※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むにゃ子
ココロ・悩み

保育園で問題行動をする子が多くて困っています。

保育園で問題行動をする子が多くて困っています。

今年の4月にこども園から公立保育園に転園しました。
そうしたら長女のクラス(年長)に問題行動する子が少なくとも2人いて困っています。

【A君】
・転園して5日目に長女に腹パン。割と強めだったらしく長女はショックを受けて当日熱が出てしまいました。
・翌週、昼食時にプラスチックのコップを投げ、近くにいた長女に当たってしまい、痛がっていました。
・長女以外にも先生や他のお友達に対して暴力や暴言を吐いています。

【B君】
・1歳児クラスの次女が遊んでいたところ、いきなりB君が下半身を露出させ、次女に局部を擦り付けてきました。次女は嫌がり抵抗したら、今度は次女に噛み付こうとしていました。次女は怯えて大泣き。近くにいた先生がそれを見て注意していましたが聞く耳を持たず。

転園して1ヶ月経たないのにこんな感じで困っています。長女と次女は保育園を嫌がるし、そんな子たちが同じクラスに居るので長女も影響を受けて言葉遣いが悪くなったり行動が乱暴になってきました。
園の方針なのか、先生はあまり強く叱ってくれないようで、問題児たちは全く反省していません。
前に通っていたこども園では全児童に「相手をぶったり蹴ったりしてはいけません」等としっかり教育してくれたお陰で、問題行動をする子は1人も居なかったです。

また繰り返すようだったら園長先生に報告したいくらいです。モンペですみません。

コメント

はじめてのママリ🔰

しっかり教育している=問題行動する子がいないっていうのは少し違うかなと思います💦
どんなにしっかり教育しても発達や環境に問題があれば問題行動は起こり得ます😢

強く叱らない方針はまだ理解できますが、それにしても目が行き届いてない感じはしますね😭
注意で効かないなら物理的に離したり防ぐ必要がありますよね。

言葉遣いにや行動関してはどこにいても影響を受ける時はくると思うので、お家でしっかりお話すればそのうちなくなると思います😊

腹パンや露出行為に関してはお子さんたちのトラウマにならないよう、相談しても良いと思いますよ💦
言い方に気をつければモンペにはならないです!

ままり

園の方針とか先生が叱らないからとか関係なく、発達に問題があるのかなと思います。何を言っても、どんな関わり方をしてもおそらく変わらないです。反省どころか、何が悪いのかわかっていないのでしょうね。自分が楽しければ良くて、他人の気持ちを汲み取るのが難しいのでしょう。

お子さんが影響を受けているのか、新しい環境になったことで気性が荒れている時期なだけなのかはわかりませんが不安な気持ちは受け止めながらコミュニケーションをとるしかないですかね💭

園長先生に報告どころか、もはや周知の事実で、園長先生も困り果てている可能性もありますね。