※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すぬこ🔰
家族・旦那

産後、姪との関わりに悩んでいます。姪への気持ちと自分の赤ちゃんへの心配が重なり、母にも理解されず不安です。夫は気持ちを尊重してくれますが、解決策が見つからず、我慢するのか不安です。

産後について、悩んでいます。
以前、妊娠してから姪が苦手になったと投稿したものです。
今回も長文ですみません。

あれから体調的にももう姪を預かることは難しい、と義兄に伝えましたが、年度末、年度初めで飲み会やゴルフが忙しいようで、普通に頼まれます…が、母に都合をつけてもらい、母に姪の面倒を見てもらったり、やんわりお断りして対応してます。
ただ、当たり前のように産後も頼まれるのではないかと、すごく憂鬱です。

姪単体で考えると、可愛いと思う気持ちも、大丈夫かなと過保護なくらい心配になる気持ちもあるのも事実ですが、自分の赤ちゃんのことを考えると、姪への嫌悪感が拭えず、産後会いたくない、触らせたくない、とまで思ってしまいます。
こんな気持ち、天国の姉は悲しんでるし怒ってるだろうな、と自分が嫌になります。


私の両親には再三自分の正直な気持ちを伝えていて、自分ではどうしようもできない、と言っているのですが、特に母は全く分かってくれず。「可愛がるよー。姪はすごく小さい頃を可愛がるから大丈夫!」と言われますが、可愛がる、可愛がらないの問題ではなく…。それも伝えても「じゃぁ何が問題なの?」と、いまだに全然理解してくれないです。

家が近いので、産後関わらないというのは絶対に無理そうです…。産後、自分の気持ちが変わればいいのですが、、。
本当に1ミリも触らせたくないと思ってしまうのは、私がおかしいのでしょうか…。
夫は今の自分の気持ちを大切にして、周りの意見に左右されなくていいよ、と言ってくれますが、それだけで姪との関わりが解決されるわけではないので、私が結局我慢して、姪と関わっていかなければならないのかと、産後が不安すぎます。

解決策のない投稿ですみません。。

コメント

はじめてのママリ🔰

前回の投稿を拝見していないので詳しくはわかりませんが、すぬこさんが嫌だと思ったのなら面倒を見る必要はないと思います。これから体調の変化が現れたり、お腹だって重くなります。血が繋がっていても他人様の子供の面倒なんて見てる余裕ありませんよ🥲産後はもっと大変になるかと思います。初産なら尚更、右も左もわからない子育てに奮闘していくと思うので、そんな中姪っ子の面倒はキツイと思います。

嘘も方便って言葉があります。母や義兄には「切迫疑いがある」などと言って出産までは姪っ子を預かることは不可能だと伝えてみてください。理解してくれるかはわかりませんが、とにかく病院でダメだと言われたと。
私自身、30週のときに子宮頸管が短いとのことで自宅安静指示が出ました。いつなにがあるかわからないものです🥺今は里帰り中で同居の甥っ子姪っ子の面倒押し付けられてますが正直キツイです。もちろん可愛いですが、お腹痛い、お腹張ってるのになんで私が!?と思ってます。母は助けてくれますが姉は押し付けてきます。
可愛いと面倒を見るは別物ですよ。

産後はとくに大変だと思うので、堂々と断ってください。自分のことで手がいっぱいだから無理ですと。余裕がでてきたらたまに預かるこたはできる、でもまだいっぱいいっぱいだから無理、と言ってもダメでしょうか?天国のお姉さんは、無理してまで預かってほしいなんて思わないですよ🥲
可愛いとかではなく、自分のことでいっぱいいっぱいたがら無理だと伝えてください💦

  • すぬこ🔰

    すぬこ🔰


    コメントありがとうございます。
    血が繋がっていても、他人様の子供の面倒は見てる余裕ない、そう言ってもらって、なんだか安心しました…。
    嘘も方便、本当ですね。お腹の子供の為にも自分の気持ちを1番に考えようと思います。
    里帰り中の甥っ子さん姪っ子さんのお世話大変ですね😖無理されないようにしてくださいね。
    可愛いと面倒みるのは別物、まさにその通りです👏

