※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
家族・旦那

夫が友達との長電話で時間を取られて困っています。子育て中で夜は夫婦で話をしたいが、電話が邪魔。夫は聞かず、友達にも腹立ちます。

ただの愚痴です、、、。

夫の長電話が治りません。
7ヶ月の赤ちゃんが居ますが、産まれる前から友達との長電話が治らず、平気で3時間程話している時もあります。
わざわざ寝室のドアも閉めて、イヤホンで話をします。
確認済みですが、女性との電話ではなく本当に友達との電話です。
初めての子育てで何も分からず手探りのまま、一生懸命頑張っていて、たまには夜に夫婦で話をしたり、と時間が欲しいなと思っているのに、必ず向こうから電話がかかってきたり、夫の方から連絡したりと、一度連絡すると最低でも1時間は話しています。
夕飯食べてすぐにかかってきて、子供の面倒もみらず寝室にこもって電話することもざらにあります。
言っても言っても聞きません。
こんなこと思いたくもないのに、電話をかけてくる友達にもイラついてきます。嫁と子供がいること分かっているのに、と思ってしまいます。

コメント

🐰

子供もいるのに独身気分ですか🙄
たまに少しするぐらいならいいですけど、、
1時間も嫌ですね😓
確かにかけてくるほうも遠慮して。って感じですね。
家族の時間大事にして欲しいですよね。
私なら怒り散らかします😠😠