※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳1ヶ月の娘が保育園でコミュニケーションに課題があり、療育を検討中。経験者の意見を求めています。

ついに保育園から指摘されました。

2歳1ヶ月の娘のことです。
4月から保育園に通っています。


指摘された内容を簡単にまとめると
・場面の切り替えが苦手、待つ事が苦手
・自分からの発信(〇〇する!など)は盛んだが
 保育士などからの発信は無視しがちで
 コミュニケーション薄いのが気になる
・目が合わない時がある
・昼寝から目覚めた時の癇癪がなかなか治らない


保育園側からは、まだ通い始めたばかりで
おしゃべりもすごくしてくれるし
これから伸びる可能性もあるし
注意深く見ていきたい子ではあると言って頂きました。

ただこのような感じだと、
おそらく集団生活についていけなくなりますよね...
私も以前から違和感は感じていました。

療育なども検討したほうが良いでしょうか?
発達相談には行きたいと考えています。

同じような経験ある方、お話伺えたら嬉しいです🥲



コメント

ミク

うちの子も似たような事言われましたがクラスが上がっていくうち減りましたよ🎵

まだ2歳で全てクリアしてる子はあまりいないと思いますよ!

保育園の先生に療育の話ししてもいいと思います!
うちは話したら そう言う意味で言ってない! と言われました💧

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね🥲
    少し落ち込んでいましたが、希望が持てました。娘も皆と一緒行動ができれば嬉しいです。。
    療育の話はしてみたいと思います。

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

保育士です☺️
4月に入園して、しかもこの月齢で、そんな指摘をするのはちょっとびっくりでした。
正直療育とかはまだ先でいいと思います。まずは環境に慣れるのと保育士との信頼関係がないとわからないと思います😣😣😣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    私も正直驚いています🥲入園したばかりで、早生まれでクラスで月齢は下の方だし、慣らしは終わったものの安心できる環境では無いのに、、とは思いましたが、でも保育園から言われるって事はやっぱりそういう事なのかなぁと😓ただ親も何となく違和感は感じているので、もう少し様子みて発達相談には行きたいと思います🥲

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんとなく違和感があるのであれば相談はありだと思います😣
    保育士さんとたくさんコミニュケーションとってお子さんの様子伝え合ってください☺️

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

お母さんが違和感を感じているなら発達相談に行って療育の事など聞いてみるといいと思います!

でも保育園行き始めたならこれから慣れるのではないのかな?と思います💦
うちの子は1歳半から保育園でしたが、椅子に座れません。お返事できません。朝の会まで泣き止みません。外遊びから戻るよと声をかけても嫌がります。
って言われましたが😂
今ではみんなと同じように過ごせてますよ!
むしろ声をかける前に周り見て行動してる!って言われてます🤣

まだ保育園に行き始めてすぐなので環境に慣れてないだけかな?とも思いますが、お母さんが感じてる違和感は娘さんが今後過ごしやすくなるためのキッカケになるかもしれないので、一度相談はしてみたらいいかなと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    やはり慣れもありますよね😭時間と共に皆と行動できるようになる可能性もありますよね、、
    保育園からの指摘+親の違和感もあるので、もう少し様子みて発達相談には行きたいと思います🥲

    • 4月19日
じゅん

「療育行ったほうがいいかなと思う感じなら、希望してすぐ行けるわけではないので、また早めに教えてください。できること増えてきたらそのことも知りたいです」と伝えておけばいいかなと思います🙆‍♀

まだ園に通い始めたばかりなので様子見ても良いと思いますし、ひとまず発達相談とかに行って、どういう時はどこに行くとか把握しとくのもありかなと思います✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    そのような形で園にお伝えしようと思います、参考になります🙇‍♀️
    発達相談に行って、進路も把握しようと思います😳

