※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

5歳の息子はADHD傾向があり、人見知りがなく周りの人に話しかける。最近は自閉の特性も見え、他の子に失礼な言動があり、母親は悩んでいる。療育や周囲のサポートが不十分で、同じような経験をした方からアドバイスを求めている。

5歳の一人息子がいます。
ADHD傾向あり(診断なし)で2歳から療育に通っています。
人見知りが一切なく、知らない人にも話しかけるし
公園に行けば、知らない小学生の輪の中にしれっと入ろうとします。
周りの人たちからの「何、この子?」というような視線が怖くて公園には連れて行けません。
最近は自閉の特性も見えてきて、失敗をして大泣きしている友だちに対して「落っこっちゃったね」など追い討ちをかけるような言葉を言います(本人悪気なく、あったことをそのまま言っているだけだと思います)。
その都度、「知らない人の輪に勝手に入ろうとしない」「お友達が泣いてたら心配してあげて」など伝えていますが、自分の気持ち優位で何も変わりそうにありません。
自分の気持ちが通らないと癇癪を起こします。

これでは、周りの人から愛されないのでは?
迷惑がられるのでは?
と思うと、いたたまれません。
兄弟も従兄弟もいないし、近所に仲の良いお友だちもいない。
第一、この子が人に迷惑をかけるかもと思うと、怖くて遊ばせられません…。
私は子どもと遊ぶことが得意でなく、あまり遊んであげられませんでした。
きっと、それも悪かったのだろうと思います。
通っている療育にも連絡ノートを通じて相談しましたが「様子を見ます」の一言で終わり、解決になりませんでした…。

どなたか、同じようなお子さんをもつ方いらっしゃいませんか?
こうすると良かったなど、アドバイスいただけるとありがたいです。
すみませんが、厳しいコメントはご遠慮ください…。

コメント

はじめてのママリ🔰

社交性が高くて良いことだと思いました🙄✨
あと、落っこっちゃったね。は、別に追い打ちかけてもないと思いました❗️✨

相手や、自分に命の危険性があること(他害含む)意外は怒らずに、見守ってあげたら良いんじゃないでしょうか😊❓書かれてるエピソードだけだと、そこまで迷惑という感じにも思えませんでした❗️

何この子❓と見られた時は母がサポートして「一緒に遊びたいみたいなんだけどちょっとお邪魔して良いかなー❓」とか付け加えるとか、どうでしょうかね❓

うちの子も同じような感じですが、2歳だから許されてる部分もあると思うので、5歳だとまた感覚違うのかな、、、
的外れなこと言ってたらごめんなさい。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    確かに、私が間に入るのもひとつの手段ですね!
    「もう5歳だし、親が入るのも変かな?」と思ってしまって、なるべく子ども同士に任せようと思ってたのですが、それがまだ早かったかもしれません。
    アドバイスありがとうございます😊

    • 4月28日
ぴっぴ

うちの小1息子もADHDと積極奇異型タイプなので似ている部分あります。

小学生の子達は迷惑そうですか?
子ども同士なのでしれっと入った後も一緒に遊んでかわいがってもらえることも多いので、トラブルや迷惑でなさそうなら様子見してみることも多いです。
癇癪おこしそうだったり、迷惑そうなら即回収します💦
逆に年下の子と遊んであげるパターンでしたら迷惑になりにくい(相手の親からも喜ばれる)、本人のコミュニケーションをとりたい気持ちも満たせるかもです。

せっかく療育に通っているのにその対応は頼りないですね😭
モニタリング時期にしっかり目標に組み込んでもらって「様子見」とかではなく「支援計画」として達成できるよう指導していただきたいんです!と言っていい気がします。

「落っこちちゃったね」とか「泣いてるね」みたいな見たままのことを言う時には「大丈夫?」までをセットで必ず言うように覚えさせるのはどうですか?
心配の気持ちを持つことは今すぐには難しいので、気持ちはなくてもいいから言葉だけ丸暗記させて使うだけでも印象が変わりますし、これから先の人間関係も円滑になると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    ものすごいグイグイ系で、相手の都合や気持ちを考えずに喋り倒すタイプなので、小学生たちは迷惑というか若干ひいてる感じです…それがいたたまれなくて😢
    私も年下と遊んでくれる方が安心なのですが、ADHDの特性なのか、より強い刺激を求めて年上の子を選ぶことが多いです…。

    療育の件について、近々支援計画作成の時期なので、具体的な支援案についてちゃんと聞いておこうと思います!

