※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やんやん
家族・旦那

旦那の扱い方や教育について相談中。家事や子育てでの旦那の協力が不十分で悩んでいる。要望を伝えても改善が見られず、自発的な行動が少ない。子供への躾にも懸念あり。旦那の教育方法についてアドバイスを求めている。

旦那の扱い方または教育の仕方を

誰か切実に教えてください🙇‍♀️

1人目妊娠してる時
家事は基本頼まないとやらない。
何度か出来ないなら明日やればいいやん。
って言われたとこに対して
腹たってしまい。

明日やればいいやん!じゃなくて
俺がやるよ。って言えんの?って
言いました。
それ以降積極的じゃないけど
まあやってくれるようになりました。

保育園の準備も
何度も教えたし準備するもの書いたの
引き出しに貼ってるのに
最近は、準備しといてねー。ってとか
準備したん?とか言われます。
まだやってないからしてよー。って伝えると
引越ししてからどこに何があるか分からんもん。
って言われて説明したけど今はやりません。

基本的に朝はギリギリまで寝ています。
上の子が保育園行きだした3日程は
朝手伝ってーってやってくれました。
それ以降は言っても起きません。
頼んでも起きてくれません。

2人目が出来て
2人目はよく寝ます。
なので夜中に1回起きてミルクして
寝てだいたい5時ぐらいに起きてから
ほとんどお昼前ぐらいまで寝ません。
5時ぐらいのミルクは絶対起きません。
どんだけ子供が泣いてても起きません。
夜中はこっちはオムツ替えてミルクの準備までして
あとは見とくよ!って言います。
基本ミルク飲んだらすぐに寝るので
稀なことがない限り楽は楽です。

確かに夜中みてくれてることは
感謝してますし。
毎日夜中ミルク渡す時にありがとう。って
伝えてます。

でも、いざ私が朝5時ぐらいのミルクの時は
全部自分でしないとです。

甘えすぎだ。とかわがままだ。厳しいこと言われると
思いますが…

せめてミルク作ってる間とか泣いてるから
少しあやして欲しいなー。とか思ってしまいます。

そして、最近お風呂は基本的に私がしてます。
休みの日があったのでゆっくりお風呂入りたいから
2人のお風呂お願いしたい。って伝えると
わかった!と言ってくれました。
ただ、私がお風呂入ってる時に下の子が大量に
うんち出たからそれやったら下の子だけ
入れるわ。となり入れました。
私が上がった時にちょうど上の子が泡いい?(お風呂入るって意味です)って言うて来たので入る?って聞くとうん!
と言ったのでパパに入れて貰おうとしたのですが
上の子が入る姿見て、ママと入ったら意味ないやん!
って言うてリビングに戻って行きました。
私は「え?普通変わるよって言うくない?」って思ったのですがそれを言う前にリビングに戻ったので
上の子がせっかく自分から入るって言ってくれたから
と思いお風呂に再び入りました。

上の子と上がってから
なんで、変わろうか?って言わんかったの?
って聞いたら
そんな発想なかったと言われました。
いやいや、意味ないって思ったん!って
なって言ったのですが
あーだこーだ言うので
変わってよ。って言わなかった私が悪かったと
話を終わらせました。


その時思ったのが
よくよく考えたら、旦那さんは自分が悪い時とか
喧嘩したらごめんを言わないです。
言うときもあるけど軽い感じのごめんねで
喧嘩の時は、機嫌悪くなって基本こっちから
ごめんね。と言わないと空気悪いままです。

まあ、それは子供の教育上よくないので
子供にごめんね。はって言ってるときは
自分は謝らんのに子供に言ったって
説得力ない。とは本人に伝えてます…

文章ぐちゃぐちゃで
申し訳ないのですが…

自発的にしてる事以外は
もう、自分がやった方がいいんでしょうか?

皆さん、旦那さんの教育って
どうしてますか!!!

褒めて伸ばしても
全然伸びません

色々あって気持ち的にしんどいので
厳しい意見はやめて頂きたいです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

ちゃんと話し合いが出来る夫婦の時間を
20分でも確保して、

「喧嘩になるかもしれないけど、私があなたにやってほしいと思ってることって
あなたにちゃんと伝わってる?」とか、
うちはしっかり話し合います。

どういうモチベーションだと
朝もきちんと起きれる?
とか、
どういう声かけがあれば
意見のすれ違いが起こらずに済むかとか、
ご自身のストレスが些細な事で溜まっていってる現状と
旦那さんも何かを我慢してストレスを溜めてる事があるのかとか…

あれやってほしかった
こうやってほしかった
こっちの気持ちも考えて等
一方的だと喧嘩にしかなりません(経験上😞💦)

話し切り出す時は落ち着いて話して

じゃあ今後こうしていけるようにお互いに気遣い合おうねって
言えるようになってから
かなり子育て楽になったし
夫婦仲も良くなりました。

はじめてのママリ🔰

上の子の時、さんざん旦那を手取り足取り教育して、たくさん話し合いもして、結果1つも自発的にやるようにならず、全部「だって〇〇だったから〜」とよく分からん言い訳ばかりされて、結果全て諦めました。なすすべなしでした。飴もムチも関係なく、本人にその気がないから無駄でした。所詮他人を変える事なんて出来ませんでした。
自分の愚痴ばかりですみません💦ちなみに現在家庭内別居で、家事育児100%私がやっています。はっきり言って全て諦めて1人でやるようになってからの方がずっと楽です😂