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

今年5歳になるうちの子も全く一緒ですよ😂

でも、マイペースで自分の世界を大切にする子ですね☺️って感じで指摘は受けた事ないです💦

保育士さんによってはすぐ「発達障害!発達障害!」って不安を煽る方もいるので、2歳だったらあまり気にする事もないのかな?と思います☺️

イヤイヤ期を発達障害かも!って思っちゃう方も多いので、きちんとイヤイヤ期の対応をしていくといいかもです✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    おそらく、今日お話した保育士さんは後者のほうだと思います😂言い方が2歳なら出来て当たり前、ちょっと遅いほうなのかもね的なニュアンスだったので、、、🥲
    落ち込みましたが、もう少し様子も見たいと思います🥹

    • 4月19日
ママリ

いやいやいや!!!笑笑
2歳になったばっっっっかりの子に場面切り替え、コミュニケーション能力など求め過ぎてますよー😓😓😓😓

目が合わないって市の検診で指摘された事ありますか?ママがお話する時も目線合いませんか??🥲
昼寝からの目覚めた癇癪は普通です🙄目覚め良い子も居れば、悪い子も居ますから!熟睡するタイミングだって人それぞれ違うので‼️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    2歳児クラスの子のレベルが高いのか、それともうちの子のレベルが低いのか、、、保育園側からしたら予定通り進まないと困るので、問題児扱いされそうで怖いです😭
    私がお話するときはきちんと目合いますし、健診で指摘されたこともありません。
    昼寝の時の癇癪も、家では泣き続けることあんまり無いですし、まだ保育園に信頼出来る人がいないからというのもあるかと思います😥
    コメント頂いて少し元気出ました☺️

    • 4月23日
  • ママリ

    ママリ

    2歳児にレベル高過ぎなので気にしなくて良いですよ🙄年少さんで習って行くレベルなので大丈夫です!!!まだまだ自宅保育の子達も居る年齢だし、2歳の子に問題児扱いしてくる保育士もやばいです🫠うちの子達が通う園では絶対に考えられないですね💦

    誰にでもニコニコしてる方がよっぽどです!!!ママと離れて心細いし寝起きに癇癪なんて普通の行動ですから🥰
    担当になる保育士によって対応違うので言われて落ち込む気持ちわかりますよ!!💦
    心配せずにお互い育児頑張りましょうね🫶🩷

    • 4月23日
まい

保育士です。スイマセン、あまりにもビックリして前の投稿に失礼します💦
まだ2歳になったばかりのお子さんに、しかも4月に入園されたばかりで園からその様な指摘があったことに大変驚いてしまいました。ママと離れたばかりの慣れない環境で、2歳なら癇癪や待てない事など当たり前では…と思ってしまいました💦娘さん頑張っているのに、この時期にそれをママさんに伝える保育園に正直、不信感を持ってしまいました💦スイマセン💦
指摘をされた時、園長は同席してましたか?それとも、その先生の独自の判断での話だったのでしょうか?私の園では、発達面での話を保護者に伝える時は、必ず園長とどの様に伝えたら良いか何度も話し合って、何ヵ月もその子の様子を見て確信した時しか伝えません。そして必ず園長も同席します。それくらい親にとっても保育士にとっても伝えること、伝えられる事が大切な事だからです。
お話たくさんされるんですね✨2語文で自分からの発信伝えることできるのスゴいです✨その時期、全く話せない。全く待てない子、たくさんたくさん見てきましたが、4歳5歳になって、え!?本当にあの時の子!?と思うほどみんな成長している子もいっぱいみてきました!
まだ全然そこまで気にされることないと思います😣✨長文失礼しました💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    私が発達気にしてることは少しだけお話していたので伝えてくれたのは有り難かったですが、入園したばかりで早生まれの子にそこまでストレートに言われるのは私も驚きましたしショックでした(園長も同席でした)。その旨連絡帳に書きましたが、先生から謝罪等はなかったので、たぶん価値観合わないんだろうなーとは思っています😥生憎その先生は担任で、2歳なら出来て当たり前!みたいな感じだったので、通ってみて不信感が募るようであれば転園も視野に入れます。(激戦区なので難しいかもですが😥)
    とはいえ、親も違和感は感じているので一回発達相談には行きます🥲
    保育士さんからのコメント嬉しいです、励みになります😭😭😭✨

    • 4月24日