※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🍎
お金・保険

結婚後、家計管理をしている女性が、お小遣いの増額や支出について悩んでいます。夫の収入のみで生活中で、お小遣いが足りないことや出産後のお金の使い方についてイライラしています。家計からの支出とお小遣いからの支出の区分についても考えています。

【お金の管理について(少し愚痴も笑)】
同棲していた時はもちろん財布は別でしたが、入籍してから財布を一緒にしました。
お金の管理はわたしがしています。家賃、光熱費、駐車場代などもわたしの口座から引き落としです。
毎月給料が振り込まれたら明細をもらい、車のローンや保険料、ガソリン代などを残し、それ以外は全額もらっています。
わたしが働いていた時は、毎月10万ほど貯金できていましたが産休に入り、手当が入るまでは旦那の収入のみで生活していかなければなりません。

毎月2万円お小遣いを渡していましたが、3万円に増やして欲しいと言われ、ここ数ヶ月は3万円でしたがさすがにもう3万は厳しいです。ちなみに、わたしのお小遣いは旦那が増えても2万円のままです。
毎日お昼はお弁当を作ってるので、出費といえば飲み代くらいだと思うのですが月3万円でも足りないものなのでしょうか?
しかも、パンツとか靴下とか生活費から買ってくれる?と言われました😂
正直、毎日履くけれどそれくらい自分のお小遣いから買えよ!と思ってしまいます(笑)
その他日用品(シャンプーやボディーソープなど)は生活費から買っています。
わたしが厳しすぎるのでしょうか?
産休、育休手当が入るまではお小遣い1万もしくは2万円にしたいのですが、無理なんですかね…
2万渡すとなると、自分の分のお小遣いは0になるかなという感じです。
出産したらずっと家にいるから使わないじゃん、と言われましたがなんでわたしだけお小遣いなしにしなきゃいけないの!?と思っています。化粧水とか日焼け止めとか買いたいし…
家計厳しいなら、1日1,2時間でも内職とかする?それくらい時間あるよね?もちろん俺も一緒にやるけど、と言ってきました。
初めての出産、育児で不安もあるし寝れないと聞くのに、わたしには育児もして家で休む時間あるなら内職もしろと!?!?…と、イライラしてしまいました😇
みなさん、家計から買うものはどうなって区分を決めてるのでしょうか😩
2人でお出かけ、日用品、食費はもちろん家計からですが、洋服(パンツや靴下)くらいはお小遣いから買ってもらってもいいですよね🥹?
お金のことでこんなに悩みたくないのに、出産前にイライラしてばかりです😂

コメント

とり

旦那小遣いは旦那給料の手取り1割を渡してます。私は決まった小遣いはなしです。
下着や靴下は生活費から買ってますよ。

もし下着や靴下は旦那さんが自分の小遣いで買うとしたら、ぴぃさんも自分の小遣いから買いますか?女性下着などは高いですよ。

  • ママリ🍎

    ママリ🍎

    1割ならやっぱり3万は多いなって感じですかね。
    とりさんは、正社員でフルで働いてお小遣いなしですか!?

    毎月買うものじゃないし、もちろん自分のお小遣いから買うつもりです😂
    毎月お小遣い使い切らない限りそれくらい余裕だと思ったのですが、そんなことないんですね…

    • 4月26日
  • とり

    とり

    私はフルタイムパート+バイトしてます。決まった小遣いはないですが化粧品や服は生活費から購入してます。買いたいときに買います。ランチなども生活費からです。

    うちの旦那は飲みに行かないのですが飲みに行く人なら月3万じゃ足りないと思います。
    できたら小遣い内から靴下とか買ってくれたら家計的には助かりますよね!!

    • 4月26日
  • ママリ🍎

    ママリ🍎

    買いたい時に買えるならいいですね!
    きっとわたしは生活費を切り詰めすぎてるのかもしれません🤔食費+日用品を3万以内に収めようとしてるので😅
    もう少し余裕持たせればいいんでしょうけど😅

    本当は買ってもらいたいですけどね。
    生活費から靴下など買うと考えると、生活費を増やす代わりに貯金額を減らすか、お小遣い減らすかになってしまいそうです😅

    • 4月26日
ママリ

うちの場合は私が専業主婦で家計管理してます。
私は小遣い無しで欲しいものは欲しい時に買って良い感じなので特に困ってません、旦那は小遣いというかある程度のお金を財布に入れておき飲み会など入れば別で渡してます。
パンツ靴下、服などもお小遣いとは別で買ってます‎🤔

  • ママリ🍎

    ママリ🍎

    欲しいものを欲しい時にっていうやり方もありですかね🤔
    旦那にもその都度渡すってなると、結局毎月決まった額渡すより多くなりそうで😅
    洋服なども、お小遣いとは別なんですね😱

    • 4月26日
R

私も同棲中はお財布別でしたが、結婚して妊娠してからは一緒にして私が管理してました!

旦那の給料のみでは生活出来ないため、産休育休手当が入るまでは自分の携帯や保険・ガソリン代・その他の自分の支払いは私の貯金から出していました。

手当が入ってからは旦那に毎月11万貰ってそれを家賃・光熱費・日用品にあててます。
それ以外の自分の支払い・食費・貯金などは私の手当から出しています。

我が家も子どもにお金がかかるからと思い、お小遣いを1万にした時期がありましたが旦那が不満がたまり、大喧嘩になりました😅

節約は大事だと思いますが、やり過ぎると不満も溜まって働くモチベーションが下がったり、家族の関係悪化に繋がったりもするのである程度大目にみても良いのかもしれないです😌

貯金は一時的には減りますが、子どもが産まれたら児童手当も入りますし産休育休手当も入ればまた貯金出来ると思いますし、ぴぃさんが仕事復帰出来れば10万は出来なくても貯金出来ていくと思います。

旦那さんの収入が良くてお金があれば旦那さんの給料だけで生活も良いと思いますが、そうではないなら一時的に貯金を切り崩して生活した方がお互いストレスがたまらないと思います。

貯金もなくて収入も少なかったらそんな事言ってられないですが😅

nana

お小遣い、ガソリン代など別で3万ってことですよね?
お昼も弁当作ってるなら本当に自分の好きなもの買うのと飲み代くらいですよね… 飲み会そんなに多いんですか? それかタバコ吸ってるとか? 正直月2万で十分かと思いました💦

産休の自分は正直月2万もお小遣い使わなかったです🤔 産前は家にいるだけで体は休めてるのと、産後は子育てで手一杯でお金を使うことがそもそもなかったです🤣 まぁ譲れないものがあるならそこは旦那さんとの話し合いによるのかなと…

ただ、靴下やパンツは生活費でいいのではと思いました😂 逆にお小遣いからってきいたことなかったです💦