですよね、そうですよね、いや、わたし間違ってんのかなとか振り返ったけど、そんなことないですよね

    • 4月30日
ゴーヤママ

数も数えられないアホな義母と義妹なんですね。
どう考えても分かる話をテーブル2つに分けてもらう?って最初から座れないって分かっててテーブル分かれるかも!とか言われたら、了解でーす!ってなりますが、後から合流してのそれは心のシャッター閉めますね。アホとは付き合ってらんない😇笑

  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    今回はどうしてもの事があって仕方なく参加致しました
    次はないですね、どうしてもの事がもうなくなりましたね*\(^o^)/*

    • 4月30日
ここみ

ええええええ😰😰
信じられない人たちですね😰

旦那にもキレ散らかしてほしいくらいです😇


こんな小さいことで、って相手に思われようともう会わないです😇😇

  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    そう、こんな小さい事で、って評価されがちですが、全然小さくないと思うんですよ、人権的に。
    旦那にはもう少し配慮ある形をとってほしかったな
    なんか言ってもわからないだろうから言わないけど

    • 4月30日
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

最後の一文に全てが集約されていますよね‼️

  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    子供達がそういう大人にならないように努めます

    • 4月30日