    「大丈夫?」の暗記、素晴らしいですね!
    確かに「心配」って気持ちの調整が難しいよなぁと思っていました…。
    まずは「そういうものだ」と覚えさせる方が本人のためになりますね!
    具体的にアドバイスいただきありがとうございます!!

    • 4月28日
のママみ

私も子供のお友達との関わり方が心配で相談したことがあるのですが、人の気持ちが分かるようになる考えられるようになるのは小学生(7歳頃〜)みたいです。
特に男の子は女の子より気持ちを考えるのは苦手?みたいで今のこの歳で心配することはないと言われました。

ただ、今お友達などの関わりで学んでいる時なので心配なのは分かるが見守って欲しいとお話がありました。
これをしたらダメなんだなど自分のなかで折り合いをつけたりと…。

何度も何度も同じことを伝えていくのってしんどい時ありますよね…1時間前に伝えたことをまたやったり😅
男の子には何度も何度もその時に伝えていくことが大事みたいでこちらが心折れるし大変だけど頑張りましょうねとアドバイスをもらいました。

アドバイスにならずすいません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    専門家の方から教えてもらったことを聞けて嬉しいです!
    5歳で人の気持ちをわかるのって全然難しいんですね😳
    目から鱗です。それと同時にほっとしました😭
    私は息子に期待しすぎてたみたいです…。

    本当に本当に、何回同じこと言わなくちゃいけないんだ???
    って毎日思ってたのですが、これも男の子あるあるなんですね😭
    もしかすると、世の中に同じことでため息をついているお母さんたちがいるかもと思うと、なんだか心強くなってきました!
    アドバイスありがとうございます!
    心が少し軽くなりました😊

    • 4月28日
トマトゼリー🐱&🐭

息子みたいです😂

でも、皆さんに可愛がってもらってます💕
息子の事大好きな女の子も複数…。
逆にごめん😭ってなります。

トラブルになる事もありますが、ほとんどの場合、仲良くなって私も保護者の方と話したり。

迷惑かけた時は親としてしっかり謝罪。
そうでなければ、うまくフォローしていけばいいんじゃないかな?と思います😊

療育先の方とは、もっと話した方がいいかと思いました。
きっと思い違いだったり、行き違いがありそうに感じましたよ!

お友達が泣いてて心配してあげて、は結構難しいアドバイスです💦
心配🟰の行動を導き出しにくいので、泣いてたら、どうしたの?と声かけ、が分かりやすいと思いますよ👍

厳しいと感じられたらごめんなさい😥

ありのままを言ってしまうのは、まだ仕方ない年齢じゃないですか?純粋というか✨
むしろ、小学生の方が悪意を持ってるように感じる言動あります。

親としては、えーっ😱!💦ってなりますが、そこはうまくフォローしてあげて。

もっと息子さんの良いところを認めてあげて、足りない部分は親がフォローです。

出来る子も中にはいるので、焦るかもですが、焦っても何も解決しませんよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子さん、愛されているようで羨ましいです。
    うちの子は、あまり友だち同士で遊んだという話を加配の先生からも聞かないのでわかりません😔
    昨年度から同じ加配の先生に見てもらってるのですけど😢

    療育は、今年度から新しい場所に変わりました。
    知的障害ではなく、発達障害に特化した場所の方が良さそうだと判断されたからです。
    なので、おっしゃる通り、まだ話し合いはできていません…。
    近々、支援計画の相談があるので、その時にちゃんと話をしようと思います。

    正直、私が見知らぬ人とコミュニケーションをとるのがとても苦手なんです😫
    見知らぬ輪の中に入って迷惑がられる息子を見ると、「ごめんなさい」という気持ちが高まり胸が苦しくなります。
    相手がどのくらいなら許してくれるか、そこを測るのがとても苦手です…。
    私の焦りはそこからきているのかもしれません。

    • 4月29日
  • トマトゼリー🐱&🐭

    トマトゼリー🐱&🐭

    まずは、園の先生、療育先の方との情報共有頑張ってみて下さい😊

    あと、相手がどのくらいで許してくれるか、に関しては人それぞれ価値観の違いなので、絶対は誰にも分かりませんよ😉
    なので、常識の範囲内で対応するしかないです。

    それでも怒る人はいます。
    その時は、ヤバい人に当たったな🥶で謝罪してフェードアウトです👍

    • 4月29日