    どこまで分かってもらえるか分かりませんが、堂々と断る!これを貫きたいと思います!
    ありがとうございます。

    • 4月9日
すみ

今現在断るのもやんわりじゃなくて良いと思いました。
義兄も「体調が〜と言ってたけどまあ大丈夫でしょ」くらいの感覚で頼んできているのかもしれませんし…。

産後のガルガル期というものに産前になる人も時々います。
ホルモンバランスの乱れや本能的なものなので姪に触らせたくないと思うのも何もおかしくないですよ☺️
なのでお姉さんに悪いなんて思う必要ないです。

産後に依頼されたら「自分の子供の面倒を見るので手一杯だから無理」とはっきり断っていいと思います。
それか、一度ご主人から両親や義兄に「今は体調的に預かれないし、今後は我が子の世話があるから絶対に無理」と真剣に伝えてもらうのもアリなのかなと思いました。

天国のお姉さんが悲しむとしたら、優しい妹にではなく、その優しい妹に迷惑をかける義兄に対してだと思います。
自分の子が一番大事なのは親なら誰でも同じですしお姉さんが一番わかってくれると思いますよ🙆

長々と失礼しました💦
ご自愛ください🌼

  • すぬこ🔰

    すぬこ🔰


    コメントありがとうございます。
    そうですよね、やんわりじゃ分かってもらえないですよね💦

    何もおかしくない、とおっしゃって頂き、ありがとうございます😢
    夫は、俺から言おうか?と言ってくれるんですが、夫と両親や義兄の関係が壊れてしまうのではないかと思ってしまって、、でも最終的には夫に言ってもらおうと思います。実際、初めての子供で、余裕もないと思うので😫

    姉が1番分かってくれる、という言葉に救われました。そうであると信じて、自分の子供を1番に考えたいと思います。

    ありがとうございます。

    • 4月9日
サト

以前の質問も読んだことがありました。
なぜシングルマザーは自分1人で頑張る風潮なのにシングルファザーは人に頼りまくって飲みにゴルフに行っても何も言われないんでしょうね。不思議です。
自分の親や、配偶者の親を頼るならまだしも配偶者の兄弟まで頼る前提なのがそもそも私は間違ってるよなーと感じます。
仕事も終わるの遅いから毎日のように預かってらっしゃるんですよね?そんなの転職して早く帰れる仕事にしたりシッターを雇うべきなんですよ。親が頼って頼って!!って環境ならいいと思うんですけどね。兄弟を頼るのは違うと思ってます。
ましてや妊婦にそれを押し付けるなんて私的にはあり得ないです。冷たいと思われるかもしれませんが。
正直産後なんて自分の子供のことだけでもいっぱいいっぱい、もしくはキャパオーバーです。
ホルモンバランスもガタガタになりますしね。
姪っ子まで面倒見る余裕もないですよ。それにせっかくの第一子との大切な時間、産んだわけでもない上の子がいるみたいな感覚、無理ですよ普通。せっかく家族水入らずで過ごせる尊い時間、お姉さんの子とは言え家にいられるの私は嫌です。はっきり断りましょう。ご両親の
じゃあ何が問題なの?って…
そんなに言うなら全部あんたらで面倒見てよ、って感じです。

  • すぬこ🔰

    すぬこ🔰


    コメントありがとうございます。
    また以前もお読みいただきありがとうございます。

    そうですよね…義兄の口癖は「シングルマザーは優遇措置が沢山ある。不平等」ですが、全然そんな事ないですよね💦冷たい目で見られがちなのに、シングルファザーは割と温かい目でみられますよね、、
    おっしゃる通りで、仕事も転職や部署異動希望などできるし、ファミリーサポートなどのシッター制度もあるし、やりようは多々あると思います。

    なんだか私がなかなか外に出せない、でも心の中にある感情を代弁してくださっている気持ちになりました。
    そして自分のうじうじしていた気持ちにも、渇が入った気持ちです(表現がおかしいかもしれませんが)。
    自分の気持ちをしっかり持ちたいとおもいます。

    ありがとうございます。

    • 4